じこぼう(@kinkuma0327)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
国家が推進するイベントに比べれば庶民の楽しみなんてクソみたいなもので、そもそもそれを比較すること自体をアホな感情と豪語するような人たちが推進してきたのが、今回の五輪だったわけです。さすが、五輪様の運営に関わるような身分のエリート様はいうことが違いますね。 daily.co.jp/olympic/tokyo2…
127
私がヤバイと思うのは、「高齢者は集団自決」みたいなことをニヤつきながらいうインテリエリートそれ自体ではなく、そういうインテリエリートやそれに大爆笑し本気で咎めもしないエリートフレンドたちが、エリートコネクションを駆使して現実の政治に影響力を行使できる立場にいたりすることの方です。
128
誤用なら誤用と認めればいいだけの話である。誤用よりも醜悪なのは、誤用を指摘されたことに反射的に反応し、「ガラスの天井」という言葉が指し示す本来の意味を改変し、その言葉の意味するものと闘っている人たちから、闘うための言葉を簒奪するような見苦しい言い訳をすることの方である。 twitter.com/hiroyoshimura/…
129
もし、安倍晋三や菅義偉に対して同じように迫る市民がいたら、総理に失礼だのプロ市民だの公務執行妨害で逮捕しろだのと吹き上がりそうな人たちが、突然の叱責を受け、戸惑いながらも市民の声に真摯に耳を傾けようとする菅直人を嗤っているのは、はっきり言って滑稽でしかない。 twitter.com/JpNzt479ed86M/…
130
新興エリートの左翼嫌い、リベラル嫌悪の根幹にあるのは、デモや社会運動を忌避する思想だ。彼らは多分、社会全体を一部の「決定する側」と、その他の「決定をインストールされる側」とに分つことで、社会を合理化できると考えている。そういう社会の実現のためには、社会運動は邪魔でしかないのだ。
131
政治家たちが「医療関係者に感謝」みたいなことを言い出すのは、要するにこれなんだと思います。自らは安全な場所から現場の犠牲にただ乗りしつつ、自分たちの施策に対する批判を封じる盾として利用する。感謝の大合唱が起こる時こそ、こうした権力の習性に対し批判的、懐疑的でなければなりません。 twitter.com/kinkuma0327/st…
132
「安倍晋三がプロンプターという機材を使って映し出される原稿を読んでいたため、「8日」を「8月」と読み間違え、しかもその間違いにしばらく気づかずにいただけであって、給付金の支払い時期は5月8日である」という事実をきちんと報じないと、今困っている人たちが勘違いして絶望しかねない。
133
だって、「反省なんかしたら負け」というのが政府全体の思想ですもんね。溺れる犬は寄ってたかって沈められるけど、とにかく吠えつく犬にはみんな何もいわない。安倍晋三の長期政権以降、日本社会は反省しなければ勝ち、非を認めなければ勝ち、というゲームの真っ只中にある。 twitter.com/mainichi/statu…
134
入院できずコロナ死した患者に対し吉村洋文が「責任は全部僕にある」などといったらしい。日本ではいつからか責任という言葉が、「責任はオレにある、といえちゃうオレかっこいい」的な言葉に堕してしまった。まるで「責任を取ったら負け」というゲームのように、誰一人責任を取らなくなったからだ。
135
地震による水道管破断に対し、オリンピックなんぞやるカネがあったのなら、そのカネを使って都内の老朽化した水道管の付け替えをした方が良かったのでは…みたいな意見を見かけたが、今後都民は数十年単位で、この「オリンピックをやったカネで何ができたのか?」を自問自問し続けることになりますよ。
136
東京五輪の時もそうでしたが、こういう不手際でまた費用が跳ね上がるのです。国家イベントの高揚感だけで現状を承認させようとする政治の姑息により、また巨費がドブに捨てられる。万博なんぞやらなければ、そのカネで何ができたか。しみじみ考える未来が、また来ますね。 nordot.app/10438002764408…
137
初めて会った人に対しては政治と宗教とプロ野球の話はするなという、どこから湧いたか分からない警句があるが、初めて会った人に中国人や韓国人に対する自身の偏見を嬉々として披露する痴れ者は結構いる。政治や宗教や野球の話にはストップがかかるのに、なぜ差別はダダ漏れにしてしまうのだろう。
138
よもや、「論争をやめよ」などといいだすとは…それでも言論をつかさどる報道機関なのだろうか。それに、そんなに論争を避けたいなら、前例にない「国葬」の方をやめればいいのだ。何故、そんな簡単なことがわからないのだろうか。 twitter.com/jomaruyan/stat…
139
こういうマトモな発言を取り上げて「放言」だのと書き立てて忌避し、竹田恒泰だのほんこんだのの「妄言」を標準的な意見のように取り上げることで、歴史問題については語らない方が得策だ、という「沈黙の螺旋」を生み出している日本のメディアの現状を映し出すゴミ記事。 asagei.com/excerpt/234886
140
前にもいったが、学術会議の任命拒否の一番の問題はこれだと思う。政府の意向に沿わない専門家や学者を排除することが肯定されるなら、政府の立ち上げたあらゆる専門家会議も、政府の意向を過剰に斟酌したものになっていると考えざるを得ない。政府の所業そのものが、科学に対する信頼を毀損している。 twitter.com/kinkuma0327/st…
141
少数である野党に法案をひっくり返す力がないから反対しても同じだ、みたいな論理が幅を聞かせる日本、まさに大政翼賛会そのものである。それをいったら、野党の存在意義などない。山尾氏が正しい。山尾氏が「造反」なら、他の翼賛議員どもは皆、「民主主義への造反者」だ。 asahi.com/articles/ASN3D…
142
貧しくて苦しいなら貧しさから抜け出すために自分を変革するべきだ、とか、生活が苦しいなら努力して給料の高い仕事に就けばいい、みたいなのは結局、自分ではない誰かが自分の代わりに苦しい生活をすること、自分ではない誰かが低賃金・悪待遇で働くことになることの消極的な容認でしかない。
143
「キツイ」としか言いようがない。もう五輪は無理だし、たとえやっても、こんな内向きの代物では恥をかくだけだ。RT “「真っ暗な中の1点に光を当てて、そこ目がけて日本のアニメキャラクターが走って集まる。そこに青空や海が広がった後、国立競技場があるという流れ。」” nikkansports.com/olympic/tokyo2…
144
日本銀行公式ツイッターの広告代理店的で軽薄なツイートと、そのあまりにもあからさまでミエミエな浅知恵にまんまと乗せられ熱狂する人たちの多さを見せつけられると、今後、「じゃーん!日本国憲法改正草案!」みたいな軽さで、我々の権利を蝕み自由を抑圧する改憲案が示されるような予感がした。
145
その生活保護制度の利用者をバッシングし、選挙公約の中で保護費の引き下げを主張し、引き下げを強行したのが自民党だっただろうに。親が生活保護を利用していることを取り上げて芸能人をバッシングした議員や、「ナマポ」という差別的な言葉を平然と口にした議員などがいたことも絶対に忘れない。 twitter.com/reutersjapan/s…
146
たぶん五輪は開催されるし、それで感染者が拡大しても五輪のせいとは絶対に認めずに、居酒屋やバー、若者のせいにされるし、情報は統制され都合の悪い数字は改竄される。それでもオリンピックが始まれば皆ナショナリズムに燃え、やると決めたなら応援すべきなどといい、日の丸を打ち振り熱狂するのだ。
147
他人を嘲笑うスタンスが最も安全で傷つかないからそういうスタンスが流行る、という部分もあるでしょうが、一番重要なのはそういう空気に便乗して、政権を批判したり政府に対して説明責任を求めたりする人たちを嘲笑うような態度が権力の側に広がったこと、だと思います。 dot.asahi.com/aera/202211040…
148
デモや社会運動を嫌悪する彼らが重視するのは、コネクションである。エリートの繋がりを駆使して権力に食い込むことで、彼らは「決定する側」に立とうとする。彼らが森友・加計問題を追及する側を冷笑したがるのはある意味で当然だ。コネで権力に接近するのは、彼ら自身の振る舞いでもあるからだ。
149
ワイングラスを傾けながら、絨毯爆撃だの全部殺せだのと軽口を叩く夏野の姿からは、「私たちは社会を改革できるエリートであり、“決定する側”の特権階級である」という驕慢が溢れていたし、実際、彼ら新興エリートたちの思想というのは、改革を進める我々の決定の邪魔をするな、というものなのだろう。
150
重要な指摘→「日本は世界的に見ても、高齢者の貧困率が高い。貯蓄も年金も少ないためです。裕福な高齢者は一握り。実は高齢者も若者も貧困状態にあるのです」 生活保護世帯も半分以上が高齢者世帯。そもそも「裕福な高齢者」対「貧しい若者」という構図がおかしい。 jisin.jp/domestic/21831…