豆魚雷(@mamegyorai_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
マンドーとどこでもいっしょ。ドラマシリーズ『スターウォーズ ザ・マンダロリアン』からザ・チャイルドの新作プラッシュが登場です!表情見てください…ニッコリ顔!かわいいがすぎる。しかも音声ギミックの動作探知が「おててを握る」に変更されています。エモエモのエモ。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
52
リードきらい 反逆の犬種(イヌーシュ) 柴犬が散歩中に「そっち行きたくない!」「動きたくない!」となってリードに反発している姿を1/6スケールにてフィギュア化しました。そんなシチュエーションを立体化するのはおなじみJXKスタジオ。計6種がラインナップしています。 mamegyorai.jp/net/main/maker…
53
(……きこえますか…ディズニープラスで早くも配信スタートとなった『シャン・チー テン・リングスの伝説』を観終わった人…豆魚雷です……今… あなたの…「モーリスかわいかったな」という気持ちに……直接… 呼びかけています…バッグあります……モーリスのバッグです…モ mamegyorai.jp/net/main/item_…
54
【祝・国内解禁】ピュアアーツから発表された『バイオハザード ヴィレッジ』のドミトレスク夫人のスタチュー、ライセンス許諾によりご予約開始となりました!全高約89センチにもなる大型1/4スケールには、これでもかと詰め込まれた情報量。傑作として語り継がれるでしょう。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
55
『ウルトラマンティガ』のラスボス怪獣、邪神ガタノゾーアを徹底研究し、本編では水面下のため見ることの出来ない下半身や触手の1本1本までCCPのコダワリ詰め込んだアイテムが登場! 全長約60cmにも及ぶ大ボリュームで、これぞ"究極"のガタノゾーア! mamegyorai.jp/net/main/item_…
56
【豆ブログ更新】去年のニコ生にてゲーム特集を放送。そこで話せなかった、個人的推しタイトル『#九龍妖魔學園紀』が遂に移植!嬉し過ぎ!魅力を綴ります。学園ジュブナイル、日本神話と古代遺跡にオーパーツ、カレーとアロマの香り。と、てんこ盛りの一本ですmamegyorai.jugem.jp/?eid=4538 #秘宝を探し出せ
57
復讐も、こればかりはなんだかかわいい。映画『THE BATMAN -ザ・バットマン-』より「バットマン」ブルース・ウェインがフル可動仕様のねんどろいどに!目の周りが黒いロバート・パティンソン素顔パーツや、ミニサイズのバットモービルも付属。 #TheBatman #ザバットマン mamegyorai.jp/net/main/item_…
58
アメイジングヤマグチに新作参戦するは、『Batman Arkham Knight』登場のアーカムナイトです!シャープでエッジのある装甲は、ケレン味ある山口造型との相性◎。プロポーションも可動も最高なだけではなく、パーツの差し替えで「レッドフード」への換装も可能。マジでヤバい。 mamegyorai.jp/net/main/categ…
59
「動物フィギュアを紹介し始めたら大体こいつ」、お久しぶりですレシート渋谷です。はいきました、JXKスタジオ待望の新作!「狼」と呼ばれるものは大体この種、ハイイロオオカミ。 獲物を狙って忍び足な姿を1/6スケールで再現しました。顔はギラギラしているけど全部かわいい。mamegyorai.jp/net/main/maker…
60
約6年ぶりの再生産!『サイレントヒル2』から「三角頭」レッドピラミッドシング、バブルヘッドナースがfigmaで待望の再フィギュア化です。「買う」「買わない」ではなく「買うしかない」、以前手に出来なかった人は身に染みる思いです。信頼のフリーイング製。 #silenthill mamegyorai.jp/net/main/categ…
61
おーい、画像見て!俺ちゃん、トイサピエンスのオリジナルで「ヒロイックハンド」化されたぞ。手だけという立体化はシュールだけど、俺ちゃんっぽく小指ピーンで主張してみた。ロリポップ持たせてくれたのはいいけど…口ないじゃん! (メタすぎるデップー本人から紹介です) mamegyorai.jp/net/main/item_…
62
邪神、覚醒。 mamegyorai.jp/net/main/categ… 映画『ガメラ3 邪神覚醒』に登場するイリスを、造形作家Yoshi.氏が大胆アレンジ!HMAの「ヴァリアントモンスターズ」としてビッグサイズで立体化です。その美しいフォルムは通常カラー以外に、劇中で月をバックに飛翔する「月光」カラーもラインナップ。
63
海洋堂の「REVO GEO」新作、オオスズメバチがついに発売です!見た目のリアルさはすでに何回かお伝えしたのですが、本日は「毒針展開システム」をご紹介します。絶妙な分割と可動からニュンと出てくる毒針。しかも差し替えなしというから驚きです! mamegyorai.jp/net/main/item_…
64
遂に登場、ピュアアーツの「法王サリヴァーン」泣かされた方も多いでしょう...。注目すべきはやはり分身体付のDX ver.その全高はなんと84cm!!発売済のヨーム(52cm)と比べてもこのサイズ感。今度はスペースの確保に泣かされるんじゃないでしょうか...。(桑原) mamegyorai.jp/net/main/item_… twitter.com/mamegyorai_jp/…
65
マーベルとエイリアンが「同じ屋根の下」となった今、早くも「MARVEL vs ALIEN」としてコミックがリリースされます…とは言ってもまだカバーアートのみでの展開で、中身にはエイリアンがミリもいません。こういう特別感が #アメコミカバー買い同好会 にはたまらないのです。 mamegyorai.jp/net/main/speci…
66
アートスピリッツのQコレクション新作は…うーむ…うーむ…お、おお!なんと『DARK SOULS』シリーズから「カタリアのジークマイヤー」ではないですか!デフォルメ化され…あれ、そんな変わらないたまねぎ具合。むちむちベルトが愛らしい! #ダークソウル #フロムソフトウェア mamegyorai.jp/net/main/item_…
67
先日のオンラインイベント #NextLevelShowcase で話題だった、プライム1スタジオxブリッツウェイによる『THE SUICIDE SQUAD』版ハーレイ・クイン。早くも予約開始に!あおり気味で撮影された表情は、演じたマーゴット・ロビーそのままに見えるほどフォトリアルな圧倒的造型。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
68
エクスプラスから8月発売となる、無声映画『メトロポリス』の「マリア」プラモデル。形成色とパーツ分割の情報が公開になりました!機械人間(アンドロイド)としてのディテールが全高約26cmに凝縮されました。これは傑作の予感(エクスプラスのキットには毎回言っているかも mamegyorai.jp/net/main/item_…
69
私は人形。 この夢で、あなたのお世話をするものです。 mamegyorai.jp/net/main/item_… 『Bloodborne』に登場する「人形」が全高約49センチ、1/4スケールのスタチューとしてP1Sからリリースされます。ケープやドレスの裾には布素材を採用。圧倒的な造型、丁寧で繊細な塗装により、あの儚げな姿を再現します。
70
2021年、今年は映画『エイリアン2』公開35周年!そんな『ALIENS』アニバーサリーにバババンと発表されたのは、「NERF」のM41A1パルスライフル型ブラスター!そこかしこに不穏なウェイランドのロゴ、10発しか入らないのに残弾カウント95はご愛敬。限定モデルということなので、入荷確認中です。欲しい。
71
うーむ…うーむ…お、おお! これは、ねんどろいど! mamegyorai.jp/net/main/item_… そうです、マックスファクトリーから『ダークソウル』の「カタリナのジークマイヤー」がねんどろいど化です。ずんぐり体型がねんどろいどと相性バツグン。座り用、腕組み用パーツまであるのが最高すぎますね。 #DarkSouls
72
衝撃のフィギュアがここに誕生しました。ホラー漫画の巨匠、伊藤潤二氏の作品『なめくじ少女』より、なめくじに変貌した少女「夕子」がなんとフィギュア化。その哀れな姿は全長約20センチ、1/4スケールで立体化。原作の雰囲気漂う白黒な塗装は、恐怖感をさらに煽ります。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
73
日本に緊急配備!『フォールアウト』シリーズに登場する「Mr.ハンディ」の軍事用モデル「Mr.ガッツィー」がアーティキュレートフィギュア化。ボディがグリーンに変更、ウェザリング追加でミリタリー全開。全身40ヶ所可動でメチャ動くし、ライトアップ&サウンド内蔵、最&高。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
74
( ´-`).。oO(やっぱり実物の方がかわいいじゃーん!ということで入れ先に在庫確認して、早速お取り寄せ開始いたしました。「何かに挟まって抜けないぽっちゃりいっぬ」、略して「壁犬」です。 mamegyorai.jp/net/main/item_…
75
金曜ロードショー『 #ジュラシックパーク 』楽しかったですね!関連フィギュア探していたら、大爆笑なアイテムがあったのでご紹介します。 /  タコスなどを背中に置く恐竜型トレイ! \ ブラキオサウルスなどの背中がくり抜かれていて、そこに食べ物を置くそう。意味不明すぎて、私の大好物です。