501
『助けて』はさ、なかなか言えないよ。難しいよ。無理だよ。だからせめて、助けさせてよ。大切な誰かの為に何かをすることが、自分自身のエネルギーになる。そうすれば『助けて』なんて言わなくたって、勝手に救われる。人は人に必要とされてはじめて、幸せになれるんだと思う。たぶん。あけおめ。
502
よく分からないんだけど好き。よく分からないんだけど守りたい。よく分からないんだけど譲れない。良いじゃない。良いよ、それ。それが一番大事。本当に大切なものは、言葉でなんて説明できない。本当に大切なものは、いつも曖昧で矛盾だらけ。それで良いの、
503
だいたい付き合い始めは『お姫様、何でもいうこと聞きますよ』『なにがほしい?なにがしたい?』『俺は君のこと絶対に怒らないよ』って感じなのに、こっちが尽くす姿勢を見せると途端に私を専属奴隷のように扱い始めるパターンが多いので、今後一切『尽くす』というのをやらないと決めてから良い人生。
504
君のいない世界でも、生きていけるよ。だけど、君のいない世界では、生きていたくないんだ。恋って、そういうものでしょう?
505
好きな人と同じくらい、好きでいてくれる人のことを、好きになれたら良いのに。うまくいかないよね。好きになるべき人と、好きな人は、いつも違う人だもの。
506
「可愛かったらやりたいこと」が多すぎるな。どれもこれも、ブスだからできねえ。したくねえ。
507
誰も最初は、自分をブスだなんて思わない。砂場でのいじわるとか、すれ違う人から聞こえた会話とか、どうでもいい誰かに言われた言葉とか、可愛い子の横で自分だけ受けたひどい扱いとか。そういうので、だんだんだんだん、自覚して、塞ぎ込んで行くんだ。ああ、私はブスなんだ。黙ってなきゃって。
508
恋愛も仕事も、そこにかける熱量って人によって違って、それらのどの部分にそれを注ぎたがるかも違って。そこが一致しないと、なにをどうしたって噛み合わないのだと、再確認した一年だった。きっとどんな考えも間違いじゃないからこそ、同じところに温度を持った人を大切にしたいね。
509
許せないって、辛いね。助けてって思うよね。許せないのに、愛しているのだもの。許せないのに、許したいんだもの。目を閉じ、歯を食いしばり、考えを逸らすことに必死になる。本当はね、誰よりもなかったことにしたいのは、された方だったりする。許せないのは、苦しいよね。
510
幸せになるよりも、不幸になる方が簡単なので、気を抜いて流れに身を任せていると、いつのまにか不幸になっちゃうんです。これ、幸せになるのが得意な人ってのが一定数いて、彼女らは流れに身を任せていると勝手に幸せになれちゃうので、私達とは感覚が違います。勝手に幸せになれないのが私達。
511
だいたい『いない時にほっとする』って状況になって、恋が冷めたことに気付く。それとは反対に、『いるとほっとする』で恋に気づくこともある。心を穏やかにしてくれる相手だけが、あなたの大切な人。
512
傷ついた分だけ幸せになれるは大概が嘘で、人は優しく丁寧に扱われれば扱われるほど人に感謝ができて、余裕もできて、それを人に与えようと思えるようになる。傷つくことなんてできるだけしない方が良いし、逃げた方が良い。自分を犠牲にして傷ついてまで、他人への優しさのキャパを増やさなくて良い。
513
「浮気しない男なんていない」と笑う人は、ご親切に「自分は機会があれば浮気します」「自分は男を見抜く能力がありません」という自己申告をしてくれているだけなので、放っておきましょう。浮気しない男なんてアチコチにいるし、もしも出会っていないならそれは狩り方と狩る場所が悪いだけです。
514
男はさあ、遠ければ遠いほど、認めるんだよね。「わかるよ」「すごいね」って。で、近づけば近づくほど自分の所有物だと認識して、否定的な言葉を投げつけるようになる。自分のものだと思うから、平気で「違う」とか「こうしろ」って投げつける。女は近い人にほど認めてほしいのに、すれ違いがおきる。
515
不倫専門の探偵さんの言葉「女性側が疑いを持っている場合、ほぼ100%黒。考えなければならないのは、事実が明らかになった後、受け入れてその関係を修復するのか、別れるのかどうか。ここで悲しい統計。実は女性の半数以上は許し、復縁を希望して修復を試みる。その後許された半数以上の男は再犯する」
517
まじで気持ち悪い男の共通点は、まじで気持ち悪い女のことを「でも別に悪い子じゃなくない?」と言って鼻の下を伸ばすことです。
518
なぜか人は『恋愛』になると、理性を働かさずに嘘をついたり人を傷つけることを『よくあること』とか『仕方のないこと』と言い訳しはじめる。いやいや、違うでしょ。それ、恋人以外に同じことしてるって考えたら、相当やばいやつじゃない。怒って良いんだよ。あなたじゃない。おかしいのは、そいつだよ
520
最後に一度だけ会おうとか、最後にこれだけ返そうとかさ。そんなことしたら、また泥沼にはまることくらい分かってるよね。だってさ、だめじゃん。顔見たら全部ぱーだよ。指折り数えた悪いところも、やっと見つけた嫌いなところも。そんなの全部、顔見たらもう。無意味だよ。そんなこと、分かってるよね
522
死後の世界等なく、脳が停止した後はただ永遠の無が続くのだとしたら、自由に歩ける触れる嗅げる見れる聞けるこのたった何十年かの時間を、嫌なことに費やすなんて馬鹿らしすぎる。会いたい人に会って、地球上にある美しい場所に、出来るだけたくさん行くべきだ。期間限定なのだから。
523
女が浮気するのって多分、「愛情が欲しいから」じゃないんだよ。「愛情の行き場がなくなる」からなんだよ。一時的な関係の相手であれば、思い存分甘えても、好きって言っても、都合が良くて新鮮で甘い蜜だから、与えれば与えるだけ、優しくしてもらえる。飽きられることもない。虚しいよね。
524
彼氏の良さなんて、自分にだけ分かれば良いよねえ。万人受けなんて、してほしくないよねえ。羨まれるよりも、「よくもあいつと付き合えてるなあ」って呆れられたいし、誰にでも分かりやすく優しい人じゃなくて、私にだけ分かる複雑な優しさがほしい。わがままね。
525
泣いてどうしたいの?って、どうしようもないから泣くんじゃない。