「趣味どきっ!刀剣Lovers入門」でご紹介いただいた「太刀 銘(菊紋)菊一文字」は残念ながら現在公開しておりませんが、開催中の秋季特別展「名物-由緒正しき宝物-」では名物刀剣をたっぷりと御覧いただけます。ぜひお楽しみください。 tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann… #名物展
本日は美術館前広場で黒門くらふと市を開催中です。 #名物展 は本日が前期最終日です。桑名江(京都国立博物館蔵)など展示替えになる作品もございますので、鑑賞ご希望の方はぜひ午後にお出かけください。 お待ちしております!
【物吉貞宗】 相模国の貞宗による脇指。「物吉」とは縁起の良いことを意味し、徳川家康が戦で本刀を持つと必ず勝利したという伝説があります。尾張家では最も大切な家宝で代々新当主が受け継ぐ儀式も行われました。拵、白鞘、刀袋に刀箱の中身まで…じっくりご覧ください! #担当のおすすめ #名物展
\ #コレどうなってるの / 甲冑の背後の奇妙な物体は「指物(さしもの)」といって、戦場で自らの存在を誇示するために用いる道具です。銀のレースでできた筒の上に獣毛をつけているのですが、何をイメージしたのかとてもヘンテコな造形です… あなたには何に見えますか??? #キュレーターバトル
【秋季特別展「名物」見どころ紹介】 由緒ある宝物として尾張徳川家に受け継がれてきた名物の中でも、今回は名物刀剣の一部を学芸員が解説します。そもそも名物とは何か?そして名物刀剣の扱われ方や価値など、作品以外の解説もぜひお楽しみください。 徳川美術館チャンネル youtu.be/LAT9G2ZFXcY
881 キャンペーン
徳川美術館が提案する プレミアムな新・美術体験🍷✨ / #トクガワナイトミュージアムPREMIUM #源氏夜会 フォロー&RTキャンペーン🎉 \ 国宝「源氏物語絵巻」と過ごす夜に 💕3名様ご招待💕 @tokubi_nagoya をフォロー&RT →11/8〆切 🔻チケット&詳細 tokugawa-art-museum.jp/news/202210211… #国宝 #源氏物語
#トクガワナイトミュージアムPREMIUM #源氏夜会 【10月22日(土)10:00~チケット販売開始】 ◆徳川美術館ミュージアムショップ ◆オンラインチケットサイト e-tix.jp/tokugawa-art-m… 大人気トクガワナイトミュージアムに ”プレミアムver.” が登場!特別感あふれる一夜をお届けします。 #源氏物語
【後藤藤四郎】 尾張家二代光友と三代将軍家光の長女・千代姫の婚礼のご祝儀として、家光から光友へ贈られた短刀です。名前の「後藤」は元の持ち主に由来します。今回は「名物展」なので、ちょっと着飾ってオシャレさせる気持ちで鎺(はばき)を着けて展示していますよ。 #担当のおすすめ #名物展
黒門前広場に3年振りのお神輿がやって来ました!
10/26(水)21:30~放送のNHKEテレ「趣味どきっ!刀剣Lovers入門」にて、現在公開中の国宝「後藤藤四郎」(~11/6まで)が紹介されます。 七海ひろきさんとポール・マーティンさんナビゲートによる”短刀の名手・藤四郎吉光による最高傑作”、存分にお楽しみください! #名物展
NHK Eテレ「趣味どきっ!刀剣Lovers入門」 本日夜9:30放送です!お見逃しなく~~! #ポール・マーティン #七海ひろき #後藤藤四郎 #徳川美術館 twitter.com/tokubi_nagoya/…
Eテレ「趣味どきっ!刀剣Lovers入門」出演中 七海ひろきさんインタビュー「私と一緒に刀剣を学びましょう」 artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanより 今夜は徳川美術館所蔵の国宝「後藤藤四郎」をご紹介いただきます。七海さんもご覧になった後藤藤四郎は、11/6まで公開中!#名物展
中の人は最近毎日見ている後藤藤四郎ですが、解説付きのテレビ画面でじっくり見たら、改めて実物をしっかり見直したくなりました! 皆さまの中にもそんな方が多いのではないでしょうか。ぜひ11月6日までに後藤に会いに来てくださいね!お待ちしております。 #名物展
【津田遠江長光】 備前国長船派の長光による太刀。織田信長→本能寺の変後に明智光秀→家老の津田遠江→加賀前田家→五代将軍綱吉と伝来しました。尾張家へは四代吉通の尾張初入国のお祝いとして、六代将軍家宣より拝領しました。名物ならではの由緒・伝来! #担当のおすすめ #名物展
#どうする家康 東海先行ビジュアルが発表されましたね! nhk.or.jp/nagoya-blog/14… この家康ブルー、なんと当館の蟹文の浴衣もヒントになったとか。もちろん公開しますのでフォローして次報をお楽しみに🦀 走り始めた #松本潤×#徳川家康 とともに、名古屋の徳川美術館も駆け抜けます!乞うご期待💜
【五月雨郷】 五月雨の頃に鑑定されたことを名の由来とする、郷(江)義弘による刀。尾張家から将軍家に献上され、昭和になって徳川美術館に譲られました。白鞘にも「尾張中納言殿 御遺物」とあり、こんなところにも様々な情報が残されていることがわかります😲 #担当のおすすめ #名物展
大好評の秋季特別展「名物-由緒正しき宝物-」もいよいよ最終週となりました!これだけ沢山の名物刀剣・名物茶道具が並ぶ機会もそうそう無いかと思いますので「行けば良かった…」と後悔する前に、ぜひご来館くださいね。家康公ゆかりの品も多数公開中です! #名物展 ~11/6 #どうする家康 #松本潤
来年1/4~1/31に名品コレクション展示室で展示を予定しておりました「黒羅背板地葵紋付波文火事羽織」は、都合により展示が取りやめとなりました。ご了承ください。同展示室では、2023年1月から一年を通して、特集展示「徳川家康」を予定しております。 tokugawa-art-museum.jp/downloads/pamp… #どうする家康
秋季特別展「名物-由緒正しき宝物-」は本日を持ちまして終了いたしました。大変多くの皆さまにご来館いただきましたこと、心より御礼申し上げます。 さて11月12日(土)からは、いよいよ今年最後の企画展「鷹狩」が始まります。家康も嗜んだ鷹狩を、#どうする家康 放送開始前にぜひチェックして!
【純金台子皆具】 三代将軍家光の娘・千代姫が尾張家二代光友にお嫁入りする際に作られた、✨純金✨の婚礼調度です。 実は、秋に徳川美術館で開くお茶会(徳川茶会)でも用いたことがあります。このお道具で点てたお茶は「まろやか…!」と大好評だったとか!🍵 #担当のおすすめ #徳川美術館
毎年11月に名古屋の徳川美術館で特別公開する「国宝 源氏物語絵巻」。今年は所蔵する15巻のうち「蓬生」と「柏木(二)」の2巻を公開いたします。吉高由里子さんの紫式部に続き、柄本祐さんの藤原道長も発表された再来年の大河「光る君へ」のちょっと早すぎる!?予習も兼ねてぜひご覧下さい。11/19~27
おはようございます。名古屋の徳川美術館は、本日開館87年を迎えました。開館を伝える当時の新聞を見返してみると『百萬名古屋の誇り』の見出しが。 今も変わらず誇っていただけるよう、87年目も頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いいたします! 秋晴れの本日もご来館、お待ちしております。
【本作長義…(以下58字略)】 がっしりしていてかっこいい!とファンも多いこちらの刀。備前国長船派の長義の作です。ゆったりと波うつような刃文が魅力で、大きな切っ先から元は長い太刀であったと考えられます。かつての雄大な姿を想像しながら鑑賞するのも楽しい☺ #担当のおすすめ #徳川美術館
【鷹狩の必需品】 「餌合子(えごうし)」といって肉を入れておくための道具です。鷹は血の色に反応するため、中は朱塗りになっています。叩いて音を出し、鷹を呼び戻すこともできます。鷹狩道具に富士🗻と茄子🍆が描かれているなんて大変縁起が良いですね! #担当のおすすめ #鷹狩展