yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(いいね順)

851
寂しいって人数の問題ではなく、心の問題だから。だから、テキトウな誰かで埋めようとしたって、その気持ちは埋まらないんだよ。
852
どんな人と関わっても良い。広く浅い交友関係はいくらでも持てば良い。でも、あなたが帰る場所、一番大切な人として選ぶ相手は、正しくて、あなたを愛してくれる人達にしなさい。必ずだよ。そうすれば、世界がどんなに冷たくても、理不尽でも、醜くても、そこに戻れば、あなたはあなたに戻れるから。
853
割り切れないことがあって、割り切らないといけない夜があって、言いたいけど言いたくなかった言葉たちをお酒で流し込んだ。こんなことがしたいんじゃないのになって独り言は誰にも届かなくて、部屋中をふわふわとんだあと、自分に降ってくる。分かってるのに、分かりたくない時が一番つらい。
854
優しさについて、ここ数日ずっと考えていた。優しくできない時ってどんな時かなって。それで、分かった。優しくできない時って、怖い時だ。受け入れられるか怖い、その先に裏切りがありそうで怖い。拒絶や嘘が怖くて、人に優しくできなくなる。自分に自信を持ち、胸を張らなければ、人に優しくできない
855
手放してきたものを思い返して、自分の愚かさに腹が立つ。どれだけ今が輝いても、あのとき踏みにじったものはすべて、つぶれたままだ。取り返しのつかない事をした。取り返しのつかないことをしてきた。わたしが今日も生きるのは、あの日の罪滅ぼしなのかもしれないと考えて、考えるのを辞めた。
856
この世界には、どう伝えたら良いか分からない曖昧で複雑な感情が溢れていて、それらは大体、言葉にされないまま、伝えられないまま、心の奥に葬られていく。だけど私は多分、骨になりかけているその感情の中にこそ、一番大切で、伝えなければならない何かがあるんじゃないかって、信じてやまないんだよ
857
【立ち読み】昨日予約を開始した初書籍。目次の一部と、みんなに読んでほしいページを、ちょっとだけ公開します。「彼を捨てれば、幸せになれるよ」この本で語っているのは恋愛の話だけじゃないけれど、やっぱり「恋」って、悩みの種なんだよね。〈予約〉➡amazon.co.jp/dp/4046040122/
858
「世界に背を向けられたら、お前も背を向けてやることさ。未来は変えられる。そのために出来るのは、過去を置いてくること。気にしない。」ライオンキングの言葉、恋愛に当てはめたらウルっとしてしまう。そう、あなたを大切にしない人のことは、大切にしなくていいんだよ。
859
「言わなくてもわかるでしょ」って、蔑ろにしないで欲しい。「たかが言葉だ」って、いい加減に投げ出さないでほしい。たかが言葉なんだ。簡単に伝えることができる「たかが言葉」なんだ。そんな「言葉」も使えない人が、他に何を使えるというのか。
860
優しい人に優しくできないときに、自分の弱さを悟る。優しさを疑ったり、優しさが痛く感じたり。過敏になったこころが優しささえ拒むときにこそ、ちゃんと受け取る努力をしたい。1人でふんばる努力じゃなくて、優しさを「ありがとう」と受け取る努力を。
861
コロナで家に引きこもって時間が有り余ってる!どうせなら泣ける連ドラを一気見したい!というあなたにオススメなのは、完全に坂元 裕二作品です。暇を持て余してセフレに連絡しようとしてる貴女は少し手を止めて、このスクショにピンと来たら、名言だらけのドラマを見て! peek-a-boo.love/2020/03/29/sak…
862
孤独死がこれだけ問題になっていて、急激に症状が悪化するかもしれない病気の人にかかった人に「家でいろ」という指示を国が出すなんて、もう医療は崩壊してるよ。ふざけんなよ何も知らないだろう、何も想像してないだろ、としか思えないよ。本当に腹が立ってどうにかなりそうだわ。
863
幸せを捜すから、幸せになれないんだよ。だって「幸せ」なんてないんだもん。存在しないんだもん。あるのはね、「幸せだと感じられる心」と、そうじゃない心だけだよ。あなたがしなきゃいけないのは「幸せ探し」じゃなくて、「心を育てる」こと。
864
私の機嫌が良いってだけで、幸せだーってニコニコ笑う彼を見てるといつも呆れて笑っちゃうんだけど、でもそれが真理だなあと思っていて、相手を笑わせたいのなら、喜ばせたいのなら、まずはあなたが笑って喜ぶのが一番なんだよ。勝手に尽くして見返り求めてゲッソリなんて、何も生まれない。
865
人生は不公平だと認めることができた瞬間からが、幸せになるための道のりのはじまりだ。欠点が分かれば、守り方が分かる。改善の仕方が分かる。長所がわかれば、戦い方が分かる。磨き方を模索できる。良い?人生は不公平だ。まずはそれを自覚して、目をそらさずに向き合って、君は君を生きるんだよ。
866
どうして愛されないのか。じゃないで。ワガママで依存体質でメンヘラでなおかつ浮気症なんて、そもそも愛される理由がないんよ。そこから目を背けず、愛される理由を作るしかない。磨くしかない。愛されたいなら、努力するしかない。女だから無条件で愛されるなんて、とんだ勘違いよ。
867
傷つくことに鈍感になることを誇らないで欲しい。誇るような環境にいないで欲しい。傷つくことは美しい、あなたの感情の一つだ。笑顔も怒りも悲しみも、あなたという人間からこぼれ落ちる素晴らしい宝石だ。それに、気づかないふりなんてしちゃいけない。拾い上げてくれる人と一緒にいて。
868
なんで悲しい顔をするのよ。こうなることは分かっていたでしょ。私たちは始まってもないんだから。言葉もなく、終わっていくものよ。どちらかに相手が必要なくなった時に、ごく自然にね。
869
推しを作った方が良い。人でも場所でも食べ物でも良いから。無条件に脊髄反射で素敵!と思える尊い存在を作ると、その存在がいるこの世界、同じ時代に生まれた事実にまで感謝できるようになる。架空の存在に想いを馳せる事、一見意味がなくても、混沌とした毎日に希望をくれる推し事は間違いなく尊い。
870
相手のことをたいして大切じゃない時って、プラス面以外は要らないし見たくないから、ちょっとでも面倒くさくなると、「じゃあ私(俺)から離れたら良いじゃん」ってなるんだよね。相手は必死だし、何よりも幸せにしたい大切にしたいと足掻くけど、その思いこそが面倒くさくなる要素だったりする。
871
自分のために生きるのって、難しいんだよ。だからあなたのために、生きたいんだよ。あなたの笑顔のためなら、あなたと会うためなら、もう1日、あと少し、頑張れるんだよ。そしてそれを、そうやって過ごしていく日々を、幸せってよぶんだと思う。
872
涙も苦しみもその絶望して力のなくなった目も。「その男を捨てれば」、必ず解放されるよ。離れられないのは貴女で、環境を変えられないのも貴女で、幸せを選ぶために、実は相手なんて関係ない。「だって」って言ってないで、前をむいて。貴女を傷つける奴なんて、捨ててしまえば良い。幸せになるんよ。
873
手首を切るのは、生きるためだったりすること、ちゃんと分かってるよ。実は手首につけるお守り、アクセサリー作家さんと開発中。そのお守りが届くまで、どうかよしよししてあげてほしいなという、提案。
874
ブスだなんだと吐き捨てるお前らには、嘲笑うお前らには、自覚がないだろうなあ。その言葉は一見、発してすぐに消えてしまうけど、本当はナイフよりも鋭く、その人の心を、一突き、また一突きと滅多刺しにしてるんだよ。お前が何気なく吐いたその一言が、その人の心を、その人自身を殺す。傷は消えない
875
言葉1つ間違えただけで、たったひとつ行動をミスしただけで終わってしまう、そんな脆い恋なんて、きっといつかは終わるから、手放してしまいなさい。あなただけが追いかける、努力する恋になんて、すがりつく必要はないよ。