ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
ここからは超おもしろツイッタラーランキング37位の俺に任せろ
702
ビーアンビシャスの前ってあるんだ
703
ミスドの不可能立体みたいなドーナツ食べた。パン屋で売ってるドーナツの「なんか違うんだよな感」にミスドのほうが寄せていって洗練したみたいな味でよかった。
704
人間社会にだいぶ馴染んでるベム「人間になりたみあるな」
705
chatGPTでプラグインが使えるようになった。
706
大麻の話題になったときに「僕はそっちの世界、まあ"知ってる"けどネ…」という雰囲気を出しながら参加する人がいて、その雰囲気がみんな同じなのでかなりつまらないのだが、いざ自分が経験者になったら確実にその感じを出してしまうと思う。
707
フィクションの影響で「テロリスト」と聞くと悪党のような気がするが、「反政府組織」だとまだ善悪の判断がつかず、しかし「レジスタンス」は正義のような気がしてしまう。
708
20年後くらいに「おじさんって漫画のコマの画像?送ってきますよね」とか言われるのかな
709
刑事さん、この殺人事件の関係者を全員ここに集めて……集めて……集めて……ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ……ぎゅっ…… 見てください刑事さん。球体になりました。
710
私のdiscordに「#永遠の苦しみ」っていう部屋があって、創作物で半永久的に死ねないみたいなシチュエーションを集めてるんだけど、たまに勘違いして悩み事を書く人がいて、そのたび他の住人が「死んだら終わりですよね」「その苦しみは有限です」と指摘している。
711
電車とかで高校生を見かけると「漫画とかアニメによく出てくる人たちだ。実物は結構違うな」と思う。
712
【DIY】ネコの気持ちが分かるのは誰だ!? オリジナルキャットタワー選手権 magazine.cainz.com/article/36545 記事はここから読めます。後ろのところが開いているのよ。
713
社長とご飯を食べるたびに「もしもキムタクと入れ替わってしまったら」という話をされている気がする。
714
顧みる人もいる
715
「納期を守るには」系の啓発書は結構読んでるけど、どの本も「自分で決めたルールは自分で破ることができる」という根本的な事実に驚くほど触れようとしない。
716
風呂に入って後悔したことはないが、サウナに入って「なんだこれ、意味ねー」と思ったことは何度もある。
717
ツイッターでリプライ機能を使う人は頭がおかしい。
718
ほら、しゅんくん、お野菜ものこさず食べなー、ピーマンさんも「早く楽にして」って言ってるよー
719
ファミレスで女児が父親に「あのね…ほしいものがあるんだけどね…」と明らかな媚びのトーンでクリスマスへの布石を打ち始めたが、父親は「待って、ドリンクバー行ってからね」と席を立ち、女児が刻んだリズムを一度崩すことで対等な交渉へ持ち込んでいた。
720
魔王討伐に板前はいらないとパーティーを追放された俺、持ち前のスキルを発揮して地元に寿司屋を開いたらそれなりに繁盛した件~今さら何か握れと言われてももう遅い~
721
春服買ってないな……マスコットのタランチュラ、巨大な現実的かつ印象的なスパイダーを買おうかな……
722
┏┷┓ ┃助┃ ┃け┃ ┃て┃ ┃|┃ ┃|┃ ┃|┃▁▁▁▁▁▁▁▁▁ ┃ L__________ ┃  ▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
723
『来る』序盤のキスと同時に木村カエラのButterflyが流れる演出、スクリーン全体を震わせて映画そのものが「くだらね〜〜〜!!!」と叫んでいるみたいでめちゃくちゃよかったな……
724
偏ったジャンルの本ばっか読んでる人のことを「栄養失調」と例えたツイート読んで笑ったけど、1冊であらゆる知的栄養が全部まとまって入ってるような完全栄養本があったらその本はすごくつまらなそうな気もする。
725
ここ数年は日傘を使っていて、今はサンバリア100を愛用している。雨の日に傘を使えないのと晴れの日に日傘を使えないのどっちを選ぶか聞かれたら、たぶん雨傘を捨てると思う。