yuzuka(@yuzuka_tecpizza)さんの人気ツイート(いいね順)

426
彼氏の良さなんて、自分にだけ分かれば良いよねえ。万人受けなんて、してほしくないよねえ。羨まれるよりも、「よくもあいつと付き合えてるなあ」って呆れられたいし、誰にでも分かりやすく優しい人じゃなくて、私にだけ分かる複雑な優しさがほしい。わがままね。
427
好きな人に好きになってほしいなら、とにかく尽くさないことです。片思いにおける尽くすという行為は、自分の中の愛情や執着を高めるだけのものであり、相手の気持ちをこちらに向けるテクニックではないんだよね。というのを痛感できる映画。とくに中折れのシーンはあるあるすぎて「ヒッ」となる。
428
泣いてどうしたいの?って、どうしようもないから泣くんじゃない。
429
たまに優しすぎる人に会うと困惑するし、この優しさいつまで続くんだろうと怖くなるし、幸せ~すてきな人~って感情なんてほとんど続かずに「そういえば今までのクソ男も最初はこんな感じだったな!?騙されるとこだった!こわい!最悪!こいつもあいつらと同じ!」って危険信号点滅するよねえ。
430
前世でどれだけ徳を積めば、こんな美貌に恵まれ、こんな夫に恵まれ、こんな映画のような家族に囲まれ、こんなステキな家を買ってもらえますか?生きる世界が違いすぎてゲロ吐きそう。(ブラッドリー×イリーナ)
431
ブスだから黄昏ても汚いし、ブスだから泣いても汚いし、ブスだから落ち込んでてもうざいし、ブスだから私のピンチは君のチャンスじゃないし。手術しても薬飲んでもこのブスはなおらないけど、でも新しいかわいコスメを買って今日使うんだって思ったら、少しだけ嬉しいから。だから私は『女』でいる。
432
イラっとしたとき、まずは考えてみる。「これは、私の(心の)問題のイライラ」なのか、「相手の行動にイライラ」しているのか。相手の行動ではなく、自分の心がささくれだっているせいで過敏になっていることに気付けると、態度に出す前に自分を見つめ直してコントロールできるので、やつあたりを防げる
433
本当に大事に思ってくれている人たちは、私が何をしてもどんなことになっても、「あなただから」って認め続けてくれる。それに気づいたのって、本当に最近なんだけど、気づけて良かったな。
434
事故で顔がぐちゃぐちゃになっても支えるし、無一文になっても愛しているし、人を殺しても私だけはあなたを信じるけど、隠れて女と会ってたら、至上最速で、至上最悪な地獄におとすという気持ちでいる。
435
「早寝早起き」と「赤信号は渡らない」と「セフレに好きって言わない、思わない」は、人生の基本だよ
436
「君は綺麗だ」という言葉は、魔法のように女の子の心を安心させる。どうか思っているのなら、口に出して伝えてあげてほしい。愛する人からもらう「綺麗だ」があれば、心は驚くほどに軽くなる。救われる。本当に。自信は美だよ。美を守り、作る。だから、伝えてあげて。
437
死にたいくらいにどんぞこで暗い夜にも、希望はある。それは、その日が最悪であればあるほど、必ずその日よりもマシな日がやってくるという希望だ。幸せになれるかはわからない。そんなきれいごとは言えない。でも、今日よりましな日は来る。必ず。だから私は生きてる。あの日よりもマシな、今日を。
438
浮気で受けた傷(された方の心、ふたりの関係性)も、一生かけたって回復しないってのも、分かっていないんだろうね。分かっていないというか、分かっていてもやるのか。
439
嫌だなあと思ったこと、捨てた今だからこそ、あの時捨てて良かったなあと思える。怒りも悲しさも全部、いやなことはできるだけ早く手放そうね。あなたはそれ以上傷つかなくて良いし、傷ついちゃダメだよ。
440
だいたい付き合い始めは『お姫様、何でもいうこと聞きますよ』『なにがほしい?なにがしたい?』『俺は君のこと絶対に怒らないよ』って感じなのに、こっちが尽くす姿勢を見せると途端に私を専属奴隷のように扱い始めるパターンが多いので、今後一切『尽くす』というのをやらないと決めてから良い人生。
441
偽物の恋愛ではスラスラ嘘つけるし歯が浮くようなセリフも喜びそうな仕草もがんがんできてしまうから滅茶苦茶楽勝にコンプリートできてしまうんだよな。つまりは恋愛がうまくいかない!って泣いてるあなたは、それだけ相手に本気ってことだよ。恋愛って本来はシンプル。感情が絡まって複雑化する。
442
わたしの大好きなカルテットは役者さんから発される言葉、すべてが名言でそれだけで素晴らしいんですが、実は、非常に恋愛の勉強にもなります。
443
恋愛なんて脳内麻薬によってラリった状態なんだから、「やばい」と思ったらそこから離れて、違うことに熱中して頭を冷やした方が良い。依存や執着から、幸せは生まれない。そういう中毒状態から離れても、穏やかに相手を思い返せるのなら、それは所謂「良い恋愛」だね。お酒だってそうでしょ。
444
『付き合ってた頃に貢いだお金を全額返せ』って、どれだけプライドを捨てたらそんな卑しいことが言えるんだろう。勝手に相手に使ったのはお前だろ。『受け取ってくれた!』って、その時良い思いしたんでしょう。それを『返せ』って。どの口が言うんだよ。
445
さよならのきっかけになるのって、「小さな違和感」なんだと思うの。あれ?ってやつ。決定的でもなんでもない、本当に些細なこと。私がさよならしてきたの、その人達に対して、その「違和感」を、飲み込めなかったからなの。喉の奥に刺さった骨みたいな感じでね。どうしても、気になって。許せなくて。
446
駄目男はほぼ麻薬で、駄目男に優しくされるとセロトニンっていう薬物使用時に放出される幸せ物質が大量に出るから、それに依存して辞められない。辞めないと友達を失うとか、辞めないと自分がおかしくなると分かっていても続けてしまう。それは「恋愛」ではなく中毒で、異常なんだと気付いて欲しい。
447
浮気をするやつに罪悪感は存在しない。バレたときに浮かぶのは「どう弁解したらこの修羅場を切り抜けられるか」と「今後は絶対に尻尾を見せないでおこう」という「反省」だ。浮気は性質なんだ。絶対に治らない。
448
まさしく真理。
449
書くか悩んだけど、やっぱり書きました。今のタイミングだから書きました。『だけど、私は傷ついた』どこからがセクハラなのか分からない。こんなのセクハラって言わないのかな。そうやっていろんなことを飲み込む誰かが、いなくなりますように。傷付いたら、声を上げて良い。peek-a-boo.love/2018/11/29/sek…
450
恋愛なんて不安定なものなんだから、そこを自分の軸に置いていたら、人生が安定するはずがないんだよ。まずは自分。自分ってものを安定させたうえで、スパイスとかデザートみたいな扱いで、「なくても良いけど、あるときの方が良いな」って恋愛をプラスさせるのが、多分正解だ。