76
大坂なおみ選手の先日の決断、普通に「スゲーな…」と思って称賛したけど、なんか思った以上にとんでもなく凄いことだったのかもな…と記事を読んで改めて感じた。日本はもう「単一民族国家」ではないし、それを前向きに捉えて、(彼女がもたらす変革と共に)変わるべきだと。
toyokeizai.net/articles/-/372…
77
『羅小黒戦記』日本語版、とはいえ「最初は小さめな公開規模からスタートするのかな?」とか思ってたら完全に”勝ち”に来てて笑った。(まさかの130館超えスタートらしいヤバイ)
luoxiaohei-movie.com/theater/
78
日本が他国の人や場所に「やってしまった」ことに(国粋主義の目眩しに負けて)ちゃんと向き合ってこなかったことが、今になって呪いのように噴出してるのではとよく感じるし、もう繰り返すべきじゃないと思ったのもこの図解を描いた動機の1つ…とあえて言いたくなる9月1日。
twitter.com/numagasa/statu…
79
『ザ・ボーイズ』シーズン2見たが、「ポリコレに縛られたら何もできなくなる!」系の人は多分こういう表現が「できなくなる」と思い込んでるのだろうな…というマジで最低最悪な暴力シーンがあって酷かった(褒め)。でも「ちゃんと極悪なこととして描いている」という点で「ポリコレ」なのよこれも…
80
この件、あんまり映画に興味なさそうな人ほど「多様性の押し付けによって逆に多様性が失われる!」的な謎の反発をしてて、アカデミー賞を毎年追ってるような人は「大々的に発表した割には控えめなルール設定だな…(まぁこういう明文化自体はいいと思う)」って反応な印象だ。
bbc.com/japanese/54082…
81
大坂なおみ選手、もはや何かしらの教科書に載るレベルの社会的インパクトをもたらしているようだが、チャドウィック・ボーズマンという偉大なヒーローを失ったばかりの黒人の子どもたちに対して、大坂選手が与えている勇気はどれほど大きいことだろう…と感銘を受けてしまう。
news.yahoo.co.jp/articles/0babd…
82
84
マッドマックスFRにドハマりして脚本も読み込んでた5年前に書いたブログ。「my(自分の)」という所有格に注目して、キャラの男女間で"my"の使用頻度に偏りがあること、myを巡る利己と利他の変遷、最後の"My name is Max."という言葉に込められた意図…とか色々考察してる。
numagasa.hatenablog.com/entry/2015/08/…
85
高知県の大月町で撮影されたカワウソ(にしか見えない)動物が、ひょっとして絶滅したとされるニホンカワウソなのでは?と動物ファンが活気づいてる。映像は不鮮明で確定は難しいけど、暗い知らせが続く生きもの界、ニホンカワウソ復活レベルのグッドニュースがあってほしい!
news.yahoo.co.jp/articles/0dd9f…
86
87
88
カンボジアで数多くの地雷を発見して救命に貢献したとして、ネズミの「マガワ」が金メダルを受賞。優れた嗅覚で爆発物の化学物質をかぎ分け、体重も軽いため(ネズミなので)地雷に乗っても爆発しない。人間が捜索すると数日かかる範囲を20分でサーチ完了する。かっこいい。
bbc.com/japanese/54291…
89
同性カップルを扱った映画のコラボが男女カップルにされた件、恋愛(ただし異性愛に限る)がひたすら美化される世の中らしいなと思う。実際には社会の支配的なシステムと深く結びついた異性愛表現が、場合によっては酷く抑圧的になりうるという危険性に、最も自覚的であるべき人々が無自覚なのが怖い。
90
「同性愛と異性愛、同じ"愛"だよね(だから男女カップルにしてもOKでしょ)」とか「BlackLivesMatterじゃなくてAllLivesMatterだよね(だから黒人だけ騒ぐのおかしいでしょ)」とか、両者をツルッと同化することの何が問題かと言えば、現実に存在する圧倒的な不平等を無視してるという点に集約される。
91
ルース・ベイダー・ギンズバーグ(RBG)判事の代わりにトランプが指名したエイミー・コーニー・バレット判事、(性別以外)RBGとほぼ真逆でゴリゴリの保守。人工妊娠中絶や銃規制や医療保険に反対、所属する保守宗教団体はガチめな異性愛至上主義。アメリカ、どうなるんだろ…。
bbc.com/japanese/54313…
92
アメリカで権力側にめちゃ都合の良いバキバキに保守の女性判事が(女性の権利を擁護し続けた)RBG判事の後釜に座ってしまいそうな件と、日本で女性(や性的マイノリティ)に対して差別的な暴言を吐くような女性議員が政権与党にやたら重宝されてる件、なんか同じ「利用」の構図が見えて恐ろしいな…。
93
世界で森林火災が多発する中、ビーバーのいる生態系は「燃えにくい」との研究が。ビーバーがダムを作ったエリアでは植物に水が多く含まれ「防火」となり、ダムのない場所に比べ約3倍の植物が焼けずに残った。ビーバー自身だけでなく、多くの小動物の「火災避難所」にもなる。
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0…
94
ポケモン、なんだかんだブッ刺さり世代だし、自分の生きもの好きに大いに影響してるのも間違いないので、このMVの歴代ポケモン博士が勢揃いしてるシーンに無性にグッときてしまった。てか、気付いたらポケモン図鑑みたいなの作ってる人になっちゃったよ…あんたらのせいだぞ…
youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
95
ロンドンの動物園で(寄贈されたばかりの)5羽のヨウムが人間に向かって悪態をつきまくる事件発生。Fワードの他にも「考えられる全ての言葉」を口にしていたそうで、来場者は面白がったが、子どもへの悪影響を懸念して一般公開は中止。ヨウムは極めて知能の高い鳥として有名。
cnn.co.jp/fringe/3516023…
96
97
ロンドン動物園の5羽のヨウム、元はバラバラの飼い主だったが、たまたま全員「かっとなりやすい性質」だったらしく、初日から互いを罵り、人間にも悪態をぶつけた。つい流しちゃうが、悪態と怒りの表明の関連性を学習してるのだとしたら凄いことだよな…。言語じゃんもはや…
twitter.com/numagasa/statu…
98
99
おわかりいただけただろウワーッ!…というわけでアニメ『#呪術廻戦』1話、まさかの生きもの図解パートのイラストを担当いたしました。こうしてみるとクリオネもマダニも、そこはかとなく呪霊っぽさがありますよね。わりと書き込んだので各種配信サービスなどで一時停止してチェックしてみてください!
100
スイスのヤマネコが、イエネコにとってあまりにセクシーすぎて絶滅の危機に陥っているという。ヤマネコとイエネコは異なる亜種だが、雄ヤマネコが雌イエネコを(雄イエネコよりも)強く性的に惹きつけてしまい、数百年で雑種が形成され「不可逆的な遺伝子置換」の発生が懸念。
afpbb.com/articles/-/330…