51
再エネの性質を無視し、再エネ発電設備を単に増設すれば、電力不足が解決できるという、摩訶不思議な理論を唱える人がいます。報道でもよく見ます。この議論は明らかにおかしく、自然科学の法則に則り正しく議論しなくてはいけません。エネルギー政策にイデオロギーは不要です。
52
これは夏に向けてうれしいニュースです。
九州は半導体工場も多く、次世代の産業を担う地域です。稼働できる原発が多いのは大きな利点です。
九電・川内原発2号機、13日に発電再開 定期検査が終了: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
53
九州は原発再稼働が進んでいるため、電気代の上昇幅が少ないです。電気代が収益に直結する製造業にとっては適した立地です。
半導体など次世代産業も立地しているので、原発の稼働が地域経済に与えるメリットも大きいと言えます。
54
九州では再エネの出力制御が行われていますが、一部では原発再稼働で再エネを妨害みたいな主張をする人がいます。明らかにおかしな話です。需要に無関係な発電を行う再エネの限界です。
このことは、再エネを主力電源にできないことを意味しています。
55
政府がついになんちゃってSDGsに負けた瞬間です。COPの脱石炭の流れに同調(忖度)した結果ですが、エネルギー需要が伸びる途上国に、最新鋭発電所を建設することは、貧困対策、国際貢献になるはずです。残念。
バングラの石炭発電援助を停止 外務省発表 sankei.com/article/202206… @Sankei_newsより
56
バングラディシュの石炭火力導入については、反対運動が国内でも見られました。しかし、バングラディシュは貧困から抜け出すためにエネルギーを欲しています。文化的な生活を送る上で、電力は必要不可欠です。
不自由ない生活をしながら、対案なき反対活動は、なんちゃってSDGs、リムジンリベラルです
57
本来なら、政府は毅然とあるべきで、誤った世論にNoを突き付けなくてはなりません。日本が培った超々臨界圧炉は世界に誇れる技術です。胸を張って売るべきです。
もしどうしてもというなら、原発(SMR)輸出に切り替えても良いです。そのくらいのしたたかさは欲しいです。
58
日本が輸出をやめたとしても、海外が恐らく引き継ぐでしょう。その国が中露だったら?、平和安全保障の観点から見ても問題があります。
まさに誰特?意味不明な決断です。
59
再エネ議連の人たちは今日も利益誘導に大忙しです。こちらは、ビジネスSDGsですね。電力は自由競争すべきとしながら、こちらでは否定します。ダブルスタンダードは良くないですね。
洋上風力バトル1 「三菱商事総取りを許すな」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
60
やはりずれています。
まず、節電でポイントという政策がおかしいです。電力の安定供給に向けて、他にできることはないのでしょうか?欲しいのは安定した電力。
【速報】節電ポイント”2000円相当”の支給検討 木原副長官(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/832af…
61
この発言を正とするなら、現在のNRAは原発を動かすことを妨害するために作ったことになります。この結果が、10年後の電力危機に繋がっているとも言えます。
おかしな組織や制度は変えなければなりません。一度決めたことを変えることは簡単ではありませんが、抜本的な改革をすべきです。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
62
NRAの棚上げ姿勢を見れば、妨害意図があると思われても仕方ありません。再エネ賦課金や自由化も含め、10年で破壊しつくされたエネルギー政策で、国民は犠牲になっています。欠陥ではなく悪意がある制度設計です。
及び腰は不要。今すぐに改革に取り組むべきでしょう。
63
節電ポイントなどを考えている暇はありません。この悪意に満ちた醜い制度を変えなくてはなりません。国民が前向きになれ、若い人たちが将来を描けるような制度を今すぐ提示し、改革に向けて動くべきです。
64
若い世代を中心に、エネルギーに対する危機感が強まっているように感じます。ターニングポイントは3月でした。
国民の命より〝反原発〟か 省エネ大国で「節電ポイント」の愚策 世界でダントツの産業用電力料金、エネルギー政策を参院選の争点にせよ(夕刊フ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/15a80…
65
特にこの10年、原発をタブー視し、現実離れをした再エネ主力化、競争で安価という幻想のもと進められた電力自由化と、これらはことごとく失敗しました。
ファンタジーのようなエネルギー政策です。この結果は、再エネ賦課金、電気代高騰、電力不足となり国民や企業にのしかかります。
66
さらに報道は反原発再エネ推しのオンパレードです。いい加減、この流れを変えないといけません。
政府が進める、データセンターや半導体工場の誘致、EV普及も、最初の電力で躓くという笑い話になります。
日本の産業用電力は高いのです。
67
危機が実感できる以上、エネルギー問題を争点にし、例えば原発再稼働を訴えても支持は得られると思います。そして支持を増やすためには、若者の投票率を上げなくてはなりません。
2020年度の調査結果、若い世代ほど再稼働を支持しています→jaif.or.jp/journal/japan/…
68
いくら気温が高いからといって、6月に電力逼迫になるのは驚きです。あれだけ大量導入した太陽光も役に立っていません。やはり、火発や原発といった、電力供給の基礎体力の不足が問題です。
誤った電力政策の改革は必須でしょう
電力需給ひっ迫注意報 東電管内
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6430695
69
旺盛な電力需要、変動する再エネ、そして東日本に稼働できる原発がないことと、悪条件が重なります。原発再稼働では10万年単位にリスクも評価しますが、電力供給の毎年のリスクが見落とされて来たのは、アンバランスです。
ただ怖いから原発を動かさない、これではオバケを怖がる子供と同じです。
70
再エネの変動について、ソーラーパネルの発電実績をグラフィックで示したものです。変動が激しいことがわかります。これを系統に繋ぎ主力電源にできる、と言う発想は摩訶不思議なものです。 twitter.com/mostsouthguita…
71
改めて、このグラフを見ると再エネを生かすのは難しいなと感じます。ソーラーパネルの発電量は、太陽高度に依存します。つまり昼12時前後がMAXです。一方、エアコンの需要は、温度と関連性があります。つまりタイムラグができてしまいます。 twitter.com/gomatsuo/statu…
72
電気代を引き落としなどで支払うと、明細書の中身まで見ていない人も多いと思います。しかし今一度、明細の内容を見てほしいと思います。再エネ賦課金がどの程度の割合を占めているのか、この数字をしっかり認識して、エネルギー政策を考えた方が良いです。 twitter.com/tamakiyuichiro…
73
おはようございます。
今日は節電の日です。エアコンではなく、テレビ📺を消しましょう。
もう一度言います。テレビ📺を消しましょう。
#節電のためにテレビを消そう
15~18時節電を 東電管内に注意報
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6430729
74
放送止めろというと嫌味になるようです。
玉川さん、大丈夫です。放送をやめなくても、テレビを消せばよいのです。
#節電のためにテレビを消そう
news.yahoo.co.jp/articles/db43c…
75
猛暑の節電要請に怒りを感じている人も多いと思います。一方、電力供給の現場では、停電回避ために尽力している人がいます。まさにリアルプロジェクトX(古い?)です。感謝🤲
【目安箱/6月27日】関電の原発再稼働前倒し 報われない努力に注目と感謝 energy-forum.co.jp/online-content… @energyforum_より