Dr.リノ🦏(@awaguni_deko8)さんの人気ツイート(いいね順)

326
まず絶対に知っておいて欲しいのが、生後半年より少し前くらいから子どもは何でも口に入れたがるようになります。これは離乳食開始のタイミングとも被るのですが、何でも口に入れて味や感触を確かめたくなるという避けて通れない発達過程です。なので「うちの子は賢いから大丈夫」は通用しません。 続
327
皆あまり知らないかも知れないけど‼️ 医療資源は‼️ 実は‼️ 有限‼️‼️‼️
328
のどや気管に異物が詰まったものを取りだすのに背部叩打法(1歳以下)やハイムリッヒ法(1歳以上)がありますが、実際のところなかなか難しく、訓練されていないと成功率はとても低いです。 つまり『予防が命‼』 こどもの救急(ONLINE QQ)より kodomo-qq.jp/jiko/index.php…
329
取扱説明書には「怪我や感電の危険があるため、運転中は本体の本体の下に手足を入れてはいけない」「置き台などを使用すると床面とのすき間が大きくなるため注意」と記載されている製品もあります。 そのような構造になっていない製品を使用するのが一番ですが、他に自宅でできる予防策としては、 続
330
【インフルエンザ】 インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気です。日本では毎年冬(12月~3月)に流行します。 一般的な症状は普通の風邪と同様に咳や鼻汁、のどの痛みなどですが、他に高熱(38℃以上)、頭痛、関節痛、筋肉痛、倦怠感など、全身の症状が急速に 続
331
【熱中症】 これからの時期、外遊びはもちろん、ちょっとした外出でも熱中症対策が必要になってきます。特に自分で水分摂取や服装をコントロールできない幼いお子さんはハイリスクなので、親御さんは正しい知識をもって対策しましょう。 熱中症 環境保健マニュアル2022 wbgt.env.go.jp/pdf/manual/hea…
332
大人が個人の主義思想でやるのはかまわないと思いますが、成長期の子どもにおしつけるのはダメ(続 「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか? buzzfeed.com/jp/yasumimorit… @jasminjoyより
333
【オムツかぶれ】 夏は高い温度と湿度で、冬は胃腸炎による下痢などで、オムツをしている幼児のお尻はよく荒れます。 赤ちゃんの毎晩の夜泣きの原因が実はこのオムツかぶれだった💦 なんてこともあるので、その成り立ち・治療・ケアに関して正しい知識を皆さんで勉強しましょう。 続
334
歯科の先生方に力をお借りしたいのですが、子どもの「虫歯予防」と「歯並び」について、小児歯科学会や厚労省などの最新の知見 および 患者さんに紹介するのにオススメのサイト(よくプリントアウトして患者さんに配ったりするので)があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします🦷🦏 #小児歯科
335
また赤ちゃんは自分の言葉で病状を説明できない、成人のように典型的な症状でないことがある、早産・低出生体重、先天性の疾患が潜んでいる可能性なども自宅で様子を見ることをおススメしない点です💦 頻度が多く迅速な治療が必要なのが重症細菌感染症(SBI:serious bacterial infection)です。 続
336
こちらに関しては先ほど紹介したやさひふ先生が何度か警鐘ツイートされてたり、詳しい解説の記事を書かれていますので、ぜひともご一読することをおススメします。やったぜ‼🦏✨ twitter.com/S96405539/stat… twitter.com/S96405539/stat… lumedia.jp/dermatology/19…
337
推測③ 因子がオーバーラップしている❓ ・直母が苦手な吸てつ力の弱い児にSIDSが多い ・低出生体重児は人工乳が多い →つまり「人工乳がSIDSの原因」ではなく「人工乳にせざるを得ない背景とSIDSのリスク因子がオーバーラップしている」のではないか❓ 続
338
結論だけ言うと、児は左手薬指の先端が断裂していました(この写真がかなりキツい💦)。 すぐに全身麻酔下にて創部の処置が施されましたが、残念ながら先端部の色がかなり悪かったため、先端を切断し断端形成されました。 その後の経過は順調なようですが、運が悪ければもっと恐ろしいことに……‼️ 続
339
お、どなたかタグを作って下さった方がいる。ありがたい。 言葉があると一般にも広まりやすいのでぜひ定着して欲しいな。 ベビーフリータイム取るのが当たり前で、親はそこに余計な罪悪感を感じないで済むような世の中になりますように🦏 #ベビーフリータイム
340
社会人「会社でMTGした」 🦏(マジック・ザ・ギャザリングしたのか…) 循環器の本「この時TRPGが〜」 🦏(テーブルトークRPGか…) 広告「T&T eventは一般消費者向けにメーカーが開催する〜」 🦏(トンネルズ&トロールズのイベントやるのか…) みんな楽しそう☺️
341
#医者が絶対に食べない食べ物 シリーズ。 【素手で握ったおにぎり】編。 手をよく洗って(愛情をこめて)握ってすぐのおにぎりなら大丈夫ですが、お弁当など少し時間が経過してから食べる場合は要注意です🍙 猛烈な食中毒を引き起こす『黄色ブドウ球菌』に汚染されている可能性があるからです🍇💀 続 twitter.com/YamabukiOrca/s…
342
☑ピーナッツなどの豆類は4歳を超えてから ☑食べ物を放り投げて口でキャッチするなどの食べ方をしない ☑揺れる乗り物の中で豆類を与えない ☑食べながら走り回ったりふざけない ☑ミニトマトやブドウ、ミートボールなどは1/4にカットしてから与える ☑食べている人を驚かせたり笑わせたりしない 続
343
本当はこの後 "あちら界隈" がやたら好きな「良い/悪い塩って?」とか「塩水(海水)は肌に良い?」とかについても書こうと思ってたのですが、ひとまずここで締めます。 他人の健康被害を顧みず、親を不安にさせてお金儲けしようとする塩屋のやり口は本当に許せません。 皆さん気を付けましょうね🦏
344
川崎病は1967年に発見者の川崎富作先生の名前からつけられた、比較的歴史の浅い疾患です。 はっきりとした原因はまだ不明ですが、何らかの感染症を契機に免疫系の異常をきたし発症しているのではと推測されています。他には親子や兄弟で発症することもあり遺伝的な要因もありそうです。 続
345
なぜ我々がここまで過敏に反応するのかと言うと、実際に塩分の過剰摂取による死亡事故が2017年岩手県の保育園で起こってしまったからです。この園では乳幼児用イオン飲料に食塩を混ぜて飲ませていたようです。 asahi.com/articles/ASL27…
346
いま小児科的にコロナの子ははほとんどいませんが、パラインフルエンザやRSウイルス、アデノウイルス、ライノウイルスなどの風邪が流行ってます。 その中で「あ‼️ちょっと急がないと💦」となるクループ症候群について解説します。 昨日の当直もクループの子が多かったです🦏💦 twitter.com/awaguni_deko8/…
347
トレンドの細菌性髄膜炎ですが、実はこの病気は小児科ではちょっと前までそれほど珍しいものではありませんでした。 この「ワクチン前」と「ワクチン後」の世界を知っている小児科医だと「こんなに違うのか‼」となりますが、一般の方だとなかなか実感しづらいですよね🦏💦 twitter.com/awaguni_deko8/…
348
また、奥歯の生えそろっていない幼児では丸くてつるっとした食べ物をうまく噛み砕くことができないため、豆類や団子のようなものを丸呑みしてしまい窒息などの事故につながります。 これらのことから異物誤飲は家庭内で起こる子どもの事故で最も多いのです🦏💦 続
349
>献立のほうが面倒 これはマジでそう。家事・育児の「実際にやる」より「考える」部分のが個人的にめちゃしんどい💦 パートナーのどちらかしか料理しない家庭では料理してもらうほうの人はアイデア出し頑張るか、もしくは出された料理に文句言っちゃダメ。そして最低限洗い物はしよう(世界平和)🦏 twitter.com/coromoo_JP/sta…
350
@io302 うちの病院だとオミクロンで軽症の方もいますが、普通にデルタでガッツリ挿管されてる方も多いです。 あと、軽症いうてもそれなりに熱とか咳とか息苦しさとかバリバリしんどそうなのです。 なので「重症者少ないに煽るな‼️」派には「デルタも多いし、オミクロンもそれなりにしんどいぞ‼️」と言いたい。