326
在宅医療の仕事をしていると、時に「社会の闇」のようなものを制度の狭間に見ることがある。
その一つが障害者雇用だ。
企業は従業員の一定割合以上、障害者を雇うことが法律で義務付けられている。… twitter.com/i/web/status/1…
327
みんなもう考えたくない。だけど、いまは第9波。
僕の担当している高齢者施設にもついにクラスターが発生した。
つい一昨日、定期訪問診察したときは元気だった高齢の患者さんたち。昨日からパラパラと発熱者が出始めた。往診で抗原検査陽性。… twitter.com/i/web/status/1…
328
「帰るー!帰るー!」
アルツハイマー型認知症の診断で、老人ホームに入居となった60台女性。
強い陽性症状を抑えるためにクロルプロマジン、フェノバルビタール、チアプリドなど複数の向精神薬を内服中だった。… twitter.com/i/web/status/1…
329
日本人は精神病が多いというわけではないはずだが、世界の精神科病床の20%が日本に集中している。
そして日本の精神科病院には年単位の入院患者が多い。最近は徐々に短縮しているが、それでも平均在院日数は275日。これはフランスの50倍、ドイツの12倍、イギリスの7倍。… twitter.com/i/web/status/1…