ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
俺は夜なんて駆けない みかんを食べる
627
こないだ旅行中にスマホ壊れたからインスタントカメラを買うことで限られた枚数を大切に撮影して逆にいい思い出を作ったんだけどそのカメラを紛失していることにいま気づいた。
628
昔のコロコロの投稿コーナー面白かったな~と思ってたけど、読み返したら実際面白かった。
629
聴いてた音楽を途中で停止するとき、ブツ切りにするとなんだかアーティストに悪いような気がするので、ワンフレーズは歌いきるのを待ってから止める。 これが俺のルールだ。
630
ツイッターのトピック関連のワード(特に『アニメ』『漫画』)を無理やり入れておすすめツイートに出されようというテクニックが広がってきている。
631
「友達の家にあるもの」を教えて - コロモー coromoo.com/question/82571… 「友達の家」という共同幻想みたいなものがなんとなく成立しているの面白い。
632
そんな…
633
歯を磨いているとき
634
さて、これで土日を乗り切れるのか
635
タレントやキャラクターの名前を検索窓に入力すると「○○ かわいい」と出ることがあり、○○をかわいいと思っていて、その感情を共有し確かめたくて検索した人がいっぱいいたんだな……となんか少し嬉しくなる。
636
ベストポジションを探す人もいる
637
シャニマスで、引っ込み思案な子が「みんな仲良しなんだね」と言ったとき「うん、仲良くなったの」と返す、そのわずかな言い換えの優しさに衝撃を受けた。
638
ガチ恋粘着獣おもしろい! 登場人物の行動原理に誰一人として共感できないので他の惑星の漫画を読んでる気分になる。
639
640
いろいろな感受性の鈍さを有効活用してのし上がってきた人が「どうせ周りの人間はあなたのことなんて見てない、気にしすぎ、もっと図々しく生きよう」とアドバイスしてきても「少しあっちに行っててくれませんか」としか思えない
641
時間とかいうダサいものの外側で本を読んで読み終わったら戻ってきたい。
642
バスケを勘違いしてる人「何度やってもね、カゴの底を縫わなかったら同じことですよ!?」
643
大陸の東の果てに日本という、太陽の降り注ぐ熱帯気候と陰気な国民性を兼ね備えた画期的な国があるらしい。
644
「鬼滅の刃ってほんとに流行ってるんだな―」って実感した出来事を教えて - コロモー coromoo.com/question/17836… いのすけかわいそう。
645
スクショのIDが隠してあっても文言で一応検索する人たちだけで作った農園
646
月無かった もう配布終わってたっぽい
647
amazon.co.jp/dp/B07D27RQXP 「できるできないのひみつ」の電子復刻版を買ったら、最初に「不適切な表現は時代背景を考慮して当時のままとしました」って書いてあるのに次のページでデキッコナイスが「へんな外人」であるところがカットされてるじゃん!
648
みんなただ生きているだけで価値がある(なので住民税を払う)
649
バカの読者が考えたキャッチコピーを電柱広告にした | オモコロ omocoro.jp/kiji/294605/ ふざけてるだけ
650
推理小説のときほど「作中にめちゃくちゃ頭いい探偵いるしな」と思ってしまって細部を真面目に読まなくなる。