51
そして「国が指針を示すことで、地方や民間団体が過激な方向に走らないよう歯止めをかける。そのための道具としてLGBT法案が必要」と。学校での理解増進をさせないための法律なのだと言い切っていて唖然。LGBT抑制法になってしまった。廃案やむなしの状況。
52
自民党・西田議員、LGBT法案は「学校での教育を規制、歯止めをかける道具」と言い切っている。最早「LGBT抑制法」。やり玉にあげている埼玉県の小学校5・6年生向け冊子には「男の子らしさ女の子らしさを勝手に決めつけない。ピンクが女の子の色という決まりはありません」→
youtu.be/mTYEIKvTohg
53
「服装だって好きな服、着たい服は人それぞれ」と。たったこのレベルの内容に対し西田議員は「こんなこと小学校5年生に教えて理解できない、混乱する」「過激な団体が公的な場を使ってやっている、行き過ぎ」「初恋がはじまる前にこういう教育受ける必要ない」と。もうめちゃくちゃ。→
54
明日6/12(月)19時から、国会正門前で「LGBT差別増進法に抗議する緊急大集会」が行われます。以下の投稿は現時点でのスピーカー情報。私もお話する予定です。ぜひご参加ください。 twitter.com/lgbtq_diet/sta…
55
岸田首相が萩生田政調会長に「維新と国民民主も巻き込んで」と電話。結果的により後退し、自民保守派は維新・遠藤国対委員長に「ありがとう」と。LGBT法案が衆院内閣委で採決された経緯や問題点の解説など、必読の記事。プレゼント機能で6月11日20時頃まで無料で読めます→
digital.asahi.com/articles/ASR69…
56
「LGBT理解増進法案」の再修正案が衆院内閣委員会で可決された昨日9日、岸田首相は「同性愛は精神疾患で依存症」などと記載した差別冊子を配布した神道政治連盟の打田文博会長と、神道政治連盟国会議員懇談会会長の中曽根弘文議員と会っていたのか。
asahi.com/articles/DA3S1…
57
週明け6/12(月)19時から、国会正門前で「LGBT差別増進法に抗議する緊急大集合 -これはLGBTQ+の命の問題です」が開催されます。私も参加しようと思います。ぜひお集まりください…! twitter.com/lgbtq_diet/sta…
58
2000年代の「性教育バッシング」の際、学校現場が萎縮し、今なお適切な性教育が阻まれている。今回の再修正案では「家庭や地域住民などの協力」が明記。この文言を口実に、例えば旧統一教会関連の個人や団体が反対することで、学校での理解増進が阻まれてしまう可能性もある。
59
与党は維新・国民による「全ての国民の安心への留意」を再修正案に盛り込むだけでなく、そのための「指針を策定」も追記。自治体の条例、学校や企業の施策で、「多数派が不安を感じない範囲」でしか理解は広げられなくなる。アクセルと同時にブレーキを踏んでいるようなもの→
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
60
【書きました】LGBT法案、与党と維国の再修正案が衆院内閣委で可決。実質「多数派の"安心"に留意する指針」が新設、最早「LGBT理解抑制法」に。これまで出された4法案の修正点を比較、"後退の一途"が一目瞭然。懸念大きく「むしろない方が良いのでは」というレベルに。
詳細
👉news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
61
多数派への配慮規定「マイノリティーの人を抑えつける意味合いをはっきり持つ」。LGBT法連合会の神谷事務局長「当事者は(多数派に不安を与えないよう)『わきまえる』ことになり、萎縮した取り組みが広がることを懸念する。このままの形で法案が通ることはあってはならない」
mainichi.jp/articles/20230…
62
今回の再修正は、差別や困難に直面している性的マイノリティの当事者に対して、これまで以上に「多数派に配慮しわきまえろ」と言っているようなもので、理解を増進するための法律ではなく、むしろ理解を広げる取り組みにブレーキをかけるものになってしまった。
63
衆院内閣委員会の審議では、今後自治体の条例や施策が制限されるのかとの質問に対し、制限される可能性は否定されなかった。学校での理解は「家庭や地域住民の協力が必要」と。例えばこれを口実に旧統一教会などの団体から反対があれば理解広げられない可能性も。理解増進という趣旨に逆行する。→
64
自民公明と維新国民の案が合体し「すべての国民の安心に留意する指針を策定」との条文が新設。衆議院内閣委員会で可決されてしまった。あらゆる領域で多数派が"安心"できなければ理解広げないと、差別を温存させるための条文で、もはや「LGBT理解阻害法」になってしまった。→
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/534…
65
「性自認・性同一性」を「ジェンダーアイデンティティー」にすることはまだしも「全ての国民が安心して生活できるように留意」との条文を新設は、多数派が"安心"できない理解は広めるなという意味で法案と矛盾。学校での「保護者の理解や協力」規定も加えられてしまうのか。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
66
自民党と日本維新の会がLGBT法案を修正することで合意。「与党案に維新と国民民主党の案の内容を反映させる」と。骨抜きの法案が与党によって後退し、さらに維新・国民の"アシスト"でさらに後退する修正。この後行われる審議・採決直前により酷いシナリオ。
sankei.com/article/202306…
67
「LGBT理解増進法案」をめぐり、自民党と日本維新の会の両党の実務者による協議が進む。維新と国民の独自案は、与党による修正案よりさらに後退したもの。与野党の協議は少しでもマシな法案が探られるはずが、むしろより悪化する可能性。理解を阻む修正をしないでほしい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
68
福岡地裁判決の要旨は以下。「同性カップルに婚姻制度の利用によって得られる利益を一切認めず、自らの選んだ相手と法的に家族になる手段を与えていない本件諸規定はもはや個人の尊厳に立脚すべきものとする憲法24条2項に違反する状態にあると言わざるを得ない」
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
69
「結婚の自由をすべての人に」訴訟・福岡地裁判決。同性カップルが婚姻による利益を一切受けられず、法的に家族と承認されない現状は、結婚や家族に関する法制度が「個人の尊厳」に立脚しなければならないとする憲法24条2項に違反する状態と。実質的な違憲判断。
70
国会ではLGBT理解増進法案が議論されているが、JR東日本やホンダ、ANA、積水ハウス、パナソニックなど「経済界からは理解増進にとどまらず、差別解消への取り組みに踏み込んだ差別禁止法や同性婚法制化を政府に要望する動き」経団連や経済同友会からも理解増進では不十分と指摘tokyo-np.co.jp/article/255323
71
アメリカ最大のLGBTQ関連団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン」が、反LGBTQ法の急増を受けて「非常事態宣言」を発表。全米各地で75以上の反LGBTQ法が成立、過去最悪だった去年の倍。非常事態宣言を出すのは、40年を超える活動の中で初めて。激化するバックラッシュ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/529…
72
「LGBT理解増進法案」が9日の内閣委員会で審議入りへ。約2年前に合意したはずの超党派「合意案」が反故にされ、与党がさらに後退させた「修正案」を提出、さらに維新国民による「独自案」が提出という混迷。どのような議論がされるのか、今国会で成立するのか、注視。→
nordot.app/10386921105539…
73
現場を見たことも、当事者の子どもたちの実態を見たこともない人によって「グルーミング」「洗脳」などと(まさに陰謀論で)煽動され、こうしてアカウントを閉じなければならなくなり、今まさに悩んでいる子どもたちへ情報を届ける経路が一つ途絶えてしまう現状、強く憤る。
24zzz-lgbt.com/blog/2023onega…
74
仲岡しゅん弁護士に対して「メッタ刺しにして殺害する」など複数の脅迫メッセージ。酷い差別表現も。仲岡弁護士「相手がトランスジェンダー当事者であることを狙ったヘイトクライムだと考えています」。明らかな憎悪犯罪。本当に許し難く、警察は厳正に対処してほしい。
mbs.jp/news/kansainew…
75
兵庫県尼崎市内の神社でゲイカップルの神前結婚式。式を挙げた二人は笑顔で「受け入れてくれた神社には感謝しかない」と。しかし式の数日前には神社側に「気持ち悪い」などと匿名の電話も。愛しあう二人を祝福することに性別は関係ない。この動きが広がってほしい。→
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…