土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(いいね順)

976
土方歳三資料館は、明日5日(日)12~16時まで開館します✨ 令和2年も歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鉢金、鎖帷子、天然理心流木刀、豊玉発句集、直筆の手紙など歳三の遺品を月2回公開✨ 歳三が手植えした矢竹、少年時代相撲稽古をした大黒柱とともに皆様をお迎えします☺️ hijikata-toshizo.jp
977
初詣✨ いざ、歳三さん横のおみくじへ❗️
978
いただきものの、歳三じるしの日野トマト🍅 甘くコクがあり、我が家では「宝」と呼ばれてます💕 オリーブオイル、ピンクソルト&ブラックペッパーで✨ シンプルが一番❗ 元気出ます~、感謝です☺️
979
明日30日(金)「子孫が語る土方歳三」✨エキュート立川3階にて✨11時〜13時〜15時〜各回30分(同内容・予約不要・無料) 生家に伝わる話、ゆかりの品、ふるさと日野の見どころなどを紹介。 歳三さんの稽古用木刀(複製)も持参してその重みサイズを体験していただこうかと… おまちしています☺️
980
土方歳三資料館、16時まで開館しています✨ 先程、伊東成郎先生が、明日発売のご著書をお持ち下さいました✨ 粛正された隊士一人一人を、史料に基づき掘り起こしています✨ 心して読ませていただきます✨ 暑い中ありがとうございました☺️
981
日野宿本陣へ✨ 現在どの御部屋も、ありとあらゆるお雛様、つるし雛に溢れていて、異空間に迷い混んだよう✨それぞれの設えが凝っていてなんとも素敵💖いくら眺めても飽きません✨ 展示はお節句まで✨オススメです~☺️
982
RT: 歴史が残り、伝えられるかどうかは、そこで関わっている人の努力や心意気に拠るところが大きいと思います。 だからこそ、壬生の方々が、新選組の歴史を大切に思って下さることに、いつも心から感謝しています。
983
先程、見本でいただきました✨ 左に入場券、右に記念写真をはるスペース🌟 ひの新選組まつりのステキな記念になりますね✨🌟✨ 入手方法など詳細は、JR日野駅まで✨
984
10月28〜30日「子孫と楽しむ新選組展2022 京都会場」ツアー⬇️ ync.ne.jp/kashiwa/2022/0… 🌟新選組隊士子孫が京都に集結 🌟中村武生先生が全行程ご同行 🌟新選組展見どころ解説・子孫トーク・中村先生ご講演 🌟金戒光明寺墓前供養・壬生散策など新選組一色の3日間 一生に秋の京都を楽しみましょう☺️
985
若松城天守閣博物館様よりご恵贈いただきました✨感謝です✨ なんと…一冊まるごと刀の図録✨ 会津藩ゆかりの刀工系譜、会津松平家家譜に見る刀剣受贈記録…など、会津藩や日本刀に興味ある方には永久保存版かと思われます🌟 ぜひこの夏の収蔵品展とあわせてチェックされては☺️
986
オンラインショッピングサイト、本日再開しました✨ すべての新しい記念品揃っています✨ toshizo.cart.fc2.com 写真はヒジカタ君サコッシュ✨ 「兼定と鐔」「鳳凰」の2種✨
987
モノレール乗ったら、歳三さんが😲 今年は歳三さん、色々なことに関わってますね🌟
988
本日6月25日碧血碑碑前慰霊祭が営まれ、参列させて頂きました✨明治8年の建碑以来粛粛と続けられてきた旧幕軍戦没者の慰霊祭です✨函館碧血会の皆様、実行寺様の御尽力にて、150年近く経てなお箱館戦争戦没者を偲べることに、心より感謝したいと思います✨
989
歴史人8月号「幕末諸隊の真実」✨土方歳三資料館も史料協力させて頂きました✨ 「衝鉾隊と北越戦争」「額兵隊と木古内の戦い」「衝撃隊と須賀川の戦い」「神木隊と宮古湾海戦」…など、マニアックな隊それぞれにスポットを当てていて興味深い✨ 幕末維新諸隊全国マップも斬新すぎます🌟😲🌟
990
歳三さんも東山温泉で足の傷を癒しながら、蛍を眺めたのでしょうか…✨ 東山温泉から天寧寺に続く道があり、そこを歩いて近藤さんのお墓へと通ったかもしれませんね✨ twitter.com/mukaitaki/stat…
991
歳三の生家・ #土方歳三 資料館は5日(日)12〜16時開館【予約不要】 歳三愛刀• #和泉守兼定 拵え/池田屋事件使用の鎖帷子/自作の句集・豊玉発句集/直筆書状など彼の人となりを偲ぶ遺品を展示✨ アクセス情報など⬇️ hijikata-toshizo.jp 歳三さんが植えた矢竹が庭先で皆さまをお迎えします☺️
992
本日、刀鍛冶・水木良光様の工房にお邪魔しました✨ 茎キーホルダーの制作の様子を拝見したのですが、全て日本刀と一緒😳 鋼が幾つもの工程を経て茎になっていくのが、手仕事の魔法みたいでした…✨
993
刀剣画報「東京かたな旅」✨ 東京聖地めぐりの項で土方歳三資料館をご紹介いただきました✨ 地元のフジウさんも紹介されてるっ(仏焼菓子の名店💕おすすめです) お役立ち情報がたくさんで、これから活躍しそうな一冊です✨☺️
994
【10/29(土)】子孫と楽しむ新選組展2022 イベント ①中村武生先生による池田屋事件最新研究講演 ②西山剛学芸員による新選組展見どころ✨神解説 ③新選組隊士子孫大集合&先祖トーク ④中島登御子孫家による✨戦友姿絵パネル展 🌟ぜひご一緒しましょう🌟申込お早めに☺️⬇️ oybc.co.jp/event_hq/detai…
995
また、橋本麻里様が思いやり溢れる温かな文でまとめて下さり感謝します✨ 之定を先輩にもつ十一代は、同じ和泉守を受領して、一歩近づけたと誇らしかったでしょうね、きっと✨
996
公開されてました〜✨ あたたかな目でご覧下さい…😌 twitter.com/livedoornews/s…
997
おまつり思い出🌟11日命日。 サッポロビール様から歳三ビールが✨早速仏前にお供えしました(北海道地区限定で本日発売)✨ 新選組を愛する松本零士先生ご来館✨ そして夕刻。決定したばかりのミスターや皆様の嬉しそうな顔😆😆😆 鉄之助は地元中学生🌟パレードでは大役頑張ったね☺️
998
土方家の魚籠✨ 生家は浅川、玉川のすぐ近く✨ 玉川に 鮎つり来るや ひかんかな(豊玉) お彼岸の頃、川辺でのんびり鮎釣りする歳三さんの姿が浮かびますね☺️
999
昨年「兼定展」でお世話になりました岐阜県博物館様よりお知らせが届きました✨横倉さんの刀が展示されます。近藤勇を介錯した後、法要を営んだ人物。しっかり知りたい気持があります。 末兼先生の講演も気になります❗
1000
歳三生家の庭では、ざくろの古木の隣で、キンモクセイが良い香り✨