1401
野党再結集をめぐるもろもろ。冷戦が終わって30年たつが、日本では左翼が消滅したにもかかわらず、反共が政治の1つの軸として生きていることに、改めて驚く。
1402
行政府の決定を既成事実として米大統領に嬉々として報告した岸田首相。多数を持っているのだから、自民党の決定=国策となるという驕りの表れ。国民はなめるなよと怒らなければならないところだが。
1403
知り合いの政治記者から、各社の世論調査で菅内閣支持が60%台、不支持が20%以下という速報を聞く。初期のスピンコントロールは大成功の模様。しかし、何の実績もない滑り出しの支持率でおたおたしてはならない。
1404
自民党外交部会にネトウヨふうの政治家が集まり、外国における「反日」の動きを糾弾して気勢を上げる。外務省の役人は御用聞きよろしく、自民党の政治家の気にいるよう対外的なステートメントを出す。夜郎自大のバカ者たちに外交が壟断され、国益は損なわれていく。 twitter.com/han_org/status…
1405
オリンピックをめぐる政策決定は戦争中の日本と重なるという話は何度も書いた。この報道管制も、まさに戦時中の繰り返し。コロナ危機の時代に東京オリンピックが重なるのは誰のせいでもない。政治家が撤退を表明することは不名誉ではなく、英明な判断として称賛されるべき。 twitter.com/levinassien/st…
1406
雑誌連載のコラムのごく一部を紹介する。(愛知リコール運動は)歴史修正主義者が表現の自由を擁護する常識的な公職者を引きずり下ろす策動である。日本における右派ポピュリズムのイデオロギーと政治手法がここに露呈したのであり、日本維新の会もそれに親和性を持っていることは明らかである。
1407
舛添先生には、是非、この闇を暴く著作をものしていただきたい。政治学者としての最後(ではないかもしれないが)の大仕事。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
1408
凶暴な権威主義的軍事大国が隣国を侵略し、多くの人を殺している時に、これを非難する別の大国の悪行を指摘し、どっちもどっちという相対化するのは、有害この上ない議論。
1409
運動の事務局長は次期衆議院選挙の日本維新の会公認候補者が務めていた。要するに、歴史修正主義者が表現の自由を擁護する常識的な公職者を引きずり下ろす策動である。右派ポピュリズムのイデオロギーと政治手法がここに露呈したのであり、日本維新の会もそれに親和性を持っていることは明らかである。
1410
コロナ対応、評価トップは吉村知事 理由は丁寧な姿勢?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDY… #新型コロナウイルス
ちょっと旧聞に属する話だが。政治家に対する評価はテレビへの露出に大体比例している。こんな世論調査をやる意味があるのか。朝日新聞の劣化を示す事例だと思った。
1411
なるほど。極めて冷静、現実的な判断。それを今の政府ができるか? twitter.com/MasuzoeYoichi/…
1412
菅長官「周知の必要はない」 検事長定年延長の解釈変更:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN62…
給付金の中抜きも、予備費10兆円も国民生活には関係ないと言い出しかねないこの政府。国会での追及を最後まで続けてほしい
1413
吉村知事「決定内容に不服」 大阪地裁「表現の不自由展かんさい」会場使用認める決定 | MBS 関西のニュース mbs.jp/news/sp/kansai…
吉村知事は、表現の不自由展に対して不快に思う自由を尊重するという趣旨の発言をした。不快に思うのは勝手だが、展示を物理的に妨害することは違法行為。
1414
アベノミクスが破綻したことを正面から批判する。アベノミクスは、労働者庶民から大企業富裕層への負の再分配であることを訴える。大企業の内部留保に期限付きで課税し、社会的支出拡大の財源にする。日本版左派ポピュリズムが必要な時だと思う。
1415
安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
敬愛する村上さんの思いはよくわかる。この際、本来の自由民主主義の政党をつくる動きにつながればと願う。
1416
最近の菅政権の動揺というか迷走を見ていて、政治には運気というものがあるなあとつくづく感じる。もちろん、菅首相や森氏を免罪するわけではないが。その点、昨年夏に逃げ出した安倍前首相はツキがあるということか。分かっていて政権を投げ出したのか。側近ジャーナリストの解説を聞きたい。
1417
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNB2…
学者コミュニティとして行動をしていきたいが、学術会議自体が決然と動いてほしい。
1418
補助金とりやめ「係争処理委員会で理由聞く」 大村知事:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM9V…
文化庁の不当な決定に対して黙っていてはだめだ。大村知事には理非曲直を正してもらいたい。
1419
バイデン発言に関連して。私が子供のころは、敗戦からまだ間もない時代だったから、日本は科学的発想がないから戦争に負けた、科学は平和と善をもたらすという信仰があったなあと思いだす。鉄腕アトムの主題歌がその代表だった。科学を無視すればまた国は亡ぶということか。
1420
救急車の運転手、17時間休みなしで横転事故 「眠気に襲われた」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1K…
現場の良心的な職員の頑張りで社会を維持するという悪習はもうやめよう。公共サービスの現場には、人も金も必要だ。身を切る改革など、くそくらえ。
1421
アベノマスク1100万枚不良品 検品20億円、在庫処理へ―参院本会議で岸田首相:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより 安倍元首相と彼にくだらない入れ知恵をした官僚は国家的損失に対して賠償すべき。野党が批判しなくなったらこの種のやりたい放題が野放しになる。
1422
これこそ教育勅語の本質。天皇が道徳的価値の源泉であり、臣民はそれを恭しく受け取ることが、右派の考える道徳教育。 twitter.com/ShinHori1/stat…
1423
一橋大、横浜国大、新潟大、富山大、静岡大、愛知教育大、大阪大、岡山大、広島大、山口大、鳴門教育大、香川大、愛媛大、高知大、九州大、佐賀大、鹿児島大、鹿屋体育大、琉球大
匿名化したとはいえ、何のためにこんな重要な情報を外部に提供するのか、知りたい。
1424
石原慎太郎死去で差別丸出し発言を朝日までが“石原節”と称える異常! 一方、差別批判にはネトウヨが「死者への冒涜」と的外れ攻撃 lite-ra.com/2022/02/post-6… @litera_webより
私のツイートおよびそれに対する攻撃も紹介されている。人間の屑という言葉は差別をやめなかった石原のような男のためにある
1425
本来の愛国心は、自分の国が間違った道に進むときに勇気をもって反対、抵抗する能動的な主権者精神、悲境にある同胞を思いやる博愛精神であるはず。しかし、日本政府が押し付ける愛国心は、権威に従順、思考停止で長いものに巻かれるという怯懦な態度を意味するばかり。 twitter.com/brahmslover/st…