51
52
以下のとおりサルの目撃情報がありました。サルを目撃した場合は、危険ですので近寄らず、110番通報してください。
8月3日(月)
7時30分 市川市大和田1丁目付近
8時12分 市川市東消防署(八幡1丁目)付近
9時40分 市川市高石神付近
53
12月13日(水)の午前9時25分頃から、市川3丁丁目、真間などで猿の目撃情報がありました。人に危害を与える恐れがあるため、
近寄らない
驚かさない餌を与えない
食べ物を見せない
戸締りを徹底する
発見した際は、すぐに110番をお願いします。
city.ichikawa.lg.jp/pla04/11110002…
(市川市 自然環境課)
54
対象者一人につき10万円を給付する特別定額給付金の申請書は、世帯主宛てに5月29日(金)に発送します。すでに他の方法で申請をおこなっている場合、再度の申請は必要ありません。特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください。スケジュールなど詳細はこちらをご確認ください。city.ichikawa.lg.jp/pla13/11110000…
55
◤小学校にオリンピアンが
やってきた🏅 ◢
今回の #夢の教室 の講師は
#フィギュアスケート 選手の
#樋口新葉 さん⛸️
夢を持つことの大切さを語る
樋口さんを前に
子どもたちも真剣モード☺️
樋口さんも子どもの頃に
#夢の教室 の授業を受け
夢を叶えて講師として
戻ってきました🤗
56
【市川市立学校・幼稚園の休校休園の延長について】
主な内容はこちらです。4月7日(火)から5月6日(水)までを休校休園とします。各学校(園)の進学・進級の切り替え、担任の確定、必要な連絡のために始業式、入学式等を実施します。
(続く)
57
新型コロナワクチン接種について
【12~49歳の方】の予約受付を、9月7日(火)の午前9時から開始します。
なお、12歳(9月末までに12歳になる方)~15歳の方へは8月20日(金)に接種券を発送します。
詳しくは city.ichikawa.lg.jp/pub10/vaccine.…
#市川市新型コロナワクチン
58
令和4年度第38回市川市民納涼花火大会 中止のお知らせ
市川市民納涼花火大会実行委員会は、来場者の健康と安心・安全を最優先に考えた結果、今年度大会の開催は困難と判断し中止を決定しました。
楽しみにされていた方には、大変残念なお知らせとなりますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
60
【緊迫の検問シーン、その撮影場所は!?】
木村拓哉さん、上川隆也さん、間宮祥太朗さんらが警備会社に所属するボディガードを演じるドラマ「BG 身辺警護人」(毎週木曜日21時、テレビ朝日系列)。... fb.me/1SYiPUAOF
61
【市内被害状況】※7時現在
人的被害0名
家屋浸水0件
床上浸水0件
床下浸水0件
建物損壊20件
道路冠水及び規制1件(田尻4丁目※16時30分規制解除)
倒木約35件
停電13軒(富浜2丁目※12日21時29分~13日6時18分)
看板などの損壊など約20件
・現在調査中のため件数は変わる可能性があります。
62
63
6月1日(月)から、市川市立小学校・幼稚園について、感染防止を最大限配慮した上で段階的に再開します。
休校関連情報について詳細はこちら city.ichikawa.lg.jp/edu01/11110001…
65
妊娠中の方とその同居の家族の方への優先予約の事前申請を受け付けます。市では現在57歳以上の方の予約を受け付けていますが、この申請をいただくことで優先して接種予約の申し込みができます。
事前申請の方法など詳しくは
city.ichikawa.lg.jp/pub10/vaccine.…
#市川市新型コロナワクチン
66
67
【新型コロナウイルス感染症について】
複数の感染者を市内で確認したことを受け、市民のみなさまへ向けた村越市長のコメント公開しました。
詳しくは市公式Webサイトをご確認ください。
city.ichikawa.lg.jp/pub10/11110002…
68
特別定額給付金(仮称)について、市では特別定額給付金課を設置し、全ての世帯に対して申請書を発送するための準備を進めております。
あわせて、生活にお困りの方が一日も早く申請できるように、4月27日から市公式Webサイトで申請書をダウンロードできる予定です。
(続く)
69
【自衛隊大規模接種センターなどで利用する新型コロナワクチン接種券の発送申し込みについて】
16歳~64歳の方への接種券の発送は7月中旬を予定していますが、自衛隊大規模接種センターなど本市以外の会場で接種を希望される方には、7月中旬に送付する接種券とは別に発送します。(続く)
70
10月12日(土)午前9時から自主避難所を開設します。
開設場所
スポーツセンター、大野公民館、東部公民館、勤労福祉センター、信篤公民館、行徳公民館、中国分小、真間小、稲越小、宮久保小、大柏小、大町小、柏井小、中山小、曽谷小、第三中
詳細や利用の注意点はこちら
city.ichikawa.lg.jp/gen06/saigai.h…
71
[江戸川の水位が上がっています]
国土交通省では、江戸川の可動堰を開放しています。
行徳橋から下流では水位が上がる可能性がありますので、付近には近寄らないようにしてください。
73
現在、市内広範囲でゴムやビニールが焼けたような臭い、消毒液のような臭いがするとの相談が多く寄せられています。
原因は埼玉県内で本日未明に発生した倉庫火災による可能性が高いと思われます。 なるべく屋内に外気が入らないようにするなどしていただき、しばらく様子を見るようにしてください。
74
[宮久保地区に警戒レベル4 避難勧告を発令(防災無線の内容)]
宮久保地区に警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
派川大柏川が氾濫するおそれがあります。
避難所へ避難してください。避難が難しい場合は、屋内の高いところなど、安全を確保してください。
避難所は、宮久保小学校、第三中学校です
75
母の日にちなみ、12日までの期間限定で「市川真間」駅が「市川ママ」駅に駅名看板が変更されています。
駅構内では記念フォトスポットの設置などが行われ、また「母の日」の12日(日)は、記念入場券の販売やカーネーション販売などが実施されます。
詳しくは京成電鉄HP⇒keisei.co.jp/information/fi…