153
154
155
公開初日の昨日、今日と皆様のご協力によりまして事故・トラブルなく終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。また時間帯によっては寒い中、長時間お待ちいただくこととなりましたこと、大変申し訳なく存じております。つづく
156
157
159
来年のお正月にお届けする京都刀剣巡りの4社の年賀状です。お申込みは専用のフォームからで、社頭では受付けいたしておりませんので、お気をつけください。お申込みはお早めに! twitter.com/kataokamd/stat…
161
162
163
164
165
『京都刀剣御朱印めぐり』第7弾の専用色紙につきまして、粟田神社さんの方では、持ち分が無くなられたとのことですが、当社の方は、まだしばらくは大丈夫ですので、お知らせさせていただきます。
167
168
169
BS朝日の「京都ぶらり歴史探訪」にて当社も紹介いただきます。
放送日は今週の10月12日(水)夜8時~
是非ご覧いただければと存じます。
#京都ぶらり歴史探訪
#bs朝日 twitter.com/kyoto_burari/s…
171
172
173
【お知らせ】当社の紫陽花苑の開園日が決まりました。本年は6月8日(土)からで、開園時間は9時~17時です。見頃は6月の中下旬になろうかと思いますが、初々しい花がお好きな方は、花は少ないですが早めでもご覧いただければと存じます。あと虫よけ対策をお願いします。#紫陽花
174
【お知らせ】現在、宝物館にて太刀「鶴丸」(写)と一緒に展示しております森蘭丸の大太刀の写し刀が、来る10月19日(土)より福島県立博物館にて展示されるため、当社での展示は10月14日(月)までとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
175