527
ひろゆきが無言のシーンだけ切り抜いたチャンネル作って儲けようかな
528
20年くらい前に読んでたネコの写真にフキダシつけて漫画をつくる本、巻末に読者投稿コーナーもあったんだけど、応募要項に「ネコに『にゃん』とか言わせるの禁止」と書いてあったのを見て「信頼できる」と思った記憶がある。
530
rakunew.com/items/83547
本当に使いにくそうでいいな…
531
1億円のガムを売って買い戻し合うだけのサークル作ってみんなでプロフィールに月商1億円って書きませんか?
532
しかし彼らが人生大丈夫になったとは限らなくて、むしろ「人生ダメです」の気分のまま家庭は築ける(あるいは家庭を築こうともそういう気分はつきまとう)ということ。
533
Twitterのエッセイ漫画家って毎日のようにおもしろいことが起きててすごいな。
534
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が肉を焼き始める
↓
獣が集まってくる
↓
皆居なくなる
535
ピンポーン
あ、こんな時間にすみません……あの……カレー、作りすぎちゃって……
カレーの量すらコントロールできない不出来な私めをこの棒で叩いていただけますか……?
536
意味がわからないので「うわー!寒寒寒!」となりながらコンビニに駆け込み、カヌレを買って歩きながら食べて「あったまらないな」となった。
537
自分が「胸スマホ」と呼ばれているのを確認した。
538
しじみ70個ぶんの怒り
539
日本では本来うどんの販売は違法なのだが、いわゆる「うどん店」は「有償の喫茶スペースにおいてたまたまうどんを提供したい人と食べたい人が自由意志に基づいてうどんを授受した」という解釈で警察の目を逃れている。
540
リプライで使われがちな画像を全部ここに送りなさい
541
高齢者に「老人」と呼びかけるミステリアスなお姉さん
例)こんな時間に徘徊かい? 老人
543
がんばればたべっこどうぶつだけでセンター英語8割いけます
546
マンガで伏せ字ユーモアが出てくると2回めの発言で伏せられる場所がズレて全容がわかるユーモアになってるかどうかを確かめる。
547
ポケモンアルセウス、行く先々で「まあお前はよそ者であるから、ちゃんと働かないと仲間とは認めないんでね」みたいなこと言われるので「は? こっちだって好きでこんなところ来てないんだが」と言い捨てて鳥ポケモンに乗って時空の裂け目に突っ込みたくなっている。
548
Twitterって知らない人が話しかけてきてヤバすぎる
550
すべてのクッキーを受け入れています。チョコが挟まってるやつとか…レーズンが入ってるのとか……