26
ヒグチユウコ展は中学生以下は無料です。当日受付にてお申し出ください。前売券は保護者の方のみご購入いただき、お子様の分のご購入は不要です。中学生以下のお子様だけでのご入場もできますが、混雑状況により一時入場お待ちいただく場合もございます。
#世田谷文学館 @nekonoboris @higuchiyukoten
27
28
【 本 日 開 催 】
「原田治 展「かわいい」の発見」 オープンしました!!!
会場で、あなたの “かわいい” を見つけてください!!!
*ミュージアムショップで販売しているOSAMU GOODSグッズのご案内はこちら ↓
osamugoods.com/news/190712.ht…
#世田谷文学館 #原田治展 #FindingKAWAII
29
【筒井康隆展/開幕まであと7日】いよいよカウントダウンが始まりました。会場設営進行中。すごいことになりそうです。setabun.or.jp/exhibition/exh…
30
【萬画家・石ノ森章太郎展】開幕しました!今日は一日観覧無料です!『サイボーグ009』のDVD上映会も行っています。ショップでは関連商品も販売中。是非お出かけください!#サイボーグ009 #仮面ライダー #世田谷文学館
setabun.or.jp/exhibition/exh…
31
本日より開幕した「ヒグチユウコ展」の混雑状況を鑑み、安全かつ快適にご利用いただけるようにするため、1月20日(日)のミュージアムショップのご利用方法を、一部変更いたしました。リンク先ページをご一読いただきますようお願いいたします。setabun.or.jp/wnew/index.htm…
32
33
本日開幕!
【描く人 谷口ジロー展】
漫画家・谷口ジローの作品世界を自筆原稿等300点以上の資料で紹介。
会期:~2022年2月27日(日)
開館:10:00~18:00(最終入場・ショップは17:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
#谷口ジロー #世田谷文学館
詳細は↓
setabun.or.jp/exhibition/202…
34
35
もうすぐ春ですね。2018-2019の企画展ラインナップを発表します。
4/28-7/1 林芙美子 貧乏コンチクショウ
7/14-9/17 BE MY BABY 信藤三雄 レトロスペクティブ
10/6-12/9 筒井康隆 展
2019 1/19-3/31 ヒグチユウコ 展 Circus
以上。濃いです!
36
37
【小松左京展】関連イベント・本日11/1(金)より申込開始です。
・『日本沈没』(2006年版)トーク&上映会(出演:樋口真嗣、巽好幸)12月7日(土)13:00~
・記念対談「誰も語らなかった小松左京」(出演:とり・みき、ヤマザキマリ)12月14日(土)18:00~
詳細:setabun.or.jp/event/list.htm…
38
【ビーマイベイビー/追加イベント第1弾発表!】小山田圭吾×信藤三雄トークイベントが決定しました! 8/7(火)18:30開演、@世田谷文学館。平日開催ご容赦ください! 入場券は完全前売制(先着順)で、7/29(日)正午よりローソンチケットで販売します! 詳細はこちら→setabun.or.jp/event/list.htm…
39
素敵なポスターが届きました。「暮しの手帖」の昔の中吊り広告を、どことなく彷彿とさせるデザインです。
展覧会「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」は、世田谷美術館で2月11日から4月9日まで。当館からも資料を出品します。
setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/nex…
40
42
いよいよ今週末!吉祥寺にあった絵本の名店トムズボックス@doitomsboxが帰ってくる!店主の土井さんが買い集めてきた本を特別に販売する、2日間だけのポップアップ!その名も古書トムズボックス!3/3(土)、4(日)各日11:00-17:00@世田谷文学館1階 setabun.or.jp/event/list.htm…
43
【萬画家・石ノ森章太郎展】いよいよ明日開幕!4/20は、開館記念としてどなた様でも観覧無料!DVD上映会もあり初日から大盤振る舞い!設営状況もちょっとだけお見せします。 #サイボーグ009 #仮面ライダー
setabun.or.jp/exhibition/exh…
44
【展示再開「#安西水丸展」】本日6/ 1より「イラストレーター 安西水丸展」再開いたしました。37日ぶりに会場でお客様をお迎えしております。会期は9/20(祝・月)まで延長します。ご来場にあたっては皆様のご協力をお願いいたします。setabun.or.jp/news/26/ #世田谷文学館 #みずまるせたぶん
45
10/1から開催の「月に吠えよ、萩原朔太郎展」のポスターやチラシができあがりました。世田谷で書かれた短編小説『猫町』などをイメージしたイラストは、塩川いづみさんに描いていただきました。デザインは大西隆介(directionQ)さんです。お楽しみに。
#萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
46
「ヒグチユウコ展 CIRCUS」は、現在非常に多くのお客様にご来場いただいております。会期終盤にむけて更なる混雑が見込まれることから、鑑賞者と作品の安全を図り、良好な鑑賞環境を保つため、3月9日(土)以降、チケット販売とショップ利用方法を変更いたします。
詳細→setabun.or.jp/wnew/index.htm…
47
48
【月に吠えよ、萩原朔太郎展】
次回企画展、ただいま会場設営中です。文学館にも月がのぼりました。展示室は短編小説『猫町』の世界に迷い込むような不思議な空間になります。10/1オープンまであと1週間。どうぞお楽しみに!
setabun.or.jp/exhibition/202…
#萩原朔太郎 #萩原朔太郎大全2022 #世田谷文学館
49
50