ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(いいね順)

1501
今までに聞いたなかで最も薄い噂話「友達が、犬の散歩をしているやしろあずきを見たことがあるらしい…」だ。
1502
お水出して
1503
個人の知識には限界があり、世界では常に今まで起こったことのないことが起こり続けているのだから「どういうことですか? よくわかりません」って発音する機会が本来はいまの100倍はあるはずなのに、なぜかみんな「大体わかるなあ」という顔で生きている。
1504
銃で撃ってくるひろゆき
1505
特技は特技が誰とでも仲良くなれる人と仲良くならないことの人
1506
1507
脱サラしてクロスボウ屋さんになろうかな
1508
繁華街で厳しい戦いを強いられているキャッチ「お兄さん、虫が入ってる琥珀どうですか」
1509
私の紳士的な一面は、雀魂のスタンプを悔しがる時にしか使わない といった部分に垣間見える。
1510
DIO「まずパンに置き換えて考えてみてほしいのだが」
1511
大人になってからジャンプすると1回で1日のエネルギーの1/5くらい消費する
1512
ゲオスが重要なわけないだろ
1513
買おうかな
1514
同意
1515
最近のアイマスは暴力表現を花に変換することを覚えた。
1516
なんなんだよ
1517
「ドルチェ&ガッバーナ」は、固有名詞の中でも「詞になる」部類の語彙だなあと思ってて、それ以上に無数の「詞にならない」固有名詞がある。「サンワサプライの電源タップのせいだよ」とか。
1518
何度陣内のネタ動画を流そうとしても外国人に妨害される。
1519
うっすら似てるシリーズ
1520
ピラルクの刺身食べてみたいだけ お前はどうしたい? 返事はいらない
1521
AIが指示するセリフを一字一句変えずに読み上げることだけが仕事のメンタルセラピスト(対面の安心感のためだけに人を介している)が主人公のゲームがあるんだけど、患者としては「目の前の奴は台本を読んでるだけ」であることも安心できる理由なんだろうなと思った。
1522
薬物のアソートを買って遊ぶ夢を見た。小さい注射器がブルボンのホワイトロリータみたいに並んでたくさん入ってて、静脈に打つとそれぞれ違う身体感覚や幻覚が見えるというもの。気に入った注射は単体で買えるが「依存症になるのも嫌だな」と、穴だらけの二の腕を見ながら思っていた。
1523
人の「友人がこういうことをしたら(関係を)切ると決めている」という主義に触れると、友人関係を例外処理の集合体のようなものとして捉えてる自分とは逆に、無矛盾な関係をつくろうとする姿勢を感じで怖気づくようなところがある。まったく構わないことではあるんだけども。
1524
最近アニメの地獄少女を見返して気づいたけど、放送当時は閻魔あいが出てくるだけでかなり嬉しくなっていたせいで鬱アニメとしての側面を全然忘れていた。
1525
最近、人語をあやつるミュータントにモテる