吉川八幡神社(@hachimanshrine)さんの人気ツイート(新しい順)

26
能勢妙見山トレイルラン主催会社よりコメントが出ました。 関係者・後援団体・自治体を含めた話し合いがこの度初めて持たれました。 神社としては、まず1番に参拝者と参加者の安全、聖域であります境内・社有林・参道を全ての尊厳を今一度ご考慮頂きますように申し上げました。 twitter.com/yootsuji/statu…
27
【吉川八幡神社の公式見解(2)】 株式会社アクトレップ主催「能勢妙見山トレイルラン」の境内無断使用に付きまして騒動がニュースとなりました。しかしJ-CAST・めざましテレビのインタビューは受けておりません。 上記報道で誤解を招く表現があった為、神社の公式見解を読売テレビにて発信致しました。
28
【吉川八幡神社の公式見解(1)】 株式会社アクトレップ主催「能勢妙見山トレイルラン」の境内無断使用に付きまして騒動がニュースとなりました。しかしJ-CAST・めざましテレビのインタビューは受けておりません。 上記報道で誤解を招く表現があった為、神社の公式見解を読売テレビにて発信致しました。
29
豊能警察署へ確認を含め電話をしましたところ、道路使用許可申請は現時点まだ受け付けておらず神社行事等がある旨もこちらから注意勧告します。とのご返答でした。
30
子供達が境内で追い掛けっこをするくらいのことであれば、 「他の参拝者さんも居るからぶつからないよう迷惑にならないように気を付けて下さいね」で済むことなのですが、 500人(しかも参加費を支払って)神社の神奈備山 吉川城趾や境内や石階段や参道を一斉に走るとなると何もかも規模が違ってきます。
31
本来の一般参拝者の祷を阻害するべきではありませんし、中にはご高齢の参拝者もおられます。一般参拝者を巻き込んだ事故があっては絶対にいけません。 また、最低400万円以上の参加費と500名の参加者についても安全が守られているのか、またコロナ禍にあって収束前に募集をしていることも疑問です。
32
御神馬の放牧地(非開放区分)を走るルートになっている様です…。御神域なのですが…。 twitter.com/m0riz00/status…
33
@takechan3 @yootsuji 事前の説明など一切ないままコース設定もされ参加金額も告知され募集を掛けておられます。 現時点では何も情報がありません。
34
参道と境内も含め社有管理地となります。 こぞって500余名がこぞって競争するので、 普段からの参拝者の方(ご高齢の方もおられます)に怪我をさせてしまうことを危惧しております。御神馬もおりますし、さすがに驚かせてはいけませんし… twitter.com/koumeranp/stat…
35
@koumeranp @yootsuji こぞって500余名がこぞって競争するので、 普段からの参拝者に怪我をさせてしまうことを危惧しております。御神馬もおりますし、さすがに驚かせてはいけませんし…
36
実際に2年前も境内で負傷されてる方を知らずに介抱したところ、このアクトレップ主催のトレイルラン参加者だったことがありました…非常に困惑しております。 twitter.com/polarbearmohum…
37
神社は同日神事もあり、非常に困惑しています。この状況でマスクを付けて開催するか等も一切聞いていません。御神馬もいます。 「参加費 25km8,300円/15km6,800円 500名募集 ※申込受付後は参加料返還は致しませんのでご了承ください。」だそうです。 事前の情報もなく神社は一切関与をしていません。 twitter.com/hachimanshrine…
38
@yootsuji 神社は開催について何も聞いておりません。同日神事もあり非常に困ります。 神社はランニングコースでも公園でもありません。 過去参加者が灯籠に衝突され破損したこともありました。去年も当日に能勢電鉄さんから連絡があって知り、待機していましたが何も挨拶ないまま終了。 actrep-sports.com/%E6%A4%9C%E7%B…
39
@yoshikawa8izume 【お知らせ】 諸事情により参拝者へお手洗いをご案内することが出来なくなりました。 予めご了承くださいませ。 ※御祈祷の方、御参列の方は神職・巫女にお申し出下さい。社務所内のお手洗いをご案内させて頂きます。窓から御神馬と目が合うことがございますが温厚な気質ですのでご安心ください。
40
昭和天皇御製 浦安 「天地(あめつち)の神にぞ祈る 朝なぎの海のごとくに波たたぬ世を」 「風がなく波が立たない穏やかな"朝凪の海"のように、平和な世界となるよう天神地祇に祈る」という和歌です。 今年の奉納予定は立っておりませんが、放生会や10月の秋大祭には疫病も収束してほしいものですね。
41
佐島社長には神社としても感謝しても感謝しきれない想いがございます。みずから火の手の回った厩舎に佐島社長ご夫妻が飛び込み馬たちを救助し、救急搬送され現在は集中治療室で処置を受けられておられるとのこと…。 いづめを神社に迎えるにあたり、神社からの無理な要望もたくさん聞いて頂きました。
42
吉川八幡神社より全力で支援させて頂きたく準備検討に入っております。 御神馬いづめ出身牧場です。どうぞ皆様も御祈念のお力添えを宜しくお願い申し上げます。 matome.naver.jp/odai/215934455…
43
光風台と大和団地がつながりました。
44
どこにでもあるごく平凡な御守りです。※通勤・通学の御守り
45
【吉川八幡神社 春大祭(鎮花祭)】 行政指導のもと最大限コロナ感染予防対策に務めまして、無事滞りなく疫病鎮静祈願を執り納めました。 斎庭祭祀となりましたが御詣りにお越しくださいました皆様方々、御参列ありがとうございました。 これよりも引き続き感染予防対策に務め平安にお過ごし下さいませ。
47
4月より巫女さん(非常勤)を募集します。 土日祝日と1日・15日の月次祭を含め週4日の奉仕。神社運営に携わる志の高い方、経験者大歓迎です。 詳しくはメールでご連絡ください。 yoshikawahachimanjinjya@gmail.com 面接は基本的に月曜日で致します。 履歴書は基本様式をメール本文記載で結構です。
48
🐭子年干支土鈴に🐹ねずみ(ハムスター)がちゅーする画像をご紹介します。 ※頂き物です。
49
【令和二年庚子】 〜かのえ ね〜 令和二年は"庚子"の年 陰陽五行の十干で庚は陽で金、 子年は十二支の始まりで、干支では北の方角12時を指しています。子は陽の水で相生(そうせい)となります。新しいことを始めるのに良い年となるでしょう。 大阪府最北端 妙見口駅の神社です。
50
@yoshikawa8izume 御神馬いづめの散歩に断りなくついて来られ写真を撮られる方がおられます。 注意説明もできず、付き纏われると非常に危険です。御神馬にもペースがあります。 見ず知らずの方に前後回り込まれ同じ速度で付き纏われることを馬はとても警戒します。 神社職員側も事故が起らぬ様とても神経質になります。