826
827
829
観測機1のデータです
今日は3600の反応が出ています
暫くはM5前後の地震に注意が必要です
大気重力波は東シナ海フィリピン海プレート境界周辺
太平洋プレート境界
朝鮮半島 日本海 東日本
と広い範囲で出ています
#地震前兆 #地震 #アウターライズ地震
830
831
832
834
835
836
837
観測機1のデータ 今日は12500の反応が出ています
今日3日06時23分に発生した北海道東方沖のM5.8が発生した後の反応ですがM7クラスの地震前兆で発生した地震より大きいので
新しい地震前兆反応と考えられます初現であれば数ヶ月先の発生
以前に同じパターンが出ていれば早くなります
#地震前兆
838
観測機2のデータです
4月10日から反応が一桁小さく出現しています
赤の強い反応が昨日は観測機1とほぼ同時期に出ています
緑の今後の反応に注目しています
観測機3は継続出現中です
4月7日のM7クラスの前兆反応対応の地震はまだ発生していません
暫く注意が必要です
#地震前兆
#アウターライズ地震
839
840
観測機1と4のデータです
観測機1は午前の別の反応が下降しています、午後の非常に大きな反応は早朝まで長時間出現していました観測機3が急激に下降してきたらM6クラスの地震に警戒が必要です… twitter.com/i/web/status/1…
841
842
844
845
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島を捉えています
昨日から急激に収束しています警戒が必要です
大気重力波は伊豆諸島小笠原諸島の東方沖に出ています
関東地方は快晴で雲がないので大気重力波は視認できません
#地震前兆 #アウターライズ地震 #jishin #地震
846
847
848
849
850