松岡宗嗣(@ssimtok)さんの人気ツイート(新しい順)

301
同性婚をめぐる質問をしている際に、岸田首相の後ろにいる秘書官がわざわざ首を横に振ったり笑うなどしていた、と。荒井元首相秘書官の差別発言から学ぶことはなく、むしろ荒井氏の「秘書官室はみんな反対」を表しているかのよう。 fnn.jp/articles/-/490…
302
韓国・ソウル高裁は、事実婚の配偶者も対象としている健康保険の被扶養者に、同性パートナーを含まないのは「差別的な待遇」だとして、被扶養者の資格を認める決定。「LGBTQ(性的少数者)への偏見が根強い韓国で、同性カップルの法的地位が初めて認められた画期的な判断」 nordot.app/10007105704787…
303
【書きました】なぜ「理解増進」ではダメか。「差別禁止」への反対論の”誤り”を解説。理解増進だけでは、具体的な被害の解決に繋がらず、権利保障を阻害する「言い訳」に使われる、地方自治体の条例後退の可能性、G7宣言にも反する状態。長いですがご覧ください。→ news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
304
産経新聞とFNNの世論調査で、「LGBT理解増進法案」について、自民党の支持層でも57.2%が「(国会で)成立させるべき」と回答。「同性婚」も自民支持層の60.3%が「賛成」。どの調査を見ても「社会はすでに変わっている」とわかる。政治だけが頑なに変わろうとしない。→ sankei.com/article/202302…
305
朝日新聞の世論調査、同性婚を「認めるべきだ」は72%、「認めるべきではない」は18%。8年前は賛成・反対の割合がほぼ同じだったが、2年前の調査では賛成が65%に、今回さらに賛成割合が増加。「社会はもう変わっている」ことを表している。→ digital.asahi.com/articles/ASR2M…
306
性的マイノリティであることで採用拒否や住宅の入居拒否など、差別的取扱いが起きている。「残念ながら理解増進法案では、それに対処することは難しいと思います」取材を受けました。「差別を禁止する法整備をすることは、次のG7議長国として岸田首相の責務だろう」 fnn.jp/articles/-/488…
307
全国世論調査で「日本で性的少数者の人権が守られていると思うか」という質問に対し、「守られていると思う」は15%、「守られているとは思わない」が65%だった。法的な後ろ盾が何もなく、むしろ政権中枢から差別発言が出るような現状。そんな国が掲げる"理解増進"とは。 mainichi.jp/articles/20230…
308
LGBT理解増進法案について、自民党関係者は「ゼロ回答はまずいが、条文の書きぶりで骨抜きにすれば大丈夫だ」と。「不当な差別は許されない」という文言を修正すべきなどという主張もあるが、「『正当な差別』ならば許されるとでもいうのだろうか」 nikkei.com/article/DGXZQO…
309
「知らないものを恐れるっていうのはすごくよくわかるんですけれども、そこを一歩踏み出してみて、自分たちの社会を変えてみようというその勇気が今求められているんじゃないかなと思います」
310
「性的にマジョリティーであるっていうことが当然として、その前提の下に成り立っているシステムとか、僕たちの意識というものがまだまだたくさん残っている」「例えば同性婚を法制化するかどうかという問題に関しては、本当に基本的なところでの人間としての尊厳の話や、人権というところの話」
311
「一番変わらなきゃいけないのは僕たち親世代だと思うんですよ」「例えば自分の子供が“自分は異性愛者ではない”と、勇気を持って言ってくれた時に“君はそのままでいい”と、“君のあり方はすごく当然のことなんだよ”っていうのを言ってあげられるかどうか一つでだいぶ変わると思うんです」
312
「マイノリティーを描く場合は、当事者が見たときにこれは自分たちを描いた物語だなって思ってもらえるかが大事だなと思っていまして。(今後は)今よりもはるかにマイノリティーを演じる場合には当事者の方が演じることが当たり前になってくると思いますし、そうあるべきだと思います」
313
「性的少数者に対して笑ってもいい存在なんだっていう表現とか、今思い起こしてみると子供の頃からあふれていて。それを差別という風に捉えることもなく、でも笑っちゃってたよねというところとかっていうのは、業界の描き方がそこに関わっていた部分というのは非常に大きい」 news.ntv.co.jp/category/cultu…
314
上地議長はLGBTについて「公的機関が条例を作って、それを認めるということは、未来の日本国にとっては、あまりにも情けない」と。さらに旧統一教会の「合同結婚式」に宜野湾市の保守系議員の参加が発覚。上地市議らに質問状を送ると、なぜか旧統一教会から抗議。「一体化しているということを証明」
315
凄まじい映像。旧統一教会の文鮮明氏「ホモは偽りの愛」沖縄県宜野湾市で、自民系議員の反対で条例から「性自認」「性的指向」が消された背景。旧統一教会の集会で教団関連団体「(東京で)変な男たちに狙われてたまるもんか」「(同性婚で)社会破壊」上地安之議長も挨拶→ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/336…
316
スペイン議会で、16歳以上が法律上の性別変更の手続きをする際に、性別違和の診断書を不要とする法案を、191対60の賛成多数で可決。性別変更手続きにかかる期間が3~4カ月になる。同日、深刻な生理痛を抱える女性に有給の生理休暇を認める法案も可決。 bbc.com/japanese/64673…
317
岸田首相に対して、理解増進法では「(差別禁止を求める)国際的な指標を満たしていない」「首相の『社会が変わってしまう』という発言は心臓が止まるほどショック」「政府が多様性をきちんと受け止めるための制度、法律を作っていく意思を感じたので、ぜひ進めてもらいたい」 tokyo-np.co.jp/article/231802
318
日本コカ・コーラなど13企業と4団体が、岸田首相と小倉大臣宛に要望書を提出。パナソニック戦略人事部長の盛山さん「一企業の努力だけでは限界がある」「差別禁止法の制定、婚姻の平等、法律上の性別の変更要件の見直しといったLGBTQに関する法整備を」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
319
【緊急配信】岸田首相がLGBTQ関連団体と面会しました。それぞれの当事者が、岸田首相に何を伝えたのか。首相は何を語ったのか。今夜22:30からYouTube Liveで報告会を緊急配信します。私は司会を担当します。ぜひご覧ください。 視聴▶️youtube.com/live/9JyKLhEa-…
320
岸田首相がLGBT関連団体と面会し謝罪。荒井元秘書官の発言は「不当な差別と受け取られる極めて不適切なもの」で「不快な思いをさせたこと」に謝罪。"不快"など心の持ちようの問題ではない。また「人権を大切にする社会を目指す」と言うなら「差別禁止」の法整備は大前提。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
321
岸田首相がLGBT関連団体と面会。元総理秘書官の差別発言について「極めて不適切なものであり、多くの皆様方にお詫びを申し上げる」と。LGBT担当首相補佐官の任命も表明。謝罪と担当官任命は重要だが、これで「対応済み」とはならない。差別禁止や同性婚の法整備まで主導すべき newsdig.tbs.co.jp/articles/-/334…
322
岸田文雄首相は17日、首相官邸で性的少数者の関係者と面会する。LGBTの情報発信拠点「プライドハウス東京」や法整備を求める市民団体「LGBT法連合会」、認定NPO法人「ReBit」と意見交換する。「聞く」だけでなく、差別をなくす実効性のある法整備を主導してほしい。 nikkei.com/article/DGXZQO…
323
「LGBTQ報道ガイドライン」では、「デッドネーミング」の問題についても注意を促しています。「トランスジェンダー当事者が現在使用していない名前を、本人の同意なく使用することを『デッドネーミング』といいます。本人の意思を尊重しましょう。」 ▶️lgbtetc.jp/news/2467/
324
以下の記事で紹介されている「憎悪のピラミッド」を改めて。この図では先入観や偏見が放置され、差別が日常化・固定化し激しさを増し、最終的にはジェノサイドに至ってしまうということが表現されています。 d4p.world/news/7867/
325
イングランドでトランス女性の16歳、ブリアナ・ゲイさんが殺害。何年もいじめを受けていた。警察はヘイトクライムの可能性も含めて捜査中。背景にイギリス全土で激化するトランスバッシング。たった0.5%以下の人々に対する排除言説。他人事じゃない。ご冥福をお祈りします。 huffingtonpost.jp/entry/brianna-…