126
「神道政治連盟」から送られてきた反LGBTの内容を含む「公約書」、受け取った自民党の田村琢実・埼玉県議は「排除する発想は全く理解できません」「神政連の票に頼る政治家の主張が大きな声として取り上げられ、制度を阻害することになったらおかしい」→
mainichi.jp/articles/20230…
127
「正当な差別があると考えているのか?」という質問に、西田議員は「屁理屈だ」と反論しているが全く答えになっておらず「分断をさせないことが大事」「お互い我慢して」と意味不明。「分断させている勢力は?」と聞かれると「ロシア革命以降、マルクスの共産主義が」。めちゃくちゃだな...。 twitter.com/tbsradio_news/…
128
LGBT法案、条文の「目的」から「差別は許されない」が削除か。「基本理念」では「不当な差別はあってはならない」に修正。三成教授「差別に正当も不当もなく(中略)単なる文言の問題ではなく、背景にある価値観が問われている」「かなり後退している印象だ」 →
tokyo-np.co.jp/article/249127
129
トランスジェンダーのなかには、投票所入場券の男女欄や受付の男女別ボタンを押される苦痛、本人か疑われたり地域の人にアウティングされるなどの懸念から投票に行けないという人も。性別情報以外でも本人確認は可能で、入場券に記載なくても性別情報は取得可能。工夫できる。
okinawatimes.co.jp/articles/-/986…
130
統一地方選挙の際、投票所のスタッフから高圧的に「男性ですよね?」と性別確認を迫られ、「周りに聞こえる声の大きさで隣の人に向かって『男性です』」とアウティングされたというトランスジェンダーの吉村ゆうさんが、長崎市の選挙管理委員会に改善の要望を提出。
ktn.co.jp/news/detail.ph…
131
「学校でLGBT教育するのか」と、やはり反対派は理解を広げるつもりなどなく、西田昌司参院議員は「性同一性は医学的な用語」と明確に性同一性障害の範囲でしか認めない姿勢。今日の会合では61人が参加し2時間議論、反対派と賛成派の発言数は拮抗。
sankei.com/article/202305…
132
「差別解消になぜ、ここまで後ろ向きなのか。改めて政権党の人権意識を疑う」世論調査では法案賛成が反対を大きく上回っている。しかし、反対派はかたくなに「『差別は許されないとの認識の下』と記した文言を問題視するが、言いがかりに等しい主張であきれる」→
kyoto-np.co.jp/articles/-/102…
133
LGBT理解増進法案について、自民党保守派は「学校の努力規定削除など一段の修正を要求」と。学校に求める理解増進の施策は、ただでさえ「努力義務」なのに、それすら削除すべきだというのか。「学校でLGBTへの理解を広めるな」と言っているようなものでは。→
jiji.com/jc/article?k=2…
134
135
自民・閣僚経験者「最悪の場合、サミット前に政府も国会も『法案成立』に努力しているというのが内外に見えれば、ギリギリ合格点かな」骨抜き法案をさらに後退、Gender Identity概念を歪曲し、「フリさえ示せば良い」という議長国。合格もなにもG7参加資格すらない状況では
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/476…
136
埼玉県が示している「オールジェンダートイレ」設置方針に対する「女性トイレを廃止・減少させる」との誤った情報に、大野元裕知事は会見で「全く事実ではない」と強調。「女性用や男性用とは別に、性別に関係なく使える新たな個室を作ったりすることを想定」
asahi.com/articles/ASR58…
137
ただでさえ骨抜きの法案がさらに後退。昨年のG7首脳宣言「差別からの保護」や、今年のG7外相宣言「世界を主導」も全部嘘でしたと説明するのだろうか。記事では「人権に関わる問題なので、できるだけ大多数の国会のマジョリティ、賛成を得て決める」と、人権は多数派の許可で決めるものじゃない。
138
G7サミットには間に合わないのがほぼ確定。これが議長国。基本理念や目的の「差別は許されない」は「不当な差別はあってはならない」に修正され、記載箇所を減らされる可能性も。「性自認」は「性同一性」に修正、あくまで性同一性障害の枠組みで医師による診断が必要と。→
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/474…
139
人権が守られない日本の状況に弁護士の寺原さん「多数派が賛成しない限り法制度が変わらないのが民主主義」という理解は「誤り」。それでは「少数者への人権侵害はいつまでも解消されない」「民主主義は、多数派が少数派の人権を侵害することを正当化する概念ではありません」
digital.asahi.com/sp/articles/AS…
140
「山口レインボープライド」が、山口県内で初めて開催。パレードには約200人が参加。実行委員長は「沿道の人から手を振っていただいてうれしい気持ちでいっぱい」「保守王国と言われる山口で中国地方では岡山県に次いでの開催に至ったことを『かなり大きな意味合いがある』」asahi.com/articles/ASR55…
141
「LGBT差別禁止法があるのはG7でカナダだけ」という言説が広められているが「不正確(ミスリード)」。日本ファクトチェックセンターの検証。「実際には、G7各国に『性的指向』『性自認』に基づく差別を禁止する法律があります」→
factcheckcenter.jp/n/n261516683455
142
私立高校の講師時代「『学校に同性愛者だとばらす』と書かれた手紙が届いた。転職して予備校講師になると、同僚にゲイであることを言いふらされ、クビになった」。近隣住民は母に「いつか息子さんにいいお嫁さんが来るから」。伊藤さん「人間扱いされていないと感じてきた」
digital.asahi.com/articles/ASR52…
143
NHKの憲法に関する世論調査、「性的マイノリティーの人権が守られていると思うか」に対し「守られていない」が42%で、「守られている」の9%を大きく上回る結果。私も取材を受けました「憲法の理念が社会に落とし込まれるような政治や法律を作っていってほしい」→
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
144
共同通信社が憲法記念日の5月3日を前に憲法に関する世論調査、同性婚を「認める方がよい」が71%で、「認めない方がよい」の26%を大きく上回った。nordot.app/10258597876960…
145
JNNの世論調査で、「同性婚」に63%の人が賛成、反対は24%。18〜30歳未満だと、男性の約8割、女性の約9割が賛成。どの世論調査でも「社会はすでに変わっている」ことが示されている。→
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463…
146
【書きました】元首相秘書官のLGBT差別発言からもうすぐ3ヶ月。自民党内の一部議員の強硬な反発で、G7サミットまでの法案成立の見通しが立たない現状。国内外の多くが法整備求める一方、反対する宗教右派組織と保守派議員という構図が明確に。反対派の主張の問題も解説。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
147
これは嘘です。フランスは「差別禁止法」ドイツは「一般平等取扱法」イギリスは「平等法」で性的指向・性自認に関する差別を禁止しています。イタリアもEU指令に基づき雇用領域の差別禁止、アメリカも公民権法で差別禁止、州レベルでも差別を禁止しています。
👉news.yahoo.co.jp/byline/matsuok… twitter.com/takatorishuich…
148
LGBT理解増進法案に反発する議員が「性自認」だと「社会が混乱する」と主張し、「性同一性」に修正する方向で調整中と。2年前も同じ議論。どちらもGender Identityの訳語で意味は同じ。さも意味が違うかのうように喧伝し、一方を"自称だ"と矮小化させるのは非常に問題。→
digital.asahi.com/articles/ASR4Y…
149
神道政治連盟が、埼玉県LGBT条例反対のために「LGBTは精神疾患だと明らか」などの文書を送付と判明。「行動療法や宗教などで治癒する」と、国連でも"拷問"に相当と指摘の転向療法を肯定。文案作成は「神政連中央本部の幹部」。明確なヘイト。これがLGBT法案進まない背景。→
toyokeizai.net/articles/-/669…
150
神道政治連盟は昨年6月にも「同性愛は精神の障害、または依存症」などと記した冊子を、自民党の大多数が参加する「神道政治連盟国会議員懇談会」で配布。その会の事務局長である城内実議員は、「自民党LGBT特命委員会」の事務局長でもある。差別や憎悪によるヘイトが法整備を阻んでいることは明白。