751
以下の報道のように、性的マイノリティ、特にパスポートの性別欄との不一致からトランスジェンダーの人々が国境を越えられない懸念も。 twitter.com/ssimtok/status…
752
萩生田氏は旧統一教会との関係について「かつての社会的問題はないと認識」と。91年の市議時代から繋がっていてこのコメントは酷いな。しかも一切の関係を切るつもりもない。野党は臨時国会召集の要求書を提出。自民党はこのまま逃げ切ろうとするだろう。国会を開くべき。
jp.reuters.com/article/idJP20…
753
イタリア総選挙で右派連合が過半数獲得か。かつての独裁者ムッソリーニを支持したファシストの戦後運動に根差す極右政党を率いるメローニ党首が、イタリア初の女性首相に就任の見通し。演説では「自然な家族に賛成、LGBTロビーに反対、ジェンダー思想に反対」と。
bbc.com/japanese/63030…
754
「この映画を観た方が(性的マイノリティをめぐる現状について)考えてもらうきっかけになってもらったらいいなと思う」「メディアの人になるべく正確に言葉を伝えてもらうことも大きな意味だと思っています」
755
「同性結婚なんて気持ち悪いことは大反対」投稿の愛知県・渡辺昇県議、会ったこともない他県の女性議員に何度もホテルでの面会を求めたり「月がきれいです」などのメッセージを度々送っていたと。「嫌ならブロックしたらよかった」というのは典型的なハラスメントの言い訳。
asahi.com/articles/ASQBC…
756
2017年に挙式をあげた女性どうしのカップル。子どもを持つため第三者の精子提供による生殖補助医療を受けているが、日産婦のガイドラインで「法的な夫婦」に限定されているため病院見つけづらく、さらに検討中の法案で同性カップル除外のため治療が続けられなくなる可能性。→
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
757
立石弁護士は、公衆浴場の管理要領で「『男女を区別し』と定められ(中略)『男女』は身体の特徴に基づく性別。全裸の時の外見から判断される性別と自認する性別が一見して異なる場合、施設管理者との調整が必要となる。男性的な身体に見える人が『心が女性』と言って女湯に入れるというのは誤り」
758
議論の大詰めを迎えている売春防止法「婦人補導院」の廃止。福祉的支援が必要なはずなのに「男を誘う女は"犯罪者"」と刑務所のような施設で隔離し、裁縫や調理などをさせる。横田さん「あんなに屈辱的な場所ってあるのだろうか」「もっと早く廃止しなければならなかった」→
tokyo-np.co.jp/article/166822/
759
荒井首相秘書官の差別発言について記事を書きました。「荒井氏は当然辞任すべきだが、このような差別認識や言動が横行しているとすれば、秘書官全体を変えるべきではないだろうか。さらに、岸田首相の任命責任も追及されるべきだろう」
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
760
お大事にしてください…。病状説明や手術同意などが「家族に限定」という法的な根拠はなく病院の個別ルール。実際約8割の病院で「家族の範囲」が明確化されておらず現場判断、多くの病院で同性カップルが家族として扱われていないという調査も。"運"次第はおかしい。だから制度が必要。→ twitter.com/minami_kazuyuk…
761
762
まず一昨年のLGBT理解増進法案の内容について、西田議員は「差別は許されない、それ(差別)を禁止するという文面があった」と言うが、これはデマ。法案では基本理念等に「差別は許されないという認識」のもと、理解増進の施策を進めるという文言だった。明らかに禁止規定というレベルでもない。→
763
「『女性の安全』『女性差別』の指す女性には、トランス女性を含む『すべての女性』を包含しなければ」。橋本愛さん、謝罪"させられた"のでは全くなく、自分自身で考え、学び、反省し、誠実に丁寧に言葉を紡いでいる。広く読まれてほしい。
bunshun.jp/denshiban/arti…
764
コメントしました。「LGBTQフレンドリー」を謳う以上、期待は高まりだからこそ落胆し批判が起きるのは自然。企業もそれぞれ事情はあるが、こうして声を上げないと変わらない側面も。他の企業も含めてこうした当事者の切実な声を念頭に置きながら取り組みを進めてほしいと思う。huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
765
共同ローンを借りられなかった鳩貝さんと河智さん「ただでさえ男女の収入格差が大きい日本社会。女性同士で経済的に余裕のある人生を成り立たせることは大変」「『自分たちなりの工夫をして2人の人生を守るために闘っています』でもこの先も自助努力だけは『あまりに過酷』」
huffingtonpost.jp/entry/marriage…
766
オーストラリア議会で、働く人が配偶者や交際相手からDVを受けた際、10日間の有給休暇を取得できる法改正案を可決。アルバニージー首相「家庭内暴力を受けた人は加害者から逃れ、その影響に対処するため仕事を休む時間が必要だ」
mainichi.jp/articles/20221…
767
国連人権理事会、LGBTQをめぐり日本へ何度も勧告。しかし日本政府は「留意する」ばかり。各国の担当者は「SOGIE差別撤廃に向けた独立専門家を立てる6月の選挙で、日本は賛成票を投じた。なのになぜ、国内で法律を作らないんだ。ダブルスタンダードだ」本当にそう。
globe.asahi.com/article/148565…
768
【書きました】「LGBT理解増進法」が成立。土壇場で「理解"抑制"法」となってしまったのはなぜか。そもそも「LGBT理解増進法」の内容や、国、自治体、企業、学校に求められることを振り返りつつ、想定される「懸念」にどう対応すれば良いかをまとめました。
記事全文👉
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
769
3月6日の参議院予算委員会で、G7各国から首相に対し何かアプローチがあったか?という質問。岸田首相は「私自身には届いていない」と答弁。今後対応を迫られることになるだろう。理解増進ではなく差別を禁止する法律、婚姻の平等などG7までに法整備が必要。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
770
【書きました】自民党埼玉県連が募集中「LGBTQ条例案」パブリックコメントに、組織的なトランスバッシングと反対の呼びかけ。条例案の内容は他自治体のものと同水準だが、このままでは提出できない可能性も。骨子案の内容と反対派の主張、より良い条例整備のポイントを解説。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
771
神戸市議の勉強会で、トランスジェンダーの講師が市議から差別的な発言を受けた件、議員2名は反省しつつも「率直な意見を交わすことも必要だと思う。そのやりとりが批判されるのであれば、トラブルを避けるため当事者とは距離を取らざるを得なくなってしまう」と。→
digital.asahi.com/articles/ASQ7V…
772
荒井秘書官の発言について、岸田首相は「言語道断だ。厳しく対応せざるを得ない発言
」とし「至急、具体的な対応を考える」と更迭を検討へ。杉田水脈氏のときと対照的だな。荒井氏の辞任は当然だが、このような人物を起用している首相の任命責任も免れない。
mainichi.jp/articles/20230…
773
同社は法律への反対署名をすると共に、LGBTQ+コミュニティーの支援団体に500万ドル(約5億8000万円)の寄付を約束。一方、寄付先の一つ「ヒューマン・ライツ・キャンペーン財団」は、ディズニーが「ゲイと言ってはいけない」法に対し意味のある行動を取るまでは、寄付金を受け取らないと表明。
774
ジェンダーギャップ指数2022年版、日本は146ヶ国中116位。主要先進国や東アジア太平洋地域のいずれでも最下位。「女性議員・閣僚の少なさから政治では139位、管理職の少なさや収入格差から経済でも121位と、下位に沈んでいる」
nordot.app/91972128824318…
775
今日はIDAHOBIT(LGBT嫌悪に反対する国際デー)。いまだ「歴史的にもテレビを見ても日本は同性愛に寛容」「欧米と比べて差別はない」などという言説があるが、どちらも同性婚への反対など性的マイノリティの権利保障を阻害するため、都合良く差別の被害を無視したり、軽視する論理に使われている。→