176
177
179
お待たせいたしました!本作長義&南泉一文字のブックマークは5月10日(金)から再販です。また、各種刀剣グッズについて通信販売のお問合せを多数いただいております。6月上旬にオンラインショップでの販売を予定しておりますので、受付開始が決まり次第ご案内いたします。tokugawa.shop-pro.jp
180
181
春と夏のあいだにたゆたう、静かな雨の季節。柔らかかった春の緑は降りしきる雨に濡れ、日に日に色濃く輝きます。すべてを優しく包んでけぶる「五月雨」の名を持つ名刀を、抹茶のムースで表現しました。
ケーキになった五月雨郷は、優しい雨の味がします。
<3/4~28限定提供>
#とくびぐみ情報局
182
キャンペーン
徳川美術館が提案する
プレミアムな新・美術体験🍷✨
/
#トクガワナイトミュージアムPREMIUM
#源氏夜会
フォロー&RTキャンペーン🎉
\
国宝「源氏物語絵巻」と過ごす夜に
💕3名様ご招待💕
@tokubi_nagoya をフォロー&RT →11/8〆切
🔻チケット&詳細
tokugawa-art-museum.jp/news/202210211…
#国宝 #源氏物語
183
九州の皆様、オンラインショップの注文ちょっと待った!!
9月7日~の福岡市博さん侍展にて、リンク先商品のチケットフォルダとキーホルダー『以外』を販売いたします。送料等お得になりますので「侍展行くよ」という方は、ぜひそちらもご利用ください。
tokugawa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbi…
184
本日4月16日(日)夜11時25分から放送される #情熱大陸 で密着取材を受けていらっしゃる #吉原義人 さんが、EXILEのHIROさんをモデルに作った日本刀を、徳川美術館ロビーで公開中です。今夜の番組と併せてぜひお楽しみください! twitter.com/jounetsu/statu…
185
あれ?
瀬名が繕っているカニ柄の浴衣って、信康と亀が子どものころ、家康とお揃いで着てた浴衣ですよね?パパが浅葱に白で、子どもたちは白地に紺。
もうすぐ生まれてくる信康と五徳の子のために、瀬名)が幸せだった家族の想い出の品を出してきたんですね…
tokugawa.shop-pro.jp/?pid=172817720
#どうする家康
186
再販リクエスト殺到中の白うさぎの根付について、方々手を尽くしましたが昨今の資材高騰の影響により、再販は断念せざるを得ない結果となりました。楽しみお待ちいただいたのに申し訳ございません。
今後も皆さまに愛される新・俺の白ウサギグッズを鋭意制作中です!詳細をお楽しみに
#どうする家康
187
こちらのメレンゲキッス(英語の正式名称なんです。可愛い…)雨が降ると作ることができません。(そんなとこまで可愛い…)そのため沢山はご用意できませんが、見かけたらぜひお手に取ってみてくださいね。長義/ココナツ・南泉/オレオ・鯰尾/ラベンダーアールグレイ・物吉/ピスタチオ・後藤/オレンジ twitter.com/tokubi_nagoya/…
189
徳川美術館は今年の冬、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケットに企業出展いたします。名古屋の美術館本体はお休みしておりますが、12月29.30.31日はぜひブースNo.2911 「名古屋にあります。徳川美術館」に遊びに来てくださいね。 お待ちしております!
#C91
190
南泉一文字の特徴的な牡丹の拵には”金襴(きんらん)”という裂(きれ)が使われているのをご存知ですか? 刀をはじめ日本美術には、様々な形で裂が関わっています。次回企画展「裂の美」(6/8~7/21)に先駆けミニ講座「刀剣を彩る裂地たち」を開催いたします。
詳細はこちらtokugawa-art-museum.jp/news/201905151…
191
192
ほらほら、この #どうする家康 のシーン!
第7話で松本潤さん演じる家康公が着用しているカニさん柄の浴衣は実在の品で、名古屋の徳川美術館に家康の遺品として残されています。
この浴衣の復元品を3月1日~26日まで公開、原品は7月23日~8月20日まで公開(予定)です! twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
193
「山姥切≠本作長義!?」には大変多くのご応募をいただきありがとうございました。応募総数1600名、当選者360名という状況の中、ご参加いただけなかった1240名様に雰囲気だけでもお伝えしたく #長義感想 を設定させていただきます。本日17時以降、いよいよ情報解禁!ぜひ検索してみてくださいね。
194
瀬名も於愛も大好きな『源氏物語』。実は家康も読んでいて、当館に隣接する蓬左文庫には、家康が持っていた「河内本源氏物語」が残されています。
当時『源氏物語』はマストな教養。皆様も当館の国宝「源氏物語絵巻」で源氏の世界を覗いてみませんか?
tokugawa-art-museum.jp/about/treasure…
#どうする家康
196
197
徳川美術館ミュージアムショップでは好きな柄の和紙小箱と好きな色の金平糖を選べるお土産が人気なのですが、今日は家康ブルーの蟹柄と瀬名ピンクのコンフェイトゥが「幸せな思い出の小箱」セットでお薦めです。
明日には手にすると切ないセットに変わりそうですが…
#どうする家康
198
ちなみにこちらのマッチ棒の先より小さい碁石、毎年きちんと棋譜を見て並べているんですよ。いつの、誰の対局か?それを毎年楽しまれるお客様も実は多いのです。(そして「置き間違ってるよ」というご指摘も…笑)
#ミニの日
199
本日より徳川美術館内喫茶室にて、人気刀剣6振をイメージした創作スイーツ盛り合わせのご提供を開始します。(~11/6)
ミニサイズ6種類+1ドリンク(3250円〜)
平日10食限定
土日祝20食限定
レギュラーサイズは南泉と物吉をご用意しております。展覧会と併せてぜひご利用ください。
#名物展 twitter.com/109bikissabu/s…
200