yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
恋が愛に変わってほしいけど、愛に変わると家族みたいになって、セックスレスになっちゃって、キスもハグも減るのなら、それならもういっそ、ずっと恋のままが良い。たくさん会いたいけど、きっとそれも辞めておいたほうが良い。セーブしなきゃ上手くいかないなんて、神様はとんだバグを隠したもんだ。
477
死にたい時に死なないで済む方法は「死にたい」って言っちゃうことだよ。それを言える相手がいること、状況であること。それが最後の引き金をひかない唯一の条件。だから、「死にたいなんて言っちゃダメ」って言葉は危険だと思ってる。
478
許すことのつらさと難しさを、貴方は知っているだろうか。許す人がどれだけ体力を使い、我慢に我慢を重ねて、身体中の神経が逆立つのを、どんな気持ちでネジ失せているか。「許される側」は知らない。許すと言った瞬間「許されたのだ」と思うし、次の日には「許してくれたのに」と過去になる。
479
はっきり「さよなら」って言わないお別れの方が、再開の可能性は低いと思うんだ。本当にまた会いたいなら、今は、「さよなら」したほうが良いかもね。
480
謝らないでよ。許せないから。許せないのに、許してしまいたくなるから。許せないことがいちばん辛いのは、裏切られた側なんだ。これ以上、苦しめないで。
481
小さなきっかけで爆発した心から、膿が出るように、涙が止まらなくなる。どうしてこんなに泣いているのか、何がそんなに苦しいのか。分からないし、多分理由なんてない。持っと複合的なものなのだ。何が嫌とか、誰がいやとか、そんなんじゃない。自分の中の問題だから、だから辛い。苦しい。分かる。
482
よく分からないけど、どこに行ったってその人のお土産を探してしまうのが、好きの証拠だと思うの。ケーキ屋さんでも、自分の好きないちごのショートケーキより、彼のモンブランを探してしまったり、あたたかい靴下を見つけたら、買ってあげたくなっちゃったり。そういうの、そういう気持ちが、恋。
483
トラウマなんて一生消えないよ。付き合い方がうまくなるだけだ。だから怖いんだ。人の心って、一度傷つくと完全に治ることなんてない。だから難しいんだよ。
484
好きなんて隠さなくて良いし、だだ漏れさせて喜んでくれない相手とはまず付き合えないから、さっさとだだ漏れさせて決着つけたほうが効率的だぜ。
485
幸せになるには体力がいる。幸せになるためには何かを終わらさなければならないから。そして自分の手で何かを終わらせるのは、例外なくとても苦しいから。それが例え、悪しきものからの脱却だとしても。
486
自分が笑顔であることが、誰かの幸せに直結するのだという意識を、常に持った方が良い。人はみんな、身近な人間の笑顔が見たくて行動するんだ。
487
躊躇なく不機嫌になる人って、それで人をコントロールできた経験があるんだよね。優しい人はその態度を直そうと四苦八苦してしまうでしょ。常々思うが、端的な生き方としては、無神経で自己中心的な人が勝ってしまう世の中だけど、それが正しくない場面の方が多いから、時には言葉で怒ることも大切。
488
相手を大事に思えなくなったら、「好きな人ができたから一緒にいられない」と言われる日のことを想像してみると良い。その腕枕も、隣の席も、実はあなたのものじゃない。常に選ばれていないと、いつだってとられちゃうんだって、忘れがちで。それを思い出すと、ああ、大事にしなきゃなって思える。
489
やばい男って始めから「僕はやばい男だよ!ほら!」ってやってくるわけじゃないの。大体は凄く良い人で、もしかしたら運命の人かもしれないって顔して現れるわけ。だからこそ、最初の頃に感じるほんの少しの違和感を、絶対無視しちゃだめ。「あれ?」を追求することが大切だよ。傷は浅いうちに。
490
もうトイレ使えへんやん。あと、女性専用トイレを好んで使う中年男性の存在をたびたび聞かされてから、そもそもコンビニのトイレとかは苦手…。
491
二番目の女は怖い。好きな男を奪うために、これでもかと匂わせる。君達はドリアンかってくらい、プンプン匂わせる。男が気づかないような場所に、あえて形跡を残す。ピン、アイライナー、つけまつげ……インスタのストーリーの片隅、イイネ、mixiの足跡…君は気軽にフンする鳥なのかい。おはよ。
492
ブスだから黄昏ても汚いし、ブスだから泣いても汚いし、ブスだから落ち込んでてもうざいし、ブスだから私のピンチは君のチャンスじゃないし。手術しても薬飲んでもこのブスはなおらないけど、でも新しいかわいコスメを買って今日使うんだって思ったら、少しだけ嬉しいから。だから私は『女』でいる。
493
私の中身は幼い頃からなんにも変わってないんだ。だから今も、お風呂に入っただけで褒められたいし、なんなら寝返りだけで写真に収まりたいし、拍手されたい。責任とか大人だからとか、もうそういうの、たまに疲れて投げ出したくなっちゃう。大人になんてなってない。かろうじて、『大人をしてる』の。
494
愛は信じないなんて言いながら、友達の旦那が素敵なことを知っている。1人の方が楽だなんて嘆きながら、街の恋人達の方が幸せそうだということも、分かっている。そうよね。「愛は存在する」って知っているんでしょ。本当は。だから苦しいんだよね?みんな持っているのに、自分は手に入らないから。
495
遂に明日発売です!全国の書店に並ぶよ…!ただの『Twitterまとめ』じゃありません。ほぼ書き下ろし。何かに悩み、苦しくて眠れない貴女の心に、柔らかい答えを投げかけられるような本にしました。半年以上かかったけど、やっとこの日が来た…!手に取ったら、思ったままで良いから、感想をください。
496
恋愛をうまくいかせるコツは、恋愛以外を人生の中心に持ってくることです。
497
tiktokで回ってきたんだけど、これ普及してクラブとかに置かれてほしいな。他人が自分のドリンクへ薬物等を混入させるのを防ぐカップ用のコンドーム。100%防ぐのは難しいけど、予防にはなりそう。最近つくづく思う。自分の身は自分で守らなきゃいけないよ。手段が増えると良いね。
498
世界がこういう事態になった時って、人は正しい場所に「帰る」ものなんだよね。妻、子ども、家族のもとに収まる。不倫とか、風俗とか、キャバクラとか。あくまでそれは遊びであって、いつも「君が一番だ」とか言われててもこういう非常事態には見向きもされないのって、想像すると切ないよなあ。
499
やばい男って始めから「僕はやばい男だよ!ほら!」ってやってくるわけじゃないの。大体は凄く良い人で、もしかしたら運命の人かもしれないって顔して現れるわけ。だからこそ、最初の頃に感じるほんの少しの違和感を、絶対無視しちゃだめ。「あれ?」を追求することが大切だよ。傷は浅いうちに。
500
ワガママを言ったら離れていきそうな相手なんて、選ばない方が良いよ。あなたを愛してる男性は、あなたの小さなワガママを聞くのが嬉しくて仕方ないはずなんだから。