1
2
ドスを持ったアヒル、爆誕。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
ナムスカルが手掛るコスプレしたラバーダック、「TUBBZ」に待望のアノ新作が!『龍が如く』第2弾として、全キャラの中でも一際人気が高い、「狂犬」真島吾朗がラインナップとなりました。おなじみの眼帯と服装、特徴をとらえたポーズが最高です!
3
側面レバーを回すと画家が動き出すという、QILICREATE発「アーティスト・オートマタ」。ファン・ゴッホの名画「星月夜」「ひまわり」をテーマにフィギュア化です!動くと耳が取れちゃう「最悪」という名の最高ギミックに、頭の中が「咲いちゃった」しちゃう…ゴッホジョーク!
mamegyorai.jp/net/main/categ…
4
9月26日に拡張コンテンツ「仮初めの自由」をリリース予定と、まだまだ拡大する『サイバーパンク2077』。中止となっていたPVCフィギュアシリーズが秘密裏に動いていた!?みなさま、長らくお待たせしました…アダム・スマッシャーのスタチュー解禁です! #Cyberpunk2077
mamegyorai.jp/net/main/categ…
5
笑撃!キッコーマンさん @kikkoman_desu の醤油(ソイソース)、ファンコからフィギュア化!企業名もロゴも完備の完全コラボレーション。
超欲しい…うちも入荷出来るといいな…(願望
6
「フィギュアがどのくらいのサイズか」と想像しやすく、持ったり、もっと大きい場合はシルエットを入れてくれるメーカーが多くなりました。それでは聞いてください、「海洋堂のビオゴジ、ソフビで軽いとはいえ2人がかりで持つレベル」。全高約100センチ、でかすぎるでしょ。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
7
【スプラッター/ゴア表現あり】
なかなか衝撃的なティーザーが解禁となりました。スパイダーマン、ヴェノムからモービウスに続くマーベル映画、アーロン・テイラー=ジョンソン主演の『Kraven the Hunter』。迫力あるアクションやライノの姿までチラ見せ、公開が待ち遠しい!
8
海外サイトで一目惚れしたフィギュアが、ついに国内販売決定ヤター!マエストロユニオンによる「フューレイプラネット」シリーズ、老兎の「無名の剣才」が1/12スケール化です。このメーカーやシリーズ設定などいまだにミリ知ら状態ですが、そのソリッドな表現がツボすぎます。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
9
漂う硝煙のにおい。広江礼威氏の代表作『ブラックラグーン』から、「トゥーハンド」レヴィがスタチュー化です!先刻まで「日常」だった場所からの銃撃戦開始。不敵な笑みを浮かべ、ソードカトラス両手に突貫するレヴィらしい姿を、1/4スケールで再現しました。 #BLACKLAGOON
mamegyorai.jp/net/main/item_…
10
コトブキヤさんの展開は本当にありがたいんですよ。REXだけで3種類も出してくれているんですよ!!
箱絵は新川さんの描き下ろし!最高!!
子供の頃の自分に「ちゃんとリリースされるから、安心して大人になればいいよ」と伝えたい。
......まだ作ってないんだけど。(桑原)
mamegyorai.jp/net/main/item_… twitter.com/mamegyorai_jp/…
11
12
映画『エクスペンダブルズ4』トレーラー解禁!
ジェイソン・ステイサム
50セント
ミーガン・フォックス
ドルフ・ラングレン
トニー・ジャー
イコ・ウワイス
ランディ・クートゥア
ジェイコブ・スキピオ
レヴィ・トラン
アンディ・ガルシア
and シルヴェスター・スタローン
13
『ソニック』シリーズの立体化を多数手掛けるF4Fの新作!1998年のDCソフト『ソニックアドベンチャー』から、メインビジュアルのソニックを全高約21センチで再現。股下から腕を通すなど、大胆なポージングも、絶妙なバランス構成に。LED内蔵のコレクターズエディションもあり!
mamegyorai.jp/net/main/categ…
14
ハイヤトイズの新シリーズ「エクスクイジット ベーシック」が強烈です。映画『キングコング 髑髏島の巨神』に登場したスカルクローラーを、ノンスケールながら全長はなんと約45センチで再現!映画オリジナルCGデータを使用し、複雑な外観と色彩、口の開閉まで再現しています。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
15
先週末に開催された静岡ホビーショー。先日から「来日してる!」と話題だったデル・トロ&J・J・エイブラムス両監督が、エクプラスのブースにやってきて写真パシャリ。話によると急にスピルバーグにTV電話しだして生監修みたいになり、担当者号泣だったそうです。幸せ者ぉー!
mamegyorai.jp/net/main/maker…
16
サイドショーのフィギュア製作の作業現場へ招かれたクリント・イーストウッド。製作陣の熱の入れように終始ご機嫌でした。そんな「お墨付き」な傑作スタチューを、ぜひコレクションへ。ちなみに次回は『続・夕陽のガンマン』の「名無しの男」ブロンディが予定。
mamegyorai.jp/net/main/categ… twitter.com/mamegyorai_jp/…
17
クリント・イーストウッドの代表作『Dirty Harry』、その主人公ハリー・キャラハンがプレミアムフォーマットとして再登場!手に44マグナム、足元には破壊された消火栓と、銀行強盗を阻止した名シーンをモチーフに構成。サイドショー製作陣の本気が伝わります。さあ、どうする?mamegyorai.jp/net/main/item_…
18
1/12スケールにサイズアップし展開するハイヤトイズの「エクスクイジットミニシリーズ」。シリーズ第2作目となる映画『ランボー 怒りの脱出』から、スライ演じるジョン・ランボーがラインナップに。自動小銃やショットガン、ナイフや弓矢などの武器アクセサリーが豊富です!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
19
衝撃のフィギュアがここに誕生しました。ホラー漫画の巨匠、伊藤潤二氏の作品『なめくじ少女』より、なめくじに変貌した少女「夕子」がなんとフィギュア化。その哀れな姿は全長約20センチ、1/4スケールで立体化。原作の雰囲気漂う白黒な塗装は、恐怖感をさらに煽ります。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
20
『遊星からの物体X』より最初に変態を遂げる犬(ドッグ・シング)が、ネカから待望のフィギュア化です!!
25個以上の交換可能なパーツにより、普通の犬の状態から巨大の腕が生える形態までを丁寧に再現。全クリーチャーファンに捧ぐ、最高の逸品です!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
21
【狩猟解禁、予約も解禁】
初報から6ヵ月を経て遂に予約開始!待ってたぜ!
『プレデター:ザ・プレイ』から、フィアラル・プレデターがネカのアルティメットシリーズに登場。付属品もバッチリで、素顔の醜さも最高。細くてパラパラのドレッドの再現も素晴らしい~!(桑原)
mamegyorai.jp/net/main/item_…
22
『SSSS.DYNAZENON』に登場した怪獣ザイオーンが、アクロからソフビ完成品として2種発売!後ろからはもこもこしてかわいい、正面からは…夢芽ちゃんが「ムリ」と言った姿を細部まで再現しました。わりと等身大に近いサイズ感があり「インスタンスドミネーションごっこ」にも!
mamegyorai.jp/net/main/categ…
23
見た瞬間「まさか!?」目を疑ってしまいました。GSCのポップアップパレードシリーズから、人気ホラーゲーム『Dead Space』からアイザック・クラークがリリース決定!宇宙最強のエンジニアの姿が全高約16センチで立体化、これは超嬉しいですね! #デッドスペース
mamegyorai.jp/net/main/item_…
24
『トライガン』『血界戦線』内藤泰弘氏がキャラクターデザインを手掛けたPS2『GUNGRAVE』。その主人公ビヨンド・ザ・グレイヴを、ブリッツウェイが1/4スケールでスタチュー化!愛銃ケルベロスを使った見栄ポーズをフィーチャー、アンチヒーロー然な姿を見事に再現しています。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
25
漫画家・矢口高雄氏の代表作『釣りキチ三平』、なんと連載開始から今年で50周年を迎えるそうです!すごい!そんな傑作から造形工房密林が主人公・三平をスタチュー化しました。夜泣き谷の怪物「左膳岩魚」のエピソードをイメージした構図は、生命の躍動感あふれる造型に!
mamegyorai.jp/net/main/item_…