土方歳三資料館(@toshizoofficial)さんの人気ツイート(いいね順)

576
JR東日本東北総合サービスさまより、近藤勇さんご命日である4月25日発売の誠のお酒をお贈り頂きました。早速お仏壇の歳三さんにお供え✨ 歳三さん、会津のお酒、きっと懐かしいことでしょうね✨ 特製の升が付いて限定1000本だそう✨
577
先程閉館致しました✨ 沢山の方にご来館いただきまして心より感謝申し上げます✨ 雨の中、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした💦 皆様がどうか良いひと時を過ごして下さっていますように☺️
578
本日、井上源三郎資料館リニューアルオープン内覧会でした✨ 展示スペースが広がり、新たに沖田家関連史料、八王子千人同心史料、歳三兄も参加した句会史料などなど初めて拝見するもの多数👀✨ 今一番新選組のふるさと日野ではずせない場所🌟 明日20日🎌祝・井上源三郎資料館リニューアルオープン🎌
579
お休みの日の青空✨ それだけで嬉しくなりますね🌟 #土方歳三手植えの矢竹
580
山南さんや新選組隊士たちのお参りへ。こうして御供養に参加させていただけるのも、壬生で新選組を伝えて下さる方々のお陰です。土方の子孫を温かく迎えて下さり感謝します。
581
【4月5日お知らせ】土方歳三資料館は、コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、休館いたします。 今は皆様の安全と健康が一番‼️ 再開のお知らせはこちらでいたします☺️ 休館中もツイートしますので、覗きにいらして下さいね✨ なお通販サイトは続けます⬇️🌟 toshizo.cart.fc2.com
582
生家の庭では、歳三さんの頃からのザクロの古木がオレンジ色の花を咲かせています✨
583
皆様、沢山のお祝いリプライ・いいねありがとうございます✨ 187歳BDをお祝いしてもらえるなんて、歳三さんは幸せ者ですね🌟 twitter.com/toshizoofficia…
584
【特別展示 追加お知らせ】 今回の和泉守兼定刀身公開で、島田魁佩用脇指 #土佐守藤原正宗 (個人蔵)も特別展示させていただける運びとなりました✨ 歳三さんと最後の箱館戦争までを共に戦った新選組隊士 #島田魁 さんの忘れ形見です✨ #新選組 #土方歳三 twitter.com/toshizoofficia…
585
新選組の登場する小説を古い順に並べてみました ①明治30年 幕府名士 近藤勇 ②明治31年 新選組十勇士伝 ③大正12年 大菩薩峠 ④昭和3年 新撰組史 ⑤昭和4年 新選組遺聞 子母澤寛先生三部作以前にも結構あります(他にもあれば教えて下さい) 新選組は創作物に取り上げられ続けていますね☺️
586
本日1月5日は永倉新八さんのご命日 昨年はひ孫さまに子孫家に伝わる晩年の新八さんについて伺い、身近に感じるようになった新選組二番隊組長 新選組のことを沢山語り残してくれたことに感謝しています voicy.jp/channel/1665/2… #voicy #永倉新八
587
昨日第22代ミスター土方決定🌟🌟🌟 特製兼定レプリカを託しました✨ その後、幹部の皆様が生家をお訪ね下さり、ヒジカタ君も一緒に思い出ショット😆 前夜祭では、永遠のミスター土方こと栗塚旭様を長倉土方井上近藤子孫で囲んで❤️
588
土方資料館の釣銭トレー✨
589
刀剣画報「三日月宗近と日本刀入門」(6日発売)✨ 「まず知りたい刀工20名」として、土方歳三佩刀・和泉守兼定を取り上げて頂きました✨ 三日月宗近&五月雨郷ポスターが付録 愛刀探訪シリーズ、其々の方の刀との向き合い方が語られていて素敵✨ オススメの刀の本です☺️
590
オリンピック聖火ランナーの1人です 沈む船から我先にと去って行く図、情報に振り回され批判ばかりの今は、何だか幕末に似ている気がします 色々と疑問に思うこともありますが、真摯に準備しているアスリートの皆さんや関係者、地元ランナーの1人としての責任を思うと、簡単に投げ出せない…
591
土方家ね家伝薬・石田散薬✨ 歳三さんも薬箱担いで得意先への配達を担当しました✨ この薬箱に木刀を縛りつけて行って、訪ねた先で剣の修行をしたと伝わっています🌟 勇ましい姿が目に浮かびますね☺️ #土方歳三 #石田散薬
592
函館五稜郭の古絵葉書✨ 明治2年から本格的に始まった五稜郭お堀の天然氷の採取✨ 全国に出荷された名産品だったとか✨ 歳三さんや旧幕府軍の皆は食べたのかな? ノコでぎーこぎーこするほど厚い氷だったんですね✨
593
歳三さんが蝦夷地で最初の一歩を踏みしめた鷲ノ木浜✨ アメブロには載せられなかったので、こちらで✨
594
一晩で真っ白になった… 富士山初冠雪?
595
土方歳三資料館は先程閉館し、「土方歳三佩刀・和泉守兼定刀身公開」の全日程を終了致しました。 沢山の方にご来館いただき、先祖を偲んでいただきました事に感謝申し上げます。また、16日間無事に開館出来ましたのも、資料館スタッフ、応援して下さる皆様のお陰です。 ✨ありがとうございました✨
596
五稜郭祭のパレードをはじめて観ました✨ 山車は開陽丸、榎本政権幹部達、額兵隊、箱館奉行、薩長軍、松前藩…とにかく敵味方でなく五稜郭の歴史を伝えようとする心意気に満ちた維新行列✨ 地元中高生のマーチング、地元企業の参加など、みんなが輝ける素敵なパレードでした🌟
597
菩提寺・高幡不動尊での節分会✨ 歳三さんの見守るなか、豆まきをしてまいりました✨ 歳三の恋人コンテスト優勝の方、春の花みたいで可愛い💕 立春大吉🌟皆さまにも沢山の福がやって来ますように😊
598
NHKおはよう日本 のディレクターさんによる愛情たっぷりの取材記事です🌟 打合わせから始まり、とても丁寧に取り上げてくださいました✨ ありがとうございました☺️ twitter.com/nhk_ohayou/sta…
599
埋忠展に✨ 山伏国広の明るく冴えた刃文、地鉄も華やかで、お不動さまの彫りとあわせて長い時間見惚れてしまいました✨ 他にも吉光や埋忠一門の鐔・鎺…2時間あっという間でした✨素敵な展示です☺️ そして今はカンペキに分かるようになった3振の男士にもご挨拶❤️ #埋忠展
600
な、何があった…⁉️ という程の集会