ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
フードコートで渡される地雷みたいなやつのアラームが原因でショック死したひと一人くらいいるだろ。
1152
熱いぜ
1153
公衆トイレから出てくるときにチャックを上げている男は手を洗っていない
1154
ガチャにたとえるならどちらかといえばカプセル側である子がガチャ筐体である親の選べなさを「親ガチャ」と形容する入れ子の感じは結構おもしろい。
1155
公立中学校に訪問する闇の魔術に対する防衛術の講師「しかし基本的には呪文で立ち向かおうとせず逃げること。これを第一に考えてください」
1156
だれも実に興味がないんかい
1157
エピソードも全部最悪だな。
1158
ノクチルが出てきたときも「アイドルマスターシャイニーカラーズはある意味アイマスを破壊しようとしている」と思ったけど、七草にちかのストーリーを読んだら、すでにここでもう何かを砕く音が聞こえた。
1159
「勉強ができる人」「運動ができる人」というと、その分野においていい成績を出せる人というイメージを持ちがちだけど、実際は勉強や運動という行為を(継続的に)「できる」こと自体が一種の能力だなあ、と思う。
1160
わ、私の美しいツイートに、傷が…… おのれェ~!
1161
賃貸契約更新の書類と間違えて不動産会社にクーポン券の画像送ってしまった。
1162
どういう人が歌っているか全く知らないままアース・ウインド&ファイアーの曲を聴いていたから、ふと本人の写真を見たときに「思ったより多さ」にビビったんだよな。
1163
見たろドラえもん、勝ったんだよ。 もう安心して帰れるだろ、ドラえもん。
1164
20年後くらいに「おじさんって漫画のコマの画像?送ってきますよね」とか言われるのかな
1165
ツイッターを賑わせるトレンドワードにたった一言、たった一言だけ物申したその瞬間、幻想は消え去り、目の前に道士が残念そうに佇んでいた。「杜子春よ、残念だ。今お前が言及するのを我慢できていれば、仙薬は完成していたのに。お主は俗世のタイムラインに戻るが良い」
1166
ツイターには、日々、発見があり、プロと言うには、おこがましく、まだまだ私は、生涯、アマチュアーツイーターだなと、思う、今日この頃です。
1167
むかし「なとのりトトスペロ」と日本語で書かれた海外のシャツの写真を見たことがあって(たぶん『となりのトトロスペシャル』を意味もわからず並べ替えて刺繍している)、それ以来ずっとトトロを見かけるたびに(なとのりトトスペロ)と思ってしまう呪いにかかった。
1168
あまり知られていないが、4月1日は嘘をついてもいい日だけど、12月8日は今までについた嘘が帳消しになる「嘘吐き祝いの日」。これは中国地方で言い伝えられていて、その日には豆腐とかこんにゃくとか竹輪を食べると言われている。友達に教えてあげよう。
1169
固形型栄養補助剤Aはやっぱり照れる まだまだ俺は流動型発育補助液Cでいいや
1170
自宅がなんとなく自分の家のような気がしなくなった深夜、一時的にファミレスに避難して本とかを読むようなことを早くまたしたい。
1171
嫌なサツキ「逆にどういうところをメイのだと思ったのか不明としか」
1172
【検証】催眠術で『つまらない漫画』も面白く見えるのか? | オモコロ omocoro.jp/kiji/287891/ これの撮影中に横でオンライン会議してたんだけど、明らかにテンションが異様で怖かった。
1173
リトルナイトメア2のここ怖すぎて笑ってしまった。
1174
書くのに5時間かかる記事は、15分のスキマ時間が20個あれば書けるかというと、1行も書けないのである。
1175
「にぅまに高カロリーなものを食わせる会」の会長