651
652
653
#とくびぐみそろいぶみ #徳川美術館 キャンペーンにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!皆さまの応援のおかげで大盛況のうちに展覧会を終了することができ、私たちも一緒に楽しませていただきました。これから厳正なる抽選を実施し、10名様にメッセージをお送りします。お楽しみに!
654
655
6月2日午前11時より、美術館前広場にて「徳川園山車揃え」が開催されます。ものづくり王国愛知が誇る、勇壮な山車とからくりの数々は見事のひとこと! 展覧会最終日と併せてぜひお楽しみください。tokugawaen.aichi.jp/event/20190602…
656
満員御礼ラストスパート!多くの方にお楽しみいただい た「徳川将軍ゆかりの名刀」「雅を伝える」もいよいよ6月2日までとなりました。
名刀の数々はもちろんのこと、令和の出典となった『万葉集』、盆石界のモナ・リザ(!?)「夢の浮橋」など今必見の名品をお見逃しなく! tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
657
658
こちらの画像の上下に使われている模様。実は画像初公開、物吉貞宗の刀袋です。物吉の刀袋は企画展「裂の美」前期日程(6/8~30)にて全4種を一挙初公開!後期日程(7/2~21)では、南泉一文字の刀袋2種も公開です。お楽しみに。
tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
#物吉衣裳持ち #南泉も負けない twitter.com/tokubi_nagoya/…
659
「鯰尾藤四郎」の公開延長に伴い、名古屋港水族館とのコラボ企画「鯰の尾ってどんな尾?2019」も6月2日まで延長中!喫茶室の創作和菓子・鯰尾藤四郎も延長いたしましたので、引き続きよろしくお願いいたします。
tokugawa-art-museum.jp/news/201904121…
660
南泉一文字の特徴的な牡丹の拵には”金襴(きんらん)”という裂(きれ)が使われているのをご存知ですか? 刀をはじめ日本美術には、様々な形で裂が関わっています。次回企画展「裂の美」(6/8~7/21)に先駆けミニ講座「刀剣を彩る裂地たち」を開催いたします。
詳細はこちらtokugawa-art-museum.jp/news/201905151…
661
662
663
本日までの公開を告知しておりました「南泉一文字」と「鯰尾藤四郎」を、6/2までの公開へと変更いたします。 なお週明け5/14からは、南泉を太刀姿、鯰尾は後姿を向けての公開となります。現在の正面展示とはまた違う、新たな魅力をお楽しみください。ぷちっとギフトも継続中!tokugawa-art-museum.jp/news/201904201…
664
早すぎてすみません・・・。昨日入荷の南泉一文字メタルブックマークが間もなく完売となります。現在急いで追加発注中です。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
665
「山姥切≠本作長義!?」には大変多くのご応募をいただきありがとうございました。応募総数1600名、当選者360名という状況の中、ご参加いただけなかった1240名様に雰囲気だけでもお伝えしたく #長義感想 を設定させていただきます。本日17時以降、いよいよ情報解禁!ぜひ検索してみてくださいね。
666
【5/3「山姥切≠本作長義!?」参加者の皆さまへ】
今まで情報を伏せていただき本当に有難うございました!本日参加の方への優しいご配慮に感謝感激です。本日17時に講演が終わりますので #長義感想 でぜひイベント内容を発信してください。残念ながら今回参加できなかった方へのおすそ分けにご協力を!
667
お待たせいたしました!本作長義&南泉一文字のブックマークは5月10日(金)から再販です。また、各種刀剣グッズについて通信販売のお問合せを多数いただいております。6月上旬にオンラインショップでの販売を予定しておりますので、受付開始が決まり次第ご案内いたします。tokugawa.shop-pro.jp
668
【徳川美術館内でのペンライト使用について】
徳川美術館内でのペンライトの使用について、詳細は下記URLをご参照ください。
tokugawa-art-museum.jp/news/201905051…
669
GWも後半に入り、館内も少し落ち着いてきました。
#とくびぐみそろいぶみ は6月2日まで延長、キャンペーンもまだまだ継続中ですので、ご来館の際にはぜひ合言葉をお伝えください。スタッフが喜びます! tokugawa-art-museum.jp/news/201904201…
670
南泉一文字のメタルブックマークが本日店頭在庫分で完売となります。次回入荷はゴールデンウィーク明けを予定しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
671
本作長義のメタルブックマークが本日店頭在庫分で完売となります。次回入荷はゴールデンウィーク明けを予定しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
672
「知らずにボールペンを使っていて恥ずかしい」というコメントも多々頂きましたが、知るきっかけが有ったか無かったか、だけの話です。今回こうして皆さんが「なぜ?」と質問してくださったことで、徳川美術館としても皆さんに知っていただくきかっけをいただきました。ご質問ありがとうございました!
673
その理由なら指輪は?バッグの金具は?など、心配になる方もいらっしゃると思いますが、そこまで考えて頂けるのであればまず大丈夫!
要は「ほんのちょっと気遣いをお願いします」という話なのです。
気にし過ぎずご来館ください。そして、気になることがあればスタッフに聞いてみてくださいね。
674
理由について多数お尋ねをいただきましたので、ご説明させていただきますね。いくつかありますが、当館にとって最大の理由は、金属のペン先が展示ケースのガラスを引掻くことを避けるためです。小さな傷でも鑑賞の妨げになるため、巨大な一枚ガラスを全交換する大掛かりな修理が発生してしまいます。 twitter.com/tokubi_nagoya/…
675
令和最初の一日、はじめまして。
新たな時代へ、よりよい未来へ。これからよろしくお願いいたします。
徳川美術館 スタッフ一同