801
泣くとか忘れてしまうから。たまに優しい人に合うと、怖くて泣いちゃうんだ。あたたかくて、包み込んでくれて、何も求めてこなくて。そんなわけないって、泣いちゃうんだよ。
802
中途半端が一番人を傷つけるしことをややこしくするし、何も良い結果をうまないので、答えがでているときすぐに、はっきりと[No]を提示するのが本当の意味での誠実なのだけど、これがなかなか難しい。だって中途半端、曖昧、楽だもん。あれは優しさじゃなくて、怠慢。
803
恋愛において「寂しい」が主体で動いてる奴、男女ともにろくなのいないから。構ってる時はご機嫌でも、忙しくて手を離せば寂しさを埋めるために、簡単に他の奴に手をのばす。理由を聞けば「寂しかったから」って瞳をウルウルさせて、被害者ヅラ。ろくでもないから辞めときなさい。
804
同棲するべき?って質問。同棲は確実に恋が冷めてマンネリ化するけど、マンネリ化した先に愛があるか、お互いを思いあえる関係になれかるかを確かめられるから、私は結婚する前には絶対同棲をすすめるなあ。そもそも一緒に住むだけで破綻する人とどうやって結婚するのさ。
805
贅沢なこと言わないから、何もしてくれなくても良いから、シンプルに、ただただ私の嫌がることをしない人と付き合いたい。え、贅沢?
806
だから政府が言う「一人暮らしの人は自宅を病床に」というコロナの対策が信じられない。中等度の人が重度になるなんてほんの数分の出来事で、もしもそこで奇跡的に電話ができたとして、本当にすぐに繋がって、数分で助けが来るのだろうか。んなわけがないだろう。
807
【コラム】読んでほしい。美容整形をすることになったあの子の自尊心がえぐられるきっかけになったのは、あなたの何気ない一言かもしれない。傷は、消えない。それでも私は、血を流す選択をした彼女たちのことを、「綺麗だ」と抱きしめたい。美容整形は、心の治療だ。success-job.jp/yuzuka/
808
Q.俺のどこがダメなの?A.顔面偏差値に伴わない過度の自信、望まれてもいない俺通信の送信、年収不足、職歴不足、経験が伴わない上から目線のアドバイス、『おーい(^^;』『忙しいかな?😅』等のメッセージ送付歴あり、顔。
809
優しい時よりも、怒ったときを見なさい。それがその人の本質だよ。ちゃんと相手のことを考えられるのか、言葉にしようとしてくれるのか。それともすぐに投げ出したり、怒鳴ったりして、感情がコントロールできなくなってしまうのか。感情がぶれたときこそ、その隙間から、人格が見える。
810
嫌いになることの難しさは、愛した人にしか分からないよ。だからその難しさにぶつかっているのなら、誰かをまっすぐ愛することのできた自分を、少しだけ褒めてあげて。そこだけは、認めてあげて。じゃなきゃなんだか、悲しいよ。愛は悪者じゃない。愛だけは。
811
マッチングアプリとか「マッチングアプリしてる男」って時点で気持ち悪くて永遠に左スワイプしてしまいそうなんですが。
812
よく、『助けて』っていわれるけど、無理なの。私にあなたは助けられないの。あなたが変わらないと。あなたが自分を幸せにしようと決意しないと。あなた以外、あなたのことを幸せにはできないの。大切にできないの。
813
人生を好転させる鍵は、いかに「好き」を増やせるかだと思うの。好きな場所、好きな人、好きな食べ物。好きの閾値を下げて、小さなときめきも、ちゃんと「好き」にカウントする。人生は短いから、怒りや悲しみにとどまる時間なんて、少なければ少ない方が良い。
814
あなたの苦しみは、まっすぐ伝えた方が良い。これはとても難しいことなのだけど、屈折した方法で人を試したり、傷つけたりすると、最後は自分の首を締める。「苦しいから助けて」難しいけど、まっすぐ正しく助けを求めるのは、一番必要な強さだ。
815
男は自分の関係ないところで不幸になっている女を救ってヒーローをきどりたいだけで、その不幸に自分が巻き込まれるとなると、すぐ逃げる。そういうもの。
816
私の最大限の怒りの態度は「議論しない」です。怒って怒鳴るとか泣くとか喚くとか、討論しているうちって、相手に理解してもらおう、理解しようって思って言葉を探してるんだけど、本当にそれを越えると、話さなくなる。拒絶ですね。「あなたには説明しても無駄だし、されても無駄だから、サヨナラ」
817
清楚系きどった中途半端なブスは、見た目派手で交友関係広いギャルを「チャラい」呼ばわりするけど、どう考えてもワンチャンやりがちなのは前者だし、だいたい終わり際も下手で、ついでに女友達がいない。
818
人はみんな、自分のために生きている。自分が幸せになるために恋人と付き合うし、自分が満たされたいがために、恋人に優しくする。誰も100%貴方のため、時間や心を費やしてはくれない。恋愛をうまくいかせるためには、相手の目や耳や心になって、考えることが必要。いや、恋愛だけじゃない。人間関係。
819
820
諦めと許しだけは同じだと思ってほしくないな。被害者側も、加害者側も。
821
822
浮気とか不倫って軽々しく話す人が多いけど、心の殺人なんだよな。「ごめんね」で許されて終わることではないし、やられた方はトラウマ形成されて、異性というだけで一生誰のこともまっすぐ信じられなくなる。一番大切な人に心を踏み躙られる行為は、いじめ含む暴力行為と同等なのに軽く扱われがち。
823
あなたの苦しみや不安は、まっすぐに伝えた方が良い。これはとても難しいことなのだけど、屈折した方法で人を試したり、傷つけたりして確かめようとすると、最後は自分の首を締める。「私今、苦しいんだ」「私今、不安だよ」難しいけど、まっすぐ正しく助けを求めるのは、一番必要な強さだ。
824
人は大切な人を助けることが幸福だと無意識の中から認識しているので、あなたが辛い時に面倒臭そうにするその人は、あなたのことを大切に思っていない。もしくはサイコパス。
825
「彼氏にブスって言われたから整形したい。整形したら幸せになれますか?」みたいな質問よく来るけど、整形の前に、その彼氏を変えなきゃ幸せにはなれないぜ。あなたを平気で傷つけるような奴をそばに置いている限り、どんなに美人になっても幸せになれない。大切なのは、顔よりも関わる人。本当に。