351
352
353
354
昨日の長谷寺だだおしで、鬼が暴れてる間ずっと太鼓と法螺貝鳴ってたんだけど太鼓のビートとリズムがすげえよかったです。他に仏教宗派では曹洞宗の祈祷太鼓や日蓮宗の中本拍子のリズムとかありますがマジでアガります。お二人の僧侶は若手で男前、終わった後は万雷の拍手でした。
355
薩摩ってキリシタンだけじゃなく浄土真宗も弾圧されて隠れ念仏やカヤカベ教として独自秘教化したし幕末には藩内の仏教寺院全部壊したので、薩摩ホグワーツなんてのがいたらヤバイよ、魔法弾圧、魔法使い狩り、神魔分離令(?)から生き残った奴らだ、技と面構えが違う
356
奈良県桜井市、真言宗豊山派総本山長谷寺で毎年2月14日に修二会の結願の最後に執行される「だだおし」を拝観した。
仏法に背き煩悩の象徴たる3匹の鬼を開山徳道上人が閻魔大王より授かった牛玉宝印と修二会の力によって降伏退散させる。
クライマックス、一際巨大な面の赤鬼が松明と共に最後の一暴れ
358
359
361
362
363
まあでも禍事凶事(風評的なのも含めて)をハレに誘導していくのが卜占の道や宗教家だったりすると思うのでそれはそれで凄えなとも思った。そういうもんだろうなと思うた。
364
俺は那須の殺生石が割れた件に関しては不吉だのなんだのより観光協会や商工会が超マッハスピードでこれをイベントやグッズ展開して割れたのは縁起良い的に誘導したので大妖狐の怨念より人間の方がつよいし逞しいしこわいのでほんとにちょっと怨念で無茶苦茶になればいいなって期待しました。
365
毎年この日になると神武天皇の話題になりますが、日本書紀の天武天皇元年に「神武天皇の御陵に馬とか武器とかお供えした」とあり、書紀の(ある程度)信頼できる歴史区分に類する記事の時点で既に神武天皇のお墓とされる物は存在したので当時から始祖王としての神武天皇という存在は認知されてたと思う
367
タケミナカタは古事記に出てくるけど日本書紀には出てこない。
フツヌシは日本書紀に出てくるけど古事記には出てこない。
しかしフツヌシが祀られる香取神宮の門の外にタケミナカタは末社として祀られてるっていう関係性にグッとくる。出てくる書物違うし勝者と敗者だけど認知はしあってる的な。
368
あっちでは凍結しててこっちでは炎上してて全体的に不安定ってTwitterあれだろ他の太陽系惑星だろ昼と夜の温度差600℃とか違うやつ。水星とかだろ。
369
仁徳天皇は仁徳な聖帝のくせに女たらしなエピソードばっかだし民を思いやってボロボロな宮でボロボロな衣服着てた聖帝なくせに仁徳天皇陵は日本一巨大なのなんなの
371
豊橋市には石巻山という修験の霊場があり天狗が棲むという伝説もあるのでトヨハシテングは実在する…!(?) twitter.com/kyamokyamooo/s…
372
喝っ!と叫び腰の同田貫を抜いて無念無想の境地で斬りつけるとギャッという鳴き声と共にトロッコは消え、一匹の大きなムジナが息絶えていた。 twitter.com/hirokoroku/sta…
373
人魚のミイラは造り物だったって当たり前だろ本物の人魚は八百比丘尼のお腹の中なんだから残ってません!
374
これ自体は日本書紀に出てくる記事なんだけどここから平家物語や源平盛衰記は、実は草薙の剣を盗んだ新羅僧道行は自分の尾にあった剣を取り返すために転生した八俣の大蛇だったんだよ!と2次創作的にストーリーを繋げてくるのでそういうスケールも凄いんです。 twitter.com/kirie_folklore…
375
これか。面白そうなので国内公開されたら見たい。普通に冥婚儀礼のシーンとかも見たい。
japan.focustaiwan.tw/entertainment-…