素敵なポスターが届きました。「暮しの手帖」の昔の中吊り広告を、どことなく彷彿とさせるデザインです。 展覧会「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」は、世田谷美術館で2月11日から4月9日まで。当館からも資料を出品します。 setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/nex…
【ムットーニ・パラダイス】詳細情報をアップしました。関連企画にもご注目ください。setabun.or.jp/exhibition/nex…
【ムットーニ・パラダイス】本日開幕!初日から観覧無料の太っ腹企画です!最終入場17:30、閉館18:00です。
企画展示室では「澁澤龍彦 ドラコニアの地平」を設営中! いよいよ来週、10/7(土)よりオープンいたします。 どのような展示演出になるのかぜひご期待ください。
企画展「澁澤龍彦 ドラコニアの地平」、コレクション展「SF・再始動」同時に展示設営を行っています。オープンに先駆けて、入口にバナーが設置されました!! 展覧会は10/7(土)よりスタートです。お間違えのないよう、ご来館ください。
【澁澤龍彥 ドラコニアの地平 開催中~12/17(日)】 本日より澁澤龍彥展がオープンしました! 展覧会オリジナルグッズとして、「一筆箋」(2種・各450円)と「ポストカード」(8種・各150円)の販売を開始いたしました。 当館ショップでの限定販売ですのでお買い逃しなく!
【澁澤龍彥 ドラコニアの地平 開催中~12/17(日)】 当館ショップで先行販売していた公式図録「澁澤龍彥 ドラコニアの地平」(世田谷文学館編・平凡社刊)が一般書店でも販売を開始しました。高精細な写真や図版満載のファン必携の一冊です。ぜひお買い求めください!!!!(B5変・260頁・2,400円+税)
【澁澤龍彥 ドラコニアの地平 開催中!! ~12/17(日)】 唯一の長編小説『高丘親王航海記』。澁澤龍彥は、天竺(インド)を目指した高丘親王の旅を自筆地図にあらわしました。 鉛筆で描いたオリジナルは11月12日(日)までの展示となり、後期はレプリカに入れ替えます。どうぞお見逃しなく。
【澁澤龍彥展 閉幕まであと5日!】 「澁澤龍彥 ドラコニアの地平」の会期はいよいよ今週日曜まで! 没後30周年の大回顧展である本展は他館への巡回はございません。 ぜひ、世田谷文学館にご来館ください! 京王線 新宿駅から各駅停車で8駅・約20分の芦花公園駅下車。南口から約500mです。
【ミロコマチコ展】1/20(土)より開催! いよいよ今週の土曜日から展覧会がオープンします。 エントランスでは巨大なクジラがお出迎えいたします!! #ミロコマチコ #世田谷文学館
いよいよ今週末!吉祥寺にあった絵本の名店トムズボックス@doitomsboxが帰ってくる!店主の土井さんが買い集めてきた本を特別に販売する、2日間だけのポップアップ!その名も古書トムズボックス!3/3(土)、4(日)各日11:00-17:00@世田谷文学館1階 setabun.or.jp/event/list.htm…
もうすぐ春ですね。2018-2019の企画展ラインナップを発表します。 4/28-7/1 林芙美子 貧乏コンチクショウ 7/14-9/17 BE MY BABY 信藤三雄 レトロスペクティブ 10/6-12/9 筒井康隆 展 2019 1/19-3/31 ヒグチユウコ 展 Circus 以上。濃いです!
【解禁】今夏開催「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」のポスターイメージ初公開!!モデルは夏帆さん、撮影は田島一成さん、ADはもちろん信藤さんです!! setabun.or.jp/exhibition/nex…
「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」の設営中です。信藤さんデザインの壁が建ちはじめました。14日オープンです!
【ビーマイベイビー/追加イベント第1弾発表!】小山田圭吾×信藤三雄トークイベントが決定しました! 8/7(火)18:30開演、@世田谷文学館。平日開催ご容赦ください! 入場券は完全前売制(先着順)で、7/29(日)正午よりローソンチケットで販売します! 詳細はこちら→setabun.or.jp/event/list.htm…
【ビーマイベイビー/追加イベント第2弾発表】小西康陽×信藤三雄トークイベントが決定しました!司会は渡辺祐さん@MakeItFunky !8/28(火)18:30~@世田谷文学館。入場券は完全前売制で、8/12(日)正午よりローソンチケットで販売します!詳細はこちら→setabun.or.jp/event/list.htm…
【本日閉幕】ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブには、多くのお客様にご来館いただきありがとうございました。来たる10月6日(土)より「筒井康隆展」を開催いたします。320(ミツオ)から221(ツツイ)へ。ご期待ください。 #321ミツオから221ツツイへ #筒井康隆展
【筒井康隆展/開幕まであと7日】いよいよカウントダウンが始まりました。会場設営進行中。すごいことになりそうです。setabun.or.jp/exhibition/exh…
【筒井康隆展/開幕まであと3日】いよいよ準備も山場。今回の展示、圧倒的密度で、凄まじいパワーです。setabun.or.jp/exhibition/exh…
【筒井康隆展/開幕まであと1.5日】準備もいよいよ大詰め。劇場の灯がともりました!今週土曜(10/6)、いよいよ展覧会の幕が上がります!setabun.or.jp/exhibition/exh…
【筒井康隆展/明日開幕】いよいよ明日、10月6日から筒井康隆展がスタートします。カタログも完成しました。買い逃し&お見逃しのないよう、お早目にご来館ください!会期は12月9日まで!setabun.or.jp/exhibition/exh…
【本日開幕!】「筒井康隆展」本日開幕しました!図録はもちろん、オリジナルグッズも必見ですよ。唯一無二の筒井康隆ワールドをお楽しみください! #筒井康隆 #筒井康隆展
本日11月30日より「世田谷文学館ニュース」No.70(最新号です) が館内に配架されました!表紙はヒグチユウコさんの《CIRCUS》。内容は、筒井康隆先生と菅野昭正館長の対談、ヒグチユウコ展情報、収蔵品紹介(寺山修司関連)等々、充実しております!ご来館の際はぜひお持ち帰りください。
ついに開幕まであと30日となった「ヒグチユウコ展 CIRCUS」(1/19~3/31)前売券の販売がローソンチケットで始まりました!!(l-tike.com/TEL0570-000-777/Lコード:34408)全国のローソン・ミニストップでご購入いただけます。※当館では取り扱っておりませんのでお気をつけください。
階段を上ったカーテンの向こう側で、 ヒグチユウコ展 CIRCUS の設営中です。