ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(いいね順)

1351
作業しながら無意識に「ラーメンのびちゃうラーメンのびちゃう…」と歌っていて、なぜ自分は大人イーピンのキャラソンを今……? とハッとした。
1352
洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた omocoro.jp/kiji/277782/ 記事に参加してます。洋画にある「日本語向けにローカライズしたダジャレ」はどうやって作ってるの? というインタビュー。急にクイズ振られてめちゃくちゃ焦りました。
1353
体調が悪い もう戦えない
1354
新海誠監督作品 「ねぇ、コンビニであんまり売ってないんだって」 「えっ、なに?」 「とんがりコーン。コンビニではあまり取り扱いがないんだって」 「ん…明里、そういうことよく知ってるよね」 とんがりコーン売ってないンチメートル
1355
『来る』序盤のキスと同時に木村カエラのButterflyが流れる演出、スクリーン全体を震わせて映画そのものが「くだらね〜〜〜!!!」と叫んでいるみたいでめちゃくちゃよかったな……
1356
北風小僧の寒太郎「寒うござんす」 ↑ お前は平気であれよ
1357
不謹慎・無意味・反道徳的・攻撃的ユーモアというものをやっぱり私が愛しているという点は変わらない。なぜなら道徳や社会通念へ個人が抱く不信感や隔絶感を癒やす数少ないものがそういうものだと信じているからで、これからも私は人の少ない場所を選んでたまにそういうことを言うだろう。
1358
感情を光ったりして表現したい。
1359
胃もたれになったことがない。というか、どういう状態が胃もたれなのかを知らない。食後に感じていたあの感覚が、もしかしたら胃もたれだったのかもしれない(恋?)
1360
この答え使いやすそう
1361
テレビに出てる人は「ご視聴ありがとうございました」って言わないな。
1362
せっかくキャットタワー買ったのにうちの猫はこっちのほうがお気に入りみたいです……(培養液に浸かっている猫の写真)
1363
ちゃんと見たのに「なんだっけ……あの……ウッーウッーウマウマみたいな呪文……」ってなってるから呪詛が拡散しない。
1364
君が代のギターソロのとこ歌詞カードにないけどなんか言ってるよね。
1365
恐山がテレビの取材を受けている様子の後ろに貼られている、「企業アカウントのゆるいツイートを信じるな」という謎のメモ
1366
私の日傘は遮光率99.9%なのですごい。遮光に失敗する確率はわずか0.1%だ。
1367
音楽の才能がないので、解説動画を見て「このように同時に鳴らすと不気味な響きになる和音が不協和音と呼ばれます」に「人によるだろ」などと言っている。
1368
タメからの強パンチ
1369
1mくらいあるでかい餃子を天井から吊るして思いっきり殴りたい
1370
苦学生のジュディは大学の学費を稼ぐためにライブ配信を続けていた。すると毎回異常な長文とともに高額のスパチャを送ってくる視聴者が現れ、ジュディは彼を「コメ長おじさん」と呼ぶようになった。
1371
WORKING!のアニメOPを見ていたら突然PCがバグって地獄みたいな画面になってしまい、これまで見ていた平和な日常がすべて嘘の幻影だったみたいな感じになって怖かったが、よく考えたらそれは実際そうだからもっと怖かった。
1372
アマゾンで買ったでかい荷物を間違えて会社に届けてしまったし苦労して持って帰ったら誤注文だったことに気づいたので今度返品する。
1373
ハンバーガー持ち帰りのときの番号レシート、だいたいほぼ確認もせず渡してくれるけど、万に一つでも横取りしたと思われたくないので連邦警察が手帳出すときくらいはっきり見せてる。
1374
ツイッターで見解Aを述べると、見解Aを含む主義Xを支持する人たちが賛同して武器として使い始めることがあるので、反-主義Xの人々はその流れを反射的に予期し、見解Aを述べた人を「主義Xの一部」として先んじて非難し始め、見解Aを述べた人は理不尽に感じる、みたいなことがよくある。
1375