土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(いいね順)

751
めったに会えないカワセミ✨ 会えた日は一日幸せな気分✨ 今日はダブルカワセミに遭遇🌟🌟🌟 #日野市の鳥カワセミ
752
今日は、先日始動しました「壬生寺土方歳三像プロジェクト」について、壬生寺さま、大丸松坂屋さまにお伺いしました🌟 プロジェクトへの想い、新選組とのご縁などもお話されています🌟 ぜひお聴き下さい☺️⬇️ r.voicy.jp/o4p9qgdkKlb #Voicy #壬生寺 #大丸 #土方歳三
753
石田散薬ラムネ✨ 実際の貼り札そのままの書体となっております🌟
754
5日発売の刀剣画報「水心子正秀と新刀・新々刀入門」✨ 当館の和泉守兼定をご掲載頂きました✨ なんと「刀剣伝説絵巻」も歳三さんと兼定です✨鉄味がリアルで迫力🌟 そして刀鍛冶・水木良光さんの新連載が始まっていました❣️鑑賞解説図は美しく、温かな文章で毎号楽しみになりそう✨ #刀剣画報
755
土方家蔵本の「古池集」✨ それぞれ句とともに、カエル🐸の絵が添えられているのですが、これがめちゃ可愛い✨ 当時の俳諧好きは絵も嗜んだのか…✨ 歳三さんも絵を描いたのかな、と想像してしまいますね☺️
756
夏☀️なので、ご要望とても多い石田T復刻しちゃいます🌟 【7月27日(水)20時〜土方資料館通販限定再開】 toshizo.cart.fc2.com 石田散薬Tシャツ黒(Mサイズ30、Lサイズ50) 石田散薬トートバッグ(濃紺30・黒30) 図録(30) 通販分は数に限りがあります。完売の際はご理解下さい #石田散薬
757
「鬼を切る 日本の名刀」✨ 乱世を彩った名刀として、歳三さんの和泉守兼定が紹介されています✨ 決して「鬼」の章ではありませんよ💦 掲載刀が多く、武将とその愛刀の物語が愉しい一冊です☺️
758
目下いろいろと調整中✨ 完売していた図録を少しでも再刷出来たら…刀絵図買えなかった方も沢山いらっしゃいましたね… 2日間のみの開館ですが、皆さまに良い時を過ごして頂けるよう準備がんばります☺️ twitter.com/toshizoofficia…
759
夏の五稜郭・石田散薬体験会の看板🌈 お申込み下さった皆さま、当日は、五稜郭兵糧庫に石田散薬製造所が出現しますよー🌟🌟🌟 なお、体験会は満席ですが、7月23日の永倉土方子孫トークはまだ少しお席あるみたいです✨ こちらもよろしくお願いします☺️ 主催・箱館奉行所↓ hakodate-bugyosho.jp
760
16:31ごろ✨ 歳三さんの遊んだ浅川から眺めたダイヤモンド富士✨
761
「新選組子孫と会津墓参の旅」 先祖から繋がれたご縁、そして戊辰戦争から150年という節目の年だからこそ実現した、一度きりの特別な旅だと思います✨ 申込みは、よみうりカルチャー横浜へ25日10:30〜✨ 電話受付のみの先着順です。お早めの申込みをお勧めします✨☺️✨
762
みんなで心を一つに✨ 歳三生家よりご武運をお祈り申し上げます✨ twitter.com/nisshinkan/sta…
763
高幡不動尊節分会✨ 今年も年男を務めました✨ お不動さまの豆まきは👹はそもそもいないから「福は〜うち」のみ🌟🌟🌟どんどん福が舞い込む🌟 皆さんにも沢山の福がやって来ますように…☺️✨
764
十一代兼定ご子孫様からお庭で実った柿をお贈り頂きました✨ 元は会津の十一代鍛冶場にあったというご自宅の柿の木✨ 兼定さんも召し上がっていたかもしれませんね✨ 有り難くいただきます☺️
765
土方歳三没後150年ロゴマーク city.hino.lg.jp/5makoto/101088…
766
【開館時間繰り上げのお知らせ】 明日から2日間(20・21日)の近藤勇・土方歳三肖像写真原史料特別展示ですが、開館時間を10時→9時30分に繰り上げます✨ 朝早めにお越しになれる方は、ぜひどうぞ☺️ 兼定スタンプ(鐔・拵え)、兼定ペーパーナイフ、石田散薬トート(漆黒・濃紺)在庫ございます✨
767
歳三さんの頃からある庭のザクロ✨ オレンジ色の可愛い花期の後には、毎年沢山の柘榴の実がなります✨ 今年も咲終わった花が小さな実をつけ始めました☺️
768
青い空の下、ウグイスの声を聴きながら、今年もお参りすることが出来ました。
769
今年もひの新選組まつりの隊士募集はじまりましたね✨🌟✨
770
「だんたらごはん」を一気読み返し✨ 優しい視線の物語✨ 軍鶏鍋と味噌おにぎり、こづゆ… 登場するメニューで飲み会したいな、と思うのは私だけでしょうか…☺️
771
土方家で使われていた旅道具✨ 歳三の祖父・石巴は、全国地図を片手に東海道〜奈良〜大坂〜京を巡るお伊勢参りの旅をして、旅日記を残しています✨ しかしこの行李「小学生のおどうぐ箱」に似てる☺️ 中身の量を蓋で調節、軽い素材で持ち運びしやすい、と…今も昔も変わらず便利な形🌟
772
函館碧血会様より6月23〜25日に行われる箱館戦争戦没者150回忌記念誌が届きました。 函館碧血会の歴史を物語るが如く、貴重な資料や聞きがきなどがぎっしり詰まった一冊。 戦没者名簿の土方歳三の通し番号は「1」。本日お仏壇に供える事が出来て良かったです。
773
午前に伺いました高知県立坂本龍馬記念館✨分かりやすく魅力的な展示と体験コーナーの目白押し✨🌟✨ 龍馬さんの字で名刺を作るコーナーがありました🌟 龍馬さんが、歳三さん宛に手紙を書いたら、こんな感じでしょうか😆
774
ホビージャパン「歴史探訪」✨ 土方歳三資料館所蔵・土方歳三佩刀和泉守兼定も紹介されています✨
775
生誕日を心に留めていてお参り下さりありがとうございます☺️ twitter.com/joujinakata123…