ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

951
この歳になってもGTAでわざと手配度5にして逃げ回る動画とかを見るのが本当に楽しい。そんな私にも選挙権があります。
952
悲しくなるくらいおいしくなさそうな寿司が生成されてしまった。 #dalle2
953
今回のシャニマスのシナリオはこれまででも特に重い内容だったけど、冒頭で出てきた売れてないお笑いコンビのネタ合わせのイマイチ感があまりに血も涙もないリアル感でウッとなってしまった。
954
【変なおじさんの歌で一番怖い部分】 「だから」
955
たまに、自分じゃなくてコンサータが仕事をしてるんじゃないかと思う。
956
難しいことや雑学をざっくばらんに説明できるオタク自認というか、そういう層に特有の文体がある気がする。話のつなぎに「んで、」を使ったり「…というのがあってな?」と言ったり。話し言葉を意識的にやることで実際の話し言葉からもややズレて独特な雰囲気になっている。
957
遊園地に潜入する任務で「おいおい……遊びに来たんじゃないんだぞ?」と言っている恐山
958
好きな音楽を小さい音で部屋に流し、しばらくしてからその音量を一気に上げつつ照明を落とすと「始まる」感がすごい。
959
大抵の人が「昔は良かった」と感じる理由の一つが「昔の記憶を思い出すこと自体が単純に快感で、その気持ちよさと過去の事実の良さを混同しているため」だとしたら結構面白い。
960
猫にモテる方法を編み出せ!猫大仲良し選手権 | オモコロ omocoro.jp/kiji/326747/ 審査員をやりました。
961
Twitterの画像がイラストも顔に合わせてトリミングしてサムネ表示してくれるおかげで「オッ、ナイスアイドル……」と思って開いたら下半分でパンツ丸出しだったりして心的外傷を負うことがある。
962
この行列をたどると先の方で列が二股に分かれているのが見えるでしょう。10文字ホラーでふざけた人とふざけなかった人ですよ。
963
タメからの強パンチ
964
まんがの登場人物が描いた絵がまんがの画風と全く同じ時、それが「写実的な絵」の記号なのか「現実に対するまんが絵」の記号なのか、ストーリーを追うまでわからない。
965
966
ここは人間の来るところじゃない
967
テープ台の重さが嫌いなの、かなりわかるしそう思ってたことに初めて気づいて衝撃を受けた。 twitter.com/tenoro456/stat…
968
呪術廻戦のエンディングアニメ「おらはよく知らねえが、山のふもとの町ではこういうのがオシャレってやつらしいぞ……」みたいな気持ちで見てしまう。
969
SIX HACK “会議で勝って偉くなる” tver.jp/lp/episodes/ep… こちらの番組の構成に参加してます。全6回です。
970
人類は滅亡したほうがいいと思ったことが
971
ちゃんとタイムラインを触ったあとは手を洗おう。
972
「メインストーリーを攻略したあとじゃないと会えない裏ボス」感すごい。
973
【第一回】Jazz for your Soul選手権 | オモコロ omocoro.jp/kiji/290939/ 記事が足りません
974
かなりよさそうなまつりをやってるね
975
ふふ…♪ ザリガニさん…グッピーさん…食べてる…