101
102
マッチョドラゴンならぬ、マッチョイッヌ。
インターネットミームとして大人気となった柴犬「doge(ドージ)」のフィギュアです。貴重、というかもう出ないと思います。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
103
日本ならず海外でも人気の高いゲーム作品『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』を今までアニメ、漫画のハイエンドアイテムを手掛けてきたフィギュラマがジオラマスタチューとして立体化。
見惚れる情報量で作り上げ、ベースの側面にまでドラキュラ城や玉座の間を配し気合十分!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
104
ついにベールを脱いだ、メカなタートルズ!?
mamegyorai.jp/net/main/item_…
究極合金シリーズとしてフィギュア化された『TMNT』レオナルド。重厚ながらもスタイリッシュ、背部の甲羅バックパックにレオが搭乗可能…そう、これはロボットだ!可動とフォルムをバランス良くまとめたモダンなデザインがCOOL。
105
あの「伝説」がフィギュア界に帰ってきた!
「使い勝手が良すぎる」表情パーツが天下とった感ある、海洋堂リボルテックの『トイストーリー』のウッディ。さらにパーツ追加されたver.1.5が再生産決定となりました。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
106
『 #メタルギアソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の中で、印象的な半壊状態となった「メタルギア REX」を、コトブキヤが約7年越しに再生産!新川洋司氏の配置図をもとにした迷彩塗装、劇中の格納庫をイメージした専用ベース、搭乗シーン再現のパーツ付属など必見。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
107
親愛なる君へ
GSCねんどろいどシリーズから、『サイレントヒル3』デザインでロビー・ザ・ラビットが立体化だよ。ピンクとブルーで二人三脚。
君の道しるべ、ロビーより
mamegyorai.jp/net/main/categ…
108
サイドショーのフィギュア製作の作業現場へ招かれたクリント・イーストウッド。製作陣の熱の入れように終始ご機嫌でした。そんな「お墨付き」な傑作スタチューを、ぜひコレクションへ。ちなみに次回は『続・夕陽のガンマン』の「名無しの男」ブロンディが予定。
mamegyorai.jp/net/main/categ… twitter.com/mamegyorai_jp/…
109
コトブキヤ企画「私にいい考えがある。メガトロンも美少女にしてしまおう」
mamegyorai.jp/net/main/item_…
コンボイの次は破壊大帝も!?山下しゅんや氏により大胆アレンジされたメガトロンはぱっつん前髪にシルバーボブにスカートスタイル。融合カノンを担いだ姿は凛々しく、クールビューティーな雰囲気!
110
週刊少年サンデー連載中『よふかしのうた』より、吸血鬼のヒロイン「七草ナズナ」が待望の立体化となりました!コトヤマ氏による完全描きおろしイラストからで、原型から彩色に至るまで徹底監修。日に当たらない吸血鬼ゆえの肌の質感の演出、さすがコトブキヤといったところ!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
111
コトブキヤ企画「私にいい考えがある」
mamegyorai.jp/net/main/item_…
まさか「トランスフォーマー」までBISHOUJOになるとは…ハズブロ&タカラトミーを巻き込んで展開されるTF美少女シリーズにG1版コンボイ!もちろん山下しゅんや氏デザイン。今後メガトロンやバンブルも予定しているとのこと、期待大!
112
そんなに人間が好きになったのか、ゾーフィ。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
大きさが分かるように、のはずが大事に抱きかかえられているようにも見える写真。GOODですね。映画『シン・ウルトラマン』からゾーフィがジャンボソフビフィギュア化となりました。全高約60センチもある。
113
「それ」は人間だったかもしれない。手塚治虫の『火の鳥 宇宙編』の世界観を思い出させる棘裳(ジ・チャン)。正面はイソギンチャクのよう、後ろは女性の背中。デザインだけで深すぎる物語性を生む、LEPスタジオの歴史に爪痕を残すであろう、問題作にして至高の逸品。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
114
「プラモデル」としての衝撃はこちらもすごいことに。フランス革命当時に処刑方法として使用された断頭台「ギロチン」、1960年代にオーロラからプラモデルとして発売されていました。今年になってドール&ホビーが奇跡の復活をさせました。ギミックもあるそうです…エグい!
mamegyorai.jp/net/main/categ…
115
フィギュアになって、金儲けするしん!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
さすがに冗談だと思ったら、(前者は)本当でした。安田大サーカスのクロちゃんがfigmaに!ギャグ顔、キス顔、ウィンクなど頭部5種も用意。どれも見たことあるやつ!しかも上半身パーツ差替で、半裸状態まで…背中のアレもしっかり。
116
『メタルスラッグ3』フィギュアを展開していたタンシスタジオ、なんと『真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』の橘右京を1/6スケールでアクションフィギュア化しました!付属アクセサリーにリンゴがあるのにニヤリ。神夢想一刀流の剣術のスタイルを、今度はあなたのお部屋で!
mamegyorai.jp/net/main/item_…
117
衝撃の解禁、そして予約開始から3年弱。さすがの私たちも「本当に発売するの?」と疑心暗鬼だったあのアイテム、映画『JAWS』のポスター型スタチュー。
今月末から来月頭くらいに入荷決定!
mamegyorai.jp/net/main/categ…
118
アクロによる「KAIJU REMIX SERIES #KRS 」新作はウルトラマンベリアル!今回のベリアルは、伊原源蔵(ZO Inc.)氏が生物的なアレンジを加えての立体化。背中をかがめた姿勢、怒りまで演出するかのような筋肉や背ビレ。全身で「悪」を感じさせるクリーチャー造型は圧巻です。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
119
back to back.
昔も、今も、そして未来も。永遠に。
Back to the Future Forever!!
instagram.com/p/CS403U9rruZ/
#BTTF全力応援選手権 #BTTF実況 #バックトゥザフューチャー
120
ノーツxダムトイによる『バイオハザード RE:2』1/6フィギュアに新情報!多くの声が寄せられたオリジナル版コスチュームのレオン・S・ケネディがついにラインナップ。「初登場時の姿」に近いためこの仕様に「これだよ」となりますね!無限ロケットランチャー装備。 #Biohazard
mamegyorai.jp/net/main/item_…
122
あのT.E.S.T.の大ヒットシリーズ、東亜重工「合成人間」フィメール型。第三次生産が製造スタートです!もちろん今回も…
/
完全受注生産!
\
デッサン人形としても重宝される合成人間が、予約すれば確実に手に出来るという「安心流通」。さすが東亜重工、さすが弐瓶勉。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
123
見た瞬間「まさか!?」目を疑ってしまいました。GSCのポップアップパレードシリーズから、人気ホラーゲーム『Dead Space』からアイザック・クラークがリリース決定!宇宙最強のエンジニアの姿が全高約16センチで立体化、これは超嬉しいですね! #デッドスペース
mamegyorai.jp/net/main/item_…
124
「既成概念を破る」をテーマに、アーティストの手による唯一無二アレンジでおくるSUM-ART「魂燃 破シリーズ」。第一弾は『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破』から、獣化第2形態のエヴァ弐号機。原型師の氷山氏によってアレンジされ、より生々しく、生物感を増した渾身の造型美。
mamegyorai.jp/net/main/item_…
125
しかも、今回はレオンだけじゃない!『 #バイオハザード RE:2』から版クレア・レッドフィールドも1/6フィギュアについに参戦!クレアしか使用できない銃器であるハンドガン(JMPHp3)などが付属するなど、ファンがにやりとするコダワリ仕様!それはそうと、顔、似すぎです。
mamegyorai.jp/net/main/item_… twitter.com/mamegyorai_jp/…