54
審『ここ数年にあったアレやコレを思い出す。「刀剣女子()は金持ってる」って知った輩が何度か出て来たよねー。大抵おかしな事言うから異臭で気付くけど。審神者の嗅覚舐めんなっしー!!!』
陸『急に梨の妖精が出て来た』
55
審『オッスオラ土佐審神者!オラの親に「ゲームのキャラが「いちがいなお月さんじゃ」って台詞喋った」って茶飲み話したら「そいつほんまに訛っちゅうなwww」ってウケちまってビックリだぞぉ〜!土佐の年寄りが認めるガチ訛り刀、これからも応援してくれよな!』
56
審『ミュージカルとか2.5苦手だったって仰る人ほど刀ミュにハマると深層に沈むのは何故なんだい…。俺もミュージカル苦手だった筈なんだが……何故…』
57
審『最終防衛ラインの敵があまりに弱ってるから、この位よわよわだったらもちマスとかわんぱく本丸でもてちてちして倒せてるんじゃなかろうかと想像し勝手にほんわかし始める』
58
審『スペに足を運んだ事は無いけど「紙人形を売ってる最高齢参加者さんのサークル」として知ってました。10年くらい前から参加なさってて「すごいや…80才過ぎてもコミケって参加出来るんだ…」って思ってました。』
59
審『これ前にも言ったけど、那田蜘蛛山で兄蜘蛛にエンカウントした瞬間、チュン太郎は善逸の羽織のふところに隠れるんですが、その後の戦闘で善逸は一度も俯せに倒れないんですよ。兄蜘蛛倒して落下する時も仰向け。ふところに居るチュン太郎潰しちゃうから。』
60
審『トレンド欄経由で「とうらぶの映画観に行きたいけどゲーム本編知らなくても大丈夫?」って人が結構居るの見かけました。前作で同じ様にミリしらで見に行った人がいろんな沼にドボンドボン落ちるのを見た僕は、にこりと笑いながら「行ってらっしゃいませ」と言う。』
61
審『割と「叶うんじゃねぇか?」って思ってるレベルの願望ですと、金ローで映画刀剣乱舞やって欲しいですね。』
62
審『本能寺の変………旧暦の6月21日!!!!!』
63
審『この新男士がマジで実休光忠だったら、燃える本能寺を越えて目覚めてみたらいきなり真夏の海で水鉄砲合戦に駆り出される事になるわけで。………ようこそ!!!!これが現世だ!!!!!』
陸『初っ端の洗礼が強すぎるぅ』
64
審『あの「新しい審神者」の役者さんが男士達に人見知りしない様に
本丸に色んなおもちゃ広げて遊んでる映像が円盤の特典で
付いてるんだけど、あの多芸な三日月がお手玉めっちゃ下手で
微笑ましいのです。ボトボト落とした後に「ハイッ!(決め顔」
とかやる。腹筋しぬ。』
65
審『昨夜の番組見てて刀剣男士のパネル出て来た時に「えー、こちら今人気の刀剣を擬人化したゲームで」とか「刀を擬人化wwふーん、みんなイケメンだねww」とかいう流れが出るかなって一瞬思ったけど「皆様ご存知でしょうから説明省きますね」な空気だったの、流石いつものNHKだった。』
66
#これを見た人は記憶に残った看板を貼れ
審『命日祭に行った時、何かニコニコしちゃったやつ』
68
審『僕ぁね「30日間ログインなし(ツイートなし)」で消えそうで心配してるの「活撃」の公式アカなんすよ。』>RT
69
70
審『本日夕方に発射された御自愛砲は一文字村則宗地区に着弾、現在も火柱が上がっています。尚「今月はあと2発」の予告が出ている為、同村の山鳥毛地区、日光地区の住人は恐怖で眠れない夜となりそうです。過去砲撃を受け焼畑となった南泉地区は、今は一面青々としたネコジャラシが群生しています。』
71
審『とうらぶくんってメインターゲットの年齢層どの辺に設定してるのか分からんけど、アラフォー以上の層になんとなく杭を撃ち込んでみたらデカイ悲鳴が上がったから「オッここか!」ってパイルバンカーがんがん連打して来たみを感じる今日この頃。ドーモ、デカイ悲鳴を上げた層デス。』
72
審(この新男士、チラ見せの段階で「速水奨の声で喋りそうやな」感があるんだけど、これで速水奨声だったら真夏の海辺で網タイツ履いたナマモノ達に絡まれてる未来が見える)(ネタとしての完成度が高い)
73
審『山口県の審神者たち〜〜〜!! 3月19日から5月16日まで「下関市立歴史博物館」で京博のむっちゃん展示が有るよ〜〜〜〜〜〜!!』
kyohaku.go.jp/jp/kasidasi/in…
74
審『今期の朝ドラ「エール」…ナレーションは日本号だし
主人公の娘は映画の幼女審神者ちゃんだし、これはもう………
刀剣乱舞なのでは?』(暴論)
75
審『「黎明」からとうらぶ入った方にプレゼンしたいのですが「刀剣乱舞外伝 あやかし譚」読んで下さいめっちゃ良いので読んで下さい。「山姥切長義と陸奥守吉行が幼なじみレベルで仲が良い」っていう激レアな組み合わせが見れます読んで下さい。コミックスも出てるよ!!』comic-zenon.com/episode/326975…