526
「差別するつもりはない」も典型的すぎて聞き飽きてしまった。今回の石川議員の発言についてコメントしました:「政策へ直接影響する可能性がある議員という立場で『静かに隠して生きていただきたい』と発言することは、まさに性的マイノリティに対する抑圧に加担する行為だと思います」→
527
WHOのテドロス事務局長「偏見や差別はどんなウイルスよりも危険で、感染拡大を悪化させる可能性がある」。日本でも感染者情報が発表されて「ホモ痘」「サル痘はホモ発見機」「自然の摂理に反するからこうなる」など差別的な投稿も。プラットフォームは厳正に対応してほしい→
tokyo-np.co.jp/article/192207
528
参院選公示日。「LGBT平等法」「同性婚」「性同一性障害特例法」について各党の回答。毎度だけど、いまの政権はマイノリティの平等な権利を認める気などないと改めて突きつけられる。「差別を禁止するよりも」などと言いながら、実際には理解増進法すら作るつもりもない。
choiceisyours2021.jp
529
【書きました】G7広島サミットが5月に予定。しかし「LGBT差別禁止法」や「婚姻の平等(同性婚)」がなく「法的性別変更」について人権侵害の要件が残るのは、今や日本だけ。昨年ドイツで出されたG7首脳宣言とも矛盾。「議長国」としてG7サミットを開催する資格があるのか。→
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
530
防衛省がAIを使った世論工作、インフルエンサーが無意識に情報発信するよう仕向け「特定国への敵対心を醸成」「国民の反戦・厭戦の機運を払拭」が目標。昨年から防衛予算のためのインフルエンサー接触は報じられている、今年の自衛隊ドラマの放送も無関係ではないと思う。怖い
nordot.app/97391755233414…
531
虹色ダイバーシティさんがLGBTQ関連の相談窓口をリスト化してくれています。「よりそいホットライン」4番は性的マイノリティ専門ラインです。その他にも地域別の相談窓口もあります。
nijiirodiversity.jp/513/
532
人権を「思いやり」とする教育、「権利主張はわがまま」という規範。「差別はダメ」という思いもあるからこそ「自分が差別されているということにも、差別しているということにも耐えられない」だから「これは差別ではない」と思い「心の平穏」を保とうとしている?という指摘
shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/%e3%…
533
冒頭の記事では「『こんな発言をする人が事務局長だから法案が進まないんじゃないか』という声が上がっていて、『むしろ城内さんは法案を進ませないために事務局長になったのでは?』という話まで出ているほどです」とあるが、本当にそうとしか言えない現状がある。
534
「性自認・性同一性」を「ジェンダーアイデンティティー」にすることはまだしも「全ての国民が安心して生活できるように留意」との条文を新設は、多数派が"安心"できない理解は広めるなという意味で法案と矛盾。学校での「保護者の理解や協力」規定も加えられてしまうのか。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
535
総務省は「統計」も管轄していて、ジェンダーの問題にも当然関わってくる。ジェンダー平等が「反道徳の妄想」などと差別的な考えを持っている人が総務大臣政務官というのは非常に問題だから、必然的に過去の発言について問われることになる。それを答弁拒否というのは言語道断。明らかに不適格。
536
衆院内閣委員会の審議では、今後自治体の条例や施策が制限されるのかとの質問に対し、制限される可能性は否定されなかった。学校での理解は「家庭や地域住民の協力が必要」と。例えばこれを口実に旧統一教会などの団体から反対があれば理解広げられない可能性も。理解増進という趣旨に逆行する。→
537
共同通信社の全国緊急電話世論調査で
「同性婚を認める方がよい」との回答が64.0%で、認めない方がよいの24.9%を大きく上回った。すでに社会は変わっている。岸田政権は社会の実態に向き合い、すぐに婚姻の平等を実現すべき。
nordot.app/99775497367456…
538
英国新首相となるトラス氏。尊敬する人物はサッチャー元首相だと。「トランスジェンダーの人のためのトイレ男女共用化や、『母親』を『出産する人』に言い換えることなどを主張する動き(中略)に異を唱え、『反ウオーク』を貫く」と。主張をそのまま掲載する記事にも疑問→mainichi.jp/articles/20220…
539
そもそも西田議員の根底には「国のために子を作れ」という観念がある。そのために性や家族のあり方を押し付け、それを「秩序」と呼び、社会の「ふつう」に当てはまらなければ排除し、マイノリティが苦しめられていて声をあげても「わきまえろ」と。これを差別と言わずして何と言うのだろうか。→
540
百田尚樹氏のトランス嫌悪を煽る投稿を通報。2018年のお茶の水女子大のトランス女性受け入れの時と全く同じ。当事者の実態や困難など興味もなく、思考実験、ゲームのように茶化し、見下し、「性自認」という概念を矮小化、無効化しようとする。最初から当事者に対するリスペクトなどなく、→
541
「同性婚に関して法制化するべきだと考えています。これは何にも優先して個人の尊厳や人権の話なんだと」「『当たり前の存在ですよ』と法的に明言すること。それによって僕たち社会の意識は確実に変わるし、思い悩む思春期の子どもたちの心もかなり軽くなるんじゃないか」
gqjapan.jp/culture/articl…
542
しかも選択的夫婦別姓や婚姻の平等の実現に向けて活動している人の投稿にこんなコメントかできてしまうというのは、「心の底から差別したい、自分は絶対に間違っていない」と思っているのか、あまりに考えが浅いのか。いずれにしても県議会議員としての立場は辞すべきでしょう。
543
ただ、本来「勉強会」であれば参加者から差別や偏見に基づく発言が出る場合はあるし、むしろその認識をどう変えていけるかも含めて「勉強会」だと思う。しかし話した当事者が「勉強会後に市人権推進課に相談した」と言うほどだから、相当厳しかったのだと想像する。議員の根本的な人権意識に問題がある
544
荒井氏の発言は同性愛嫌悪に基づく差別以外の何者でもない。全国意識調査によると、近所の人が同性愛者や性別を移行した人だと「嫌だ」という割合は、2015年に39.4%だったのが、2019年に27.6%に下がっている。少なくとも荒井氏の差別的認識は世の中の「普通の感覚」ではない。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
545
ウガンダ出身のレズビアン女性、高校中退後20歳以上年上の男性と結婚させられ、男性による暴力で流産。家を出るも地域の住人から嫌悪、警察にも暴行され、ブローカーを頼り日本へ。しかし難民申請は不許可、国側は「信憑性に疑問」と。非人道的以外のなにものでもない。→
mbs.jp/news/feature/k…
546
国連人権理事会で日本に対して「300もの勧告」。なかでもジェンダー・セクシュアリティやSRHRに関するものが3分の1。性的マイノリティに関しては「差別禁止法の成立」「同性婚を認めること」「性同一性障害特例法の改正」「強制的な不妊手術を廃止すること」などが勧告。
gendai.media/articles/-/107…
547
明らかに「ヘイトスピーチ」対策が不足している日本社会で、少なくとも対応を進めるフランスやドイツの法律や事実をねじ曲げ「菅氏のヒトラー発言はヘイトスピーチで処罰の対象」などと大学教授の主張がマスメディアで放送される。こうして概念が奪われ無力化されていく。
d4p.world/news/14956/?fb…
548
屋外トイレで出産した女児の遺体を放置したとして、県立高校3年の女子生徒が逮捕。1人で出産、家族にも相談していなかった。出産した女性を罪に問うよりも、性教育や予期せぬ妊娠をした場合に適切な相談支援に繋がれる環境整備に力が注がれるべき。
mainichi.jp/articles/20210…
549
河野太郎議員「この冊子を見たことも読んだこともありませんので、内容についてはコメントしようがありません」杉田水脈議員「当該論文の全文を読んでいないのでコメントは差し控える」稲田朋美議員「不回答とさせてだきたくお願いいたします」
jisin.jp/domestic/21147…
550
2014年、たった3人で始めた青森レインボーパレード。「故郷を荒らすな」信号待ちで親が子どもに「見ちゃダメ」。それでも黙らなかった。参加者は200人超、パレードは東北各地に、県でパートナーシップ制度も。『青森では無理』と言われ続け、でも諦められず声を上げてきた」→
digital.asahi.com/sp/articles/AS…