76
77
【続報】休校措置 神奈川の政令市などは
■横浜市立学校
現在対応を検討中
8月23日めどに結論を出したい考え
■川崎市立学校
休校措置などの予定なし
感染防止対策を徹底し授業実施
■県立学校
一律の休校措置はとらず
時差通学など継続
休校は各学校長が判断
(各教育委員会による)
78
新たな鉄道路線として建設が進む、相鉄・東急の直通線。開業予定までおよそ1年、工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
現在建設中の内部に、tvkのカメラが入りました。
詳しくは動画でご覧ください。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/93070…
79
小田原市は、人気アニメ「ガンダム」のデザインがあしらわれたご当地ナンバープレートの交付を20日から始めました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b2991…
80
【速報】神奈川で2878人感染 過去最多
神奈川県で20日、新型コロナ感染者が2878人確認された。
16日以来の最多で、前週同曜日比で約600人増。
■主な内訳
横浜:1131人
川崎:806人(最多)
藤沢:132人(最多)
死亡:3人
■直近参考値
陽性率:平均35.64%
重症病床の利用率:91.98%
自宅療養者:1万3740人
82
【神奈川の重症病床 初の90%超に】
神奈川県内の重症病床の利用率が、最大確保数ベースで、91.46%となった。
即応病床ベースでなく90%を超えたのは、県内初だという。
重症患者数は182人(11日時点)と、過去最多。
■県内の重症病床(12日朝時点)
利用率:91.46%
即応病床ベース:96.8%(残り6床)
83
【速報】横浜・川崎の大規模停電 原因は「水道工事」
13日夜に横浜市青葉区や川崎市麻生区などで発生した停電について、川崎市は先ほど、「市発注の水道工事で地中送電線を破損させていた」と明らかにした。
工事は同日夜間に実施していて、東京電力の調査を経て市が掘削した結果、判明したという。
84
85
14日、横浜で初雪を観測した、と横浜地方気象台が発表。
平年より1日早く、去年と同じ。
#tvkニュース
86
【速報】神奈川の感染者 3ケタの見込み
神奈川県は6日、新型コロナの新規感染者が100人以上となる見込みを明らかにした。
3ケタとなるのは、去年10月7日(102人)以来。
#tvkニュース
87
【速報】茅ヶ崎刺殺 逃走の男を確保
12月20日、茅ヶ崎市の住宅で55歳の男性が刺され殺害された事件で、県警は逃走していたとみられる男を確保した。
#tvkニュース
88
【速報】神奈川で感染3000人超に 過去最多
神奈川県では20日、新型コロナの新規感染者が3000人を超える見込みとなったことが、県への取材で分かった。
県内で3000人超えは初めて。
これまでの最多は、去年8月20日の2878人だった。
■県内参考値(19日時点)
入院:446人(重症6人)
病床利用率:21.24%
89
【停電の情報】
16日午後11時59分現在、東京電力による
伊勢原市10軒未満、川崎市川崎区10軒未満、川崎市幸区約41800軒、
川崎市高津区約18400軒、川崎市中原区約39580軒、川崎市宮前区約21420軒、
相模原市中央区約28960軒、相模原市緑区約4960軒、相模原市南区約3660軒
90
トンガ沖の火山噴火の影響で、気象庁が神奈川県内に発令した津波注意報について、県内沿岸部の市町を中心に、緊急速報メールが16日未明から朝にかけて多いところで20回配信されました。プログラムの設定ミスで、黒岩知事が謝罪しました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/be795…
91
川崎市の京急川崎駅で、多くの人から親しまれてきた行き先案内の表示、通称「パタパタ」。12日、最後まで使われてきた1台が取り外されました。最後の映像はtvkが唯一撮影できた貴重なものなので必見です!
#tvkニュース #京急パタパタ
news.yahoo.co.jp/articles/31d7c…
92
【神奈川の鉄道情報】
◾️JR東日本
0:20現在 各線見合わせ
◾️東急電鉄
0:25現在 各線に遅れ発生
◾️京急電鉄
0:15現在 全線でダイヤ大幅乱れ
◾️相鉄線
0:17現在 全線に遅れ発生
◾️横浜市営地下鉄
23:30現在 最大20分の遅延
93
【速報】神奈川の感染者数 5000人超に
神奈川県では24日、新型コロナの新規感染者数が5000人を超える見込みとなったことが、県への取材で分かった。
過去最多は、前日23日の3794人だった。
■県内参考値(23日時点)
入院:659人(重症10人)
病床利用率:27.01%
療養者:2万3230人
#tvkニュース
94
【速報】夜8時以降 大規模停電のおそれ
東京電力パワーグリッドは電力需給について、現状だと夜8時以降に200万~300万軒規模の停電が発生するおそれがあるとした。
現在供給力を調整している「揚水発電」の運転が停止する見通しのためといい、一層の節電への協力を呼びかけている。
#tvkニュース
95
【速報】神奈川県の措置決定 時短は「選択制」
■措置対象
県内全域
■飲食店への時短要請
▼認証店
1⃣5~21時まで・酒類可(11~20時)
協力金最大7.5万円/日
2⃣5~20時まで・酒類不可
協力金最大10万円/日
▼非認証店
5~20時まで・酒類不可
協力金最大10万円/日
▼人数制限
原則1テーブル4人以内
96
【速報】神奈川県 時短要請解除を決定
県は10月25日以降、飲食店等への時短営業要請を解除すると決めた。
11月30日までの措置とし、12月以降は感染状況に応じる。
『マスク飲食実施店』の認証制度は継続。
利用にあたっては
▽1組4人以内 or 同居家族
▽2時間
を目安とするよう協力を「依頼」する。
97
98
【速報】神奈川で9032人感染 最多
神奈川県で4日、新型コロナの新規感染者が9032人確認された。
9000人台は初。
■内訳
横浜:3686人
川崎:2100人
相模原:748人
横須賀:329人
藤沢:337人
茅ヶ崎・寒川:242人
県管轄域:1590人
死亡:4人
■即応病床利用率(3日時点)
全体:69.87%
重症:39.35%
99
レモンガススタジアム平塚をホームとしているサッカー・J1湘南ベルマーレの関連会社は、新しいスタジアムの建設計画を平塚市に提出したと明らかにしました。
#tvkニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f533e…
100