226
ごめんなさ〜い! てんびん座のあなたの分は占ってません
228
「おじいちゃん、スマホがなかった頃ってゲーム遊べなかったんでしょ?」
「ホッホッホッ。スマホがなかった頃でもガラケーという端末でゲームが遊べたんじゃよ」
「うわっまた半角になった」
229
頻出でも、恐れずにツイートしていけ
230
私がやるそうぎゃらんBAMは最後の「ラッッ」がザコすぎる。
232
なんでそんなにストレス感じるの?「イライラ派」vs「温厚派」討論会
omocoro.jp/kiji/312738/
今日出た記事です。これはストレスに対する反応別の六性図。私は特質系寄りの操作系です。
234
最近気づいたライフハック→前日に明日の予定を確認すると便利
235
大学生のお姉さんになって、出来杉君の成績をめちゃくちゃにしたい。
236
会話で華麗な引用をキメろ!引用選手権 | オモコロ omocoro.jp/kiji/310038/
「必要のない戦いは、しないほうがいいわよ」――チュチュ
237
当たるわけないだろ twitter.com/omocoro/status…
239
「おぼ」も「ぼろ」も「ろげ」もダサいのに組み合わせるとかっこよくなる奇跡の言葉
朧げ
241
VRchat理不尽すぎる。「陣内智則の動画を見るためだけのワールド」っていうの見つけて行ったら大画面モニターに何も流れてなかったので親切のつもりで陣内のネタ動画を再生したら横にいた外国人が「What is fhis?? fuckin this!!??」って言いながらめちゃくちゃキレてきた。
242
「お前は追放だ」挨拶ができないし、ありがとうも言えず、すぐ相手の話を遮って早口で否定するせいで勇者パーティをクビになった召喚士の個人事業主無双 〜前以上にコミュニケーション能力が必要な世界で後悔してももう遅い〜
243
「AIが感情を持つ」とか「AIが人間に逆襲する」というのは絵空事と思ってたけど「感情を持っているかのように振る舞う不安定なAIに、誤って過大な権限を与えてしまい事故を起こす」ということなら人間はいつか必ずやらかすと思う。
244
VOICEPEAKの合成音声の性能すごい。
245
客船『めんどくさい性格のキャラが二次創作を通じて適度にかわいげのある扱いやすい感じになっていくことへ少し思うところあり丸』の汽笛「ボーー」
247
「大人になったな」と思うことあんまないけど、数回会って関係が続いてる人のことを「友だちです」と言い切れるようになったのは大人になったなと思う。昔は相手の心象を考えたりして遠慮していたけど、むしろその「押し切り」を経由しないかぎり大人は永遠に友だちを作れないと気づいたので。
248
所ジョージが手元のダーツを弄ぶ。私は椅子に縛られ、それをただ見ている。所は慣れた動作で指先からダーツを放し、先端が地図に突き刺さる。顔をこちらに向けた所が言う。「――に、いってらっしゃい」壁に張られた地図の地形は、明らかに地球のものではない。
250
一本満足バーのCMを見ると「まじで広告とかPRって全部意味ねえ~ 死ね~」みたいな作ってる人の暗い感性を勝手に受け取って好きになってしまう。