ぬまがさワタリ(@numagasa)さんの人気ツイート(新しい順)

101
『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』鑑賞。まさに快作!テーブルトークRPGとして歴史的にも重要なゲームの映画化…という一風変わった作品だが(少し拍子抜けするほど)何の予備知識もいらず楽しめる異世界ファンタジー冒険譚。コメディタッチだが美術も豪華で意外と本格派なのも素敵。
102
実は本日3/29(=3月最終水曜)は #マナティー啓発の日 (Manatee Appreciation Day)です。意外とゾウに近い仲間だったり人魚のモデルになったり魅惑的な動物ですが絶滅のピンチ…。『ゆかいないきもの㊙図鑑』からマナティー図解を掲載しておくので周りの人を啓発しよう!
103
『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』、日本のノルシュテイン配給会社の権利が今月で切れて、amaプラ見放題でもあと数日で配信終了らしいので、未見のアニメ好きは今のうち観といたほうがいいよマジで。序盤とっつきにくかったら20分頃の「キツネとウサギ」からでも… amzn.to/3Zlo0z9
104
「海のギャング」シャチの武勇伝がまたひとつ。サメの胸を外科手術のように正確に切り裂き、肝臓だけを食べたという。界隈で有名な2頭のシャチはこの「手口」でホホジロザメも襲撃。他のシャチに肝臓のゲット法を教えているなら、動物界における「文化」の一例にもなるかも。 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/0…
105
『長ぐつをはいたネコと9つの命』の異形のダブル鎌(合体も可)を自在に操り「俺は死(death)そのものだ」と囁くめちゃ強セクシー死神暗殺者のウルフ、いけない!それ以上盛るとオタク爆弾が爆発してしまう…!というギリギリ瀬戸際を攻めていたが、日本公式が声をツダケンにしたせいで無事に爆発した。
106
今いちばんやりたいゲーム、フクロモモンガになって美しい大自然を飛び回る『AWAY』。そこらのキノコや木の実を食べたり、トカゲやカタツムリを狩ったり、サソリと戦ったりワシから逃げたりするらしい。動物学的にもリアリティ高めらしく、こういうゲーム待ってた。5月発売。 4gamer.net/games/598/G059…
107
記事にあったが、日本の温泉地の多くが"保守的"な姿勢を貫く中、秋田の湯沢では地熱エネルギーの開発が進み、2019年に(日本では23年ぶりに)大規模な地熱発電所が開設。10万世帯に電力を供給することが可能となり、ブレイクスルーが期待。「温泉と地熱の共存は可能だと思う」と語る地元の旅館経営者。
108
日本は地球で3番目の地熱大国。国産&再生可能ゆえ「日本に必要な全てが揃っている」と専門家が語り、適切に使えば日本の電力の約10%を供給するとされる地熱エネルギーだが、現在はわずか0.3%。その偏った現状の背景に、温泉リゾート所有者の強力な反対がある…という記事。 nytimes.com/2023/03/22/cli…
109
#国際アザラシの日 記念で『ゆかいないきもの㊙図鑑』よりヒョウアザラシ図解。ペンギン的には恐怖のアザラシだけど、ふと優しい一面も見せてくれるよ(ペンギンは半分になったけど)
110
みんな知らないかもだが今日は #国際アザラシの日 だよ
111
『長ぐつをはいたネコと9つの命』、公式が「オラッ、おまえら気だるげなツダケン声でしゃべる死ぬほど強い死神オオカミ好きだろ、さっさとハマれオタクどもコラッ」って言いながら(言ってない)本編動画あげてるからすぐ見て映画館にも行ったほうがいいよマジで youtube.com/watch?v=OtRDAJ…
112
劇場版『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』もamaプラに来てた。TV版はもちろん名作なのだが長大でやや迂遠な面もあり、バッサバサ削ぎ落として結末も変えて「本質ウテナ」みたいにしたのが『アドゥレセンス黙示録』なので、正直こっちから観るのもアリでは…(諸説あり) amzn.to/4045cFR
113
『少女革命ウテナ』がamaプラ見放題に。ジェンダー規範の破壊と再創造など、今の大半のアニメよりも"現代的"なテーマのある作品で、いま最前線にいる海外クリエイターに大きな影響を与えたアニメでもあり、その意味ではまさに"世界を革命"した一作。未見なら一度は観てほしい amzn.to/3yT8iRb
114
ジョジョ9部となる『The JOJOLands』1話がまるごと試し読みできる。主人公ジョディオ(名前…!)が亜熱帯の島々で大富豪になる話…とのことだが、いきなり犯罪サスペンスっぽい展開になってどう転ぶか予想つかない。冒頭から警察暴力のシーンがあったりして今を捉えてる感。 shonenjumpplus.com/episode/485600…
115
たしかに街を歩いてても、素人の飼育はまず不可能な動物と「ふれあえる」と謳う施設がたまに目に入ってギョッとするのだが、運営も客も動物のかわいさを消費したいがための共犯関係にあると言えるし、このまま放置すると日本社会全体の動物倫理への意識の低さとして国際的な評価リスクにも繋がりそう…
116
日本の「動物カフェ」の実態がNYタイムズで記事に。希少な絶滅危惧種も展示(時に販売)される動物カフェは、動物保護や福祉の観点から批判されるが、日本ではそうした施設を管理・規制する法律が未整備。アジア諸国にも同様の商売が広がってるが、「震源地」は日本だろうと… nytimes.com/2023/03/17/sci…
117
こゃーん。地中海のコルシカ島で見つかった「キツネネコ」が島の固有種だと判明。そのへんのネコにしか見えないけど、イエネコとも本土のヤマネコとも異なる遺伝子をもち、体も大きめ。しっぽはよく見るとワイルドな感じ。イリオモテヤマネコのように島のアイコンになるかな。 afpbb.com/articles/-/345…
118
『長ぐつをはいたネコと9つの命』最高!『スパイダーバース』以降の"2Dの旨味を活かした3Dアニメ"界にまたも新星が降臨。特にアクションの斬新さと楽しさは今年ぶっちぎり。濃厚に「死」の匂いも漂う、だからこそ力強いストーリーも胸に刺さる。動物が主人公の海外アニメ映画にハズレなし!(大声)
119
花粉症に苦しむ人にバッドニュースだが、地球温暖化によって花粉の飛散は激しくなると予測(てかすでになってる)。気温や二酸化炭素濃度の上昇によって繁栄し、生育期が長くなる植物が、より大量の花粉を撒き散らすことに。花粉排出量を減らすには炭素排出量も減らさないと… natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/0…
120
映画『オマージュ』鑑賞。しみじみ良かった…。中年女性の冴えない売れない映画監督(という主人公キャラがまず良い)が、60年代の女性監督の映画に音声を吹き込む仕事を受ける。失われたフィルムを巡る道中、女性が不遇な映画界で苦闘した彼女の引き裂かれた想いを、主人公は少しずつ繋ぎ直していく。
121
アカデミー長編ドキュメンタリー賞の『ナワリヌイ』見たが、そりゃ今年はこれだわ…という凄い作品だった。プーチンを批判する反体制派リーダーのナワリヌイが毒殺されかけるも、自らチームを作ってその真相を追い、ロシアの闇を暴こうとする。不謹慎だが凄い面白さだった…。 video.unext.jp/title/SID00717…
122
『RRR』の素晴らしい楽曲はナートゥだけじゃないぜ!というのは今こそ逆にアピールしておきたいが(Dostiとかコムラムビームとか)、とはいえ「白人中心的な海外文化に衝撃を与える」という観点で見れば、やっぱりナートゥに込められた強烈なメッセージ性は輝きまくっている。 twitter.com/numagasa/statu…
123
世界がナートゥをご存じになった! アカデミー歌曲賞『RRR』「Naatu Naatu」受賞おめでとう!!劇中でのミュージカル文脈的にも、この歌曲が(ナートゥをご存じなかった)海外、特に欧米で莫大なインパクトをもたらしてるのは痛快だし意義深い。 twitter.com/TheAcademy/sta…
124
アカデミー国際長編映画賞(撮影賞も)を受賞した『西部戦線異状なし』、Netflixで観たがとてつもない作品。戦争がいかに何のロマンも意義もない単なる地獄か、いかに権力者が自らの利益のために人々をその地獄に送り込むかを告げるこうした映画を、人類は定期的に観るべき。 netflix.com/jp/title/81260…
125
映画『オール・ザット・ブリーズ』U-NEXTで視聴。世界一人口が多く大気汚染が進むインドの都市デリーでは、スモッグの影響でなんとトビが空から落ちてくる。そんなトビたちを淡々と保護する兄弟の活動を静かなトーンで映し出す、ハイレベルな動物&社会派ドキュメンタリー。アカデミー賞ノミネート作。