社畜のよーだ(@no_shachiku_no)さんの人気ツイート(古い順)

526
『HORIZON LINE(原題)』を『元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話』という邦題にしたら権利元から名前を変えてほしいって要望あったらしく変更したけど、新しいのが『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』ってタイトルで権利元もこれなら良いの!?って気持ち
527
ピーターラビット、CG処理する前の人形は生気が無くて殺人鬼の香りしかしてこない #ピーターラビット
528
言ってる事が完全に戦争映画なんだよな #ピーターラビット
529
ここ食物アレルギーへの軽率な行為で炎上したけど 食物アレルギーの人間の口にアレルゲン押し込んで、発作起こして倒れながらもエピペンを膝に打ってショック死免れてるから。軽率な「遊び」じゃなくて真摯に「殺意』しかないんだよな #ピーターラビット
530
最終回の冒頭に前作の主人公たちだった小池鉄平、紗栄子、中尾明慶がまず登場して視聴者をビックリさせて、終わり間際に山Pが声だけで出演でガッキーが本当に出てくる二段構えのサプライズは良いなぁ… 半沢直樹茶番が長くて見るの辛かったけど、16年ぶりに旧作メンバー総出演は熱いな #ドラゴン桜
531
藤井流星が白髪のギャンブラー役演じたと思ったら今度は横浜流星が白髪のギャンブラー演じてて頭が混乱してる
532
テンション上がると早口になるロンベルク 、オタクっぽくて可愛い #ダイの大冒険
533
メラが食事をしている人の真似をして薔薇を食べるシーンでそれを嘲笑ったり、「薔薇は食べるんじゃなくて見て楽しむものだぞ」と指摘したりするんじゃなくて一緒に食べるのすごい素敵なシーンはカットか #アクアマン
534
宗介さんは最恐のドSキャラって聞いてたから好きな相手に意地悪したり、上から目線だったり、束縛が強い系かと思ったら、パワハラ職場系で笑う。 #彼女はキレイだった
535
ヒロアカ映画が金ローで放送はめでたいけど、堀越先生が金ローでターミネーター2見たという存在しない記憶をコメントしてて笑ってしまった
536
参戦作品、あとSRXも参戦 #スパロボ30
537
???「グリッドマンはロボじゃないからスパロボ出るのはおかしい」 ナディア、ビバップ、ヤマト、デビルマン「おっ、そうだな」 #スパロボ30
538
ケツだけ星人にダッシュ機能あるの笑う。滅茶苦茶世界観遵守するやん #NintendoSwitch
539
『竜とそばかすの姫』観た。圧倒的歌唱力から成る「美女と野獣」で満足に完食出来そうだったのに最後の最後に濃い濃い追い細田守監督特有倫理観ソース12個入りされて変なゲップが出た。これが癖になる。
540
竜そばを観たので感想書きました。 #竜とそばかすの姫 ネタバレ『竜とそばかすの姫』感想。匿名でカッコイイ事言っても無意味。爆ぜろ!って叫びを感じる - 社会の独房から shachikudayo.com/entry/2021/07/…
541
ラブが生まれるかと思った #彼女はキレイだった
542
映画モルカーのパンフレット、各話の絵コンテがのっていて読み応えがすごい
543
FF14の戦闘画面でよくみるやつ #オリンピック
544
NieR「イニシエノウタ」が入場曲に使われてるけど、ニーアは死に至る病が流行って人類滅んだ未来の話なのに。ブラックユーモアかな #オリンピック
545
トンガ、いつまでも変わらない男 #開会式
546
ゲーム音楽が都合よく使われてるって批判があったりするけど、作曲家の方々が「今までゲーム音楽は音楽として扱われなかった。それが今回報われたようで嬉しい」と喜んでいるツイートを見れただけでも良かったと思うよ僕は。 #オリンピック
547
富野監督、鬼滅を語る
548
富野監督「細田守と庵野は敵」
549
スケボーの解説の瀬尻稜さん、「やべー」とか「半端ねー」みたいに語彙がゆるい中にちょくちょく真面目に解説もあって癖になるけど、五輪に出なかったエピソードも面白いな #スケートボード the-ans.jp/column/110916/…
550
水谷伊藤ペア、このコンビで映画作れそう #卓球混合ダブルス