藤森神社(@fujinomori505)さんの人気ツイート(いいね順)

401
【お知らせ】本日、紺色の刀剣柄の御朱印帳の在庫がなくなりました。こちらの御朱印帳は現在、奉製中ですので、また授与再開の準備ができ次第、ツイッターにて、お知らせさせていただきます。
402
京都十六社朱印めぐり 1月1日~2月15日 9時から17時まで 専用の朱印帳(無料)は、期間中各神社にて用意しております。 1社につき300円十六社全部の御朱印をお受けの方には、干支置物を十六社目の神社でお渡し致します。
403
本日、当社の藤色の御朱印帳が、準備できましたので授与させていただきます。長い間お待たせ致しまして、申し訳ありませんでした。
404
本日参拝者の方より鶴丸マッチ54個も頂きました。「又来られた方にさしあげて下さい」って、本当に有り難い事です!鶴丸マッチ再開します。お一人様一個でお願いします。無くなったらお許し下さい。
405
当社藤色の御朱印帳ですが、本日先ほど在庫がなくなりました。お求めの御参拝の方にはご迷惑をおかけ致し、申し訳ございません。現在、急いで奉製致しておりますので、出来上がり次第お知らせさせていただきます。
406
当社独自の御朱印帳袋が無くなりました。9月中旬以降に入荷予定です。わかり次第またお知らせ致します。誠に申し訳ありません。宜しくお願い致します。
407
6月30日(木)午後3時より大祓式を行います。なお、7月2日(土)まで茅の輪を設置しておりますので、ご参拝ください。
408
ただ今【開運厄除守】刀のお守りがなくなりました。 23日(土)に授与できる予定です。
409
【京都刀剣御朱印めぐり 第2弾】 平成27年12月15日午前9時から授与を開始します。 色紙ではなく特製御朱印帳(ファイル付)に特別朱印を押印 豊国神社、建勲神社、粟田神社、藤森神社各1,500部 詳細は後日発表させていただきます。
410
昨日お知らせ致しました、京都刀剣めぐり(4社で合計1000冊限定)の当社授与分が先ほどすべてなくなりました。お求めの方は、すみませんが外の三社にお問い合わせください。
411
京都刀剣めぐり台帳(4社で合計1000冊限定)の当社授与分が残り6冊となりました。明日にはなくなると思いますので、お知らせいたします。明日お越しになられた際になくなっていたら、すみません。
412
刀で運を切り開き厄を断ち切る【開運厄除守】の数が残り少なくなってきております。23日(土)に入荷予定でございます。
413
当社の刀剣柄の御朱印帳の在庫が80冊程度となりました。申し訳ございませんが、こちらの方の御朱印帳は現在の在庫分で奉製を終了させていただき、今後は新たなデザインの物に変更致します。宜しくお願いいたします。
414
御朱印の授与所は、本殿向かって右側の参集殿です。併設した宝物殿には、 「三條小鍛治宗近作」と伝わる宝剣が展示してあります。暑さきびしい折、体調管理にお気をつけてください。尚、徹夜で並ぶのは、ご遠慮ください。
415
鶴丸マッチまだ100個程残ってます。気軽に声かけて下さいね。無くなったら終了としますので、お許しください。社務所は、9時~17時迄です。
416
鶴柄の御朱印帳袋がなくなりました。今月中には入荷予定ですので準備が出来次第お知らせ致します。御迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いします。
417
【京都刀剣御朱印めぐり 第2弾】 平成27年12月15日午前9時から授与を開始します。 色紙ではなく特製御朱印帳(ファイル付)に特別朱印を押印致します。 豊国神社、建勲神社、粟田神社、藤森神社各1,500部 詳細は、後日発表させていただきます。
418
「京都刀剣御朱印めぐり」では暑い中、藤森神社へようこそお参りいただきました。皆様からの多数ご要望によりまして、当社独自の御朱印帳を作製中でございます。準備が出来次第、お知らせ致します。
419
【京都刀剣御朱印めぐり】朱印帳がなくなりました。
420
本日9時より「京都刀剣御朱印めぐり」開始致しました。 無料で差し上げておりました【鶴丸マッチ】は、全てなくなりました。
421
本日9/11(日)、先ほど当社のお守り授与所にて、iphoneの落し物がございました。お心当たりの方は、神社の方へお電話ください。075-641-1045 #落し物 #iphone #拡散希望
422
皆様のご参拝、感謝申し上げます。藤森神社「京都刀剣御朱印めぐり」朱印色紙は、残数200弱となっております。