むぎSE(@MUGI1208)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
部長の提示する決裁条件を纏めてみた。 ①お金をかけない ②人をかけない ③100億円の利益を出す(コスト削減する)確信がある ④協業でもいい ⑤但し顧客データは全て囲い込め ⑥半年~一年で利益が出ること ⑦企画の内容がDXDXしてること ⑧上記①~⑦を全て満たす施策を2~3ヶ月以内に持ってこい
102
DX専門部隊のセリフ集です。
103
おい!!5/2、5/6に有休を取ったのは誰だ!!手を上げろ!!!!
104
作成者も退社してしまい、誰もメンテできないけど、何年も業務に組み込まれてしまっているExcelマクロを、過去の遺物、ロストテクノロジーと言います。(嘘
105
松屋はMS社の看板娘がいて、すき家は800日以上食べ続けてる強者がいて、そして、どちらも変なニュースが出回ってないし、安心感があるんだよなぁ。
106
「考慮が漏れました」「知りませんでした」「やってませんでした」「スキル不足でした」という言葉が出てくる時は、大体感覚でなんとなく仕事を進めてて、最初から全てを網羅的にやりきる為にどうするか、から出来てなかったりする。
107
社員がやる気を失ってく上司の問題点を見てたんだけど、そもそもこれが該当する人に部下つけるのやめません?
108
これ業務の理解度なんですよ。顧客も、要件定義に全て表現できてる訳ではないので、本当にしたいことは何かを整理して本質を理解しておくと、筋の通った設計思想になるので、後から致命的な戻りが発生することが減ってくるんですよね。要件は顧客の仕事だと割り切ってしまう人ほどここに辿り着けない。 twitter.com/mishi_cs/statu…
109
でもさ。少子化で、IT人材不足してて、離職率は上がってるけど、採用が進まなくて、みんな待遇のいい企業に流れてるという、このご時世を考えるとさ。今が情報システム部の給与テーブルについて見直しや交渉をする最高のタイミングなんじゃない?
110
ミスしたら全員減給という制度は、考え方が古すぎる。直接ミスを減らす仕組みに結びつかないし、ただただ職員の心理的負担が増えるだけ。何よりミスが起これば絶対に原因担当者への吊し上げが起こる。これは職員が辞めたいと言い始めても仕方ない。決定はやめた方がいい。 news.yahoo.co.jp/articles/ce340…
111
「twitterで当社のアピールしようと思うんです!」 「やめろ」 「twitterで当社の活動を配信しましょう!」 「そういう場所じゃない」 「twitterなら様々な人に見てもらえます!」 「やめろぉぉぉぉっ!!」 「twitterでたくさん反響がくると思います!」 「それは味方じゃないぃぃぃっ!!!!」
112
マッチングアプリには『職業:ITエンジニア』と名乗り年収1000万以上でイケメンの自称エンジニアたちが存在する。まず実際はこんなイケメンそんなにいない。偽物を見分ける時には『そういえばプログラム言語とエディタ、何使ってる…?』と聞いてみて欲しい。即答したら多分偽物。
113
職場で我慢して我慢して徐々にフラストレーションが溜まって、結局、最後に爆発して怒る人がいるけど、(俺もやったことあるけど、)あれ、やらない方がいいよね。傍から見ると、唐突にキレられてるようにしか見えないし、我慢する前に色々できたんじゃないかとも思うし。お互いあんまり良いことない。
114
GWに、でっかいバームクーヘンを、食べ尽くしてきました!!
115
失敗した人を晒してタコ殴りしても、一人の人生を潰すだけなので絶対やっちゃダメです。そして二人目がまた同じ失敗を繰り返します。今回悪いのは、漏洩してしまうような仕事をさせていた市や委託先業者の問題なので、その意識と仕事内容を改善させないとなくならないです。 sn-jp.com/archives/85989
116
年取るとマウスのポインタを見失うようになる。
117
全て事細かに伝えないといけないと大変ですが、言ったことをちゃんと毎回やれる人はとても信頼できるので、重宝されます。
118
「今日中にやって」 「期限は月曜の朝9時まで」 「残業すればいいでしょ」 「今週の土日あいてる?」 「ちゃんとしっかりがんばって絶対にミスしないで」 「もしもしメールしたんですけど」 「他の会社で通用すると思ってるの?」 を商標登録しました。 これらを使用する場合は10万円払ってください。
119
これを取り入れて、かっこいいデザインにしようとした結果 弊社の偉い人たち「見にくい!なんで薄いの!もっとはっきり読めるようにして!(怒」 になってしまったので、断念したのでした…(;´Д`)トホホ… twitter.com/m_design88/sta…
120
インフラ系の事業者がやりがちなこと。 会社「弊社は多くのユーザを抱えてるし毎日使ってくれてるから、メタバース事業を始めれば賑わうはず」 ↓ ユーザ「メタバースに入る理由ない」 ↓ 会社「なぜ誰も来てくれないんだ!」 ↓ ユーザ「我々は会社のファンじゃない(人が集まるコンテンツがない)」
121
年収を下限でしか払う気のない求人広告 「年収300万円~5000兆円」
122
何年経っても、「俺、エンジニアって名乗っていいのかな?それぞれの分野でプロフェッショナルがいて、どれもそれに肩を並べるような尖った技術は持ってないのだけど、一応、この業界でご飯食べられてるから、俺、エンジニアって名乗っていいのかな?!いいのかな!?」って、定期的にうなされる。
123
役員はキツく怒るし、管理職も尻込みして正しい報告しないせいで、誤った情報のみが錯綜している状態が定常化してしまい、役員も正しい情報を元に正しい判断が出来なくなってしまったので、炎上プロジェクトは沈下しないまま、ずっと燃え続けてる。風通しの悪さが何億円のロスになってるのを初めて見た
124
上司「いいかい?新しい試みをすると失敗する可能性が高い。すると君の人事考課は0点になってしまうんだ。だから、前年度の仕事や保守作業を残して、もしダメだった場合も0点にならないようにしてるんだよ?大変だと思うけど残りの工数でDX変革を達成しよう!」 ぼく「ん?あ、はい。え?0点??」
125
いざという時の体制とか、後継者の育成をしてないプロジェクトは、「まあすぐに何とかなるだろ」と思ってる心の表れだと思うので、その選択を尊重してあげれば良いのですよ。