1
審『よろしいですか。さっき受取箱に届いた62振りは
《9月10日までに取り出さないと》
_人人人人人人人人人人人人_
> 自動で削除されます <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
…ので、必ず1ヶ月以内に「受取箱から出す」こと!!!!』
3
審『これは少し心配してる事だけど、山火事で国広所縁の神社が全焼>審神者達がクラファンで建て直すよ!って流れが出来てるが、こういう時に便乗した胡散臭い集金が出て来る事もこの数年で学習した。正式な所からの協力要請の発表が有るまでは財布とクレカ握りしめて待機な!!』
5
審『地震の警報が鳴る度「声優さんの声で知らせてくれれば良いのに」という声を散見するけど、実は有るんだ。しかも』
_人人人人人人人人_
> 井上和彦氏 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ twitter.com/tosa_muttyan/s…
6
審『叶姉妹のフィギュアを真ん中に置いたら、刀剣男士たちのフィギュアがグッドルッキングガイになる。もしくは叶姉妹本丸が爆誕する。(そわっ…』
7
審『年末にコミケが開催された事をニュース番組で扱ってくれてたけど、その時にコミケ最高齢参加者(御年87才!/当時)だった「夢二屋」のおじさんが一昨年亡くなって参加が叶わなかったという事を知ってめちゃめちゃ泣いちゃった。「また参加したいね」って仰りながら亡くなったそうで…』>
9
審『俺、思い出しちゃったんですよ。獄中で岡田以蔵が拷問に負けて仲間のことペラペラ自白し始めた時、武市先生が口封じに毒殺をしようとするんですけど「龍馬伝」ではその毒を仕込むのが差し入れの饅頭でした。何で俺たち、いま以蔵さんのスーツ手に入れる為に饅頭集めてんの??ねえ??』
10
11
審『大変よ!!審神者君!!さっきの4月24日からの愛媛県美術館と刀剣乱舞のコラボ展示、美術館のサイトに行くと「会場内限定!声優・櫻井トオル特別解説音声「蜻蛉切」」と有るわ!!!!!蜻蛉切の声の解説で蜻蛉切が見れるのよ!!!審神者君!!!』
ehime-art.jp/info/?p=2389
13
審『今日、5月11日が命日な奴らを紹介するぜ!!
岡田以蔵!!!!
武市半平太!!!!
土方歳三!!!!
_人人人人人人人人人_
> 同じ日!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
17
審『次に極の修行に行くの三日月なんじゃないかって思う様になったけど、申請の時の台詞が「ちと留守にする。行き先は言えんが」とかだったら打撃110の近侍のビンタが炸裂するかも知れん。』
陸『任せちょき。ブォンブォン(素振り)』
18
審『むすはじ冒頭の「あの出陣先」から一同が帰還した時、陸奥守が
「ちっくと ことうた」と言いますが「だれた(身体的に疲れた)」
ではなく「ことうた(精神的にまいった)」なのです。
笑顔で明るく言ってますが精神的に疲弊してるんですよあの陸奥守』
20
審『文久土佐の特命調査、初見の時は「朝尊先生がひろめ市場の場所で顕現したんだがwww」って笑っちゃったんだけど、現地に行ったら「武市瑞山殉節之地」の石碑がガッツリ立ってて「朝尊はこちらが送った部隊と合流するまで前主が腹を切った場所で一人待ってた」って事を知ってブッ倒れたよ。』 twitter.com/tosa_muttyan/s…
21
審『あのね!あのね!これからアンケート出す審神者さんにお願いが有るんだけどね!!要望の所に「陸奥守の修行の手紙三通目にある誤訳を修正して」って一筆足して頂けませんか!これずっとお願いしてるけど今現在まだ修正されてないの!最後の行の「いききた」って、あれすっごい誤訳なの!!』
22
24
審『花丸1期の9話で三日月を驚かそう!って鶴丸と
獅子王が企てて、本丸の男士から色んな装備を
借りて「超刀剣男士」に扮するんだけど、前から
気になってたけどこの格好、最近実装された
源清麿に似てる。ちな、このコーデをしたのは
蜂須賀だぜ…』
25
審『飛鳥時代の七星剣さんが来たと言うことは、今後三日月が「俺はじじいだからな」って言う時の空気が「所属コミュに40歳↑の人が居るのに知らずに「アタシ32歳でもうババァだしぃ〜www」って言っちゃう女子」のソレになります?』
陸『何なが…その具体的で肝が冷える例えは…』