YnkL(@hdjxne3jagh7nsa)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
1話 #kabaneri 海門決戦 作画:(川野達朗さん?) ヒロインが可愛いさを保った状態でバタバタ敵を倒したり、それをしっかり地に足がついたフルショットのアクションで描写しきる辺りに、WIT作品らしい見応えを感じる。 荒木監督のコンテがベースなのか、アクションのアイディアも新鮮なカットが豊富だ。
2
65話 #BORUTO 作画: たまんね。
3
61話 #heroaca_a 作画:中村豊さん
4
OP2 #ハガレン 作画:中村豊さん こんなロングショットを殺陣として成立させてるの凄過ぎる。 一部セルにした瓦礫を足場にして、新たなキャラを手前(正確には上手?)からフレームインさせる事によって空間・奥行きも生まれてる。 インするタイミングでカメラが引く事によって勢いも付けてる。
5
MdN インタビュー 22話 #Apocrypha 作画:佐藤利幸さん 伍: 全部アナログによる作画で、マーカーなどいろんな画材を使っている。凄く珍しい例だと思うので驚いた。自分の予想を超えたカットを上げてもらえるところに絵コンテ・演出としての面白みや楽しさを感じるので、自分にとっては理想的なシーン。
6
#リズと青い鳥 インタビュー 山田: 今回は“生きている一人の人間”としてキャラを描きたかったので、瞬きの速度にはとても拘った。 本当の人間で考えると、少し目線をそらすタイミングで瞬きをしたり、目を閉じきらなかったり色々あるので、キャラの思考に寄り添いながら全てを描きたいと思っていた。
7
ED #炎炎ノ消防隊 コンテ・演出・作画・彩色・背景:紺野大樹さん 1秒に2枚も流れていくのが凄く贅沢に感じる。 撮影以外の全てを担当されているみたいなので、実質紺野さんのイラスト。 カメラで捉えたような表情やポーズが凄く自然体で、線のタッチから背景の光と色合い、絵の雰囲気も滅茶苦茶良い。
8
#リズと青い鳥 インタビュー 脚を映す理由 山田: 沢山の理由がある。そのうちの一つは、言葉として外に出しているものと実際に思っている事は違うのではないか、違う事の方が多いのではないか、という考えがある。そういう時は、口元の表情とかではなく他の部位に“本音”が出ているのではないかと思う。
9
48話 #heroaca_a 作画:中村豊さん うひょーー
10
ED #プリコネR 作画: キャラクター性と運動能力に加え、身体の軸の揺れ方、歩幅、着地がしっかり厚底草履走りになってる。 キャルのデフォルメも顔のパーツや髪を大胆に動かす事で、動きによる別の可愛さが生まれてる。 絵のタッチに合わせて靴底が少しフニャッとなったり、手の省略や衣装と色も抜群。
11
5話 #アニメスタイル015 #モブサイコ100 作画:Weilin Zhangさん 立川: 5話は若い外国人のアニメーターも入っている。 特に印象に残っているのはWeilin Zhangという17歳ぐらいの高校生。4カットぐらいしかやってないのに彼が1人で1800枚ぐらい使っていて、それはかつてない使い方だなと(笑)。
12
作画: 徐々に加速して上手まで視線を引き付けてから一気に切り返して一瞬だけフレームアウトする事で、カメラも追い切れないべビンの動きが主観にも近い臨場感で体感出来る。 また、アピスをナメつつベビンの動きを1カットに納める事で、槍の間合いに一瞬で詰めれるベビンの動きにも説得力が生まれてる
13
#君の膵臓をたべたい 作画:小林恵祐さん 前傾になって浮いた左足を少し引いて反転させたり、その身体の動きに合わせた腕の軌道やタイミングだったり、どのポーズも次の動作に繋がっていて流れる様な動きになってる為、手を後ろに回す流れも自然に見える。 移動や回転による影、皺の変化もたまらない。
14
OP #bokuben 作画:吉成鋼さん デフォルメされた顔に対して、水や髪の繊細な描写によるギャップとバランスが良く、身体の浮き沈み・水中の浮遊感も同時に表現されている。 髪に触る動作も、目線や沈む流れも相まって凄く自然な動きに見える。 これらが3コマベタでコントロールされているのが更に凄い。
15
1話 #殺戮の天使 作画:(吉田亘良さん?) ボタンを押した瞬間に中に入ろうとするが二重の扉になっている事を想定していなかったので一歩引いて、その際に一瞬後ろを見てから中に入る。一歩引いた際にボタンの手が自然に下ったり、バストショットでも下半身の動きがしっかり補完されてる。緊迫感凄い。
16
#リズと青い鳥 作画: リップシンクのがんばろう。表情、絵が柔らかい。良すぎる。
17
OP #ドールズオーダー パート演出:山下清悟さん キャラデ・作監:榎戸さん 原画: 加藤ふみさん・関弘光さん・川野達朗さん・土上さん
18
ED #プリコネR 作画: とても可愛い。 4コマ5枚リピートだから良い絵がしっかり目に残るし、ポーズや髪のシルエットが影なしでオーバー気味に描かれているから動きも可愛い。 白縁の輪郭線や色も絵の良さを引き立ててるし、セルが凄く画面に馴染んで見える。 ED特有の処理が駆使されている感じ。
19
6話 #このすば 作画:(佐藤利幸さん?) 全身と表情をフルに使った作画でアクアの駄女神っぷりが爆発しているし、雨宮さんの演技も相まって滅茶苦茶活き活きして見える。 キャラ設定に準じた表情は一切ないけど、それがキャラの魅力や作品の楽しさに繋がっているのがまた「このすば」らしくて最高に良い
20
7話 #ヤマノススメ #アニメスタイル014 古橋: 参加していた作品が日常芝居ばかりだったので、派手なカットもやりたいという気分があった。カット数も少ないし、はしゃいでるから大袈裟に描いても大丈夫かなと。ああいうのって何も考えずに描いてたら出来上がるから。 今岡: (小声で)出来上がらない...
21
Ⅲ 冷血篇 #傷物語 作画:(小林直樹さん?) アクションのアイディアが本当に凄い。 次にどんな事が起きるか分からないエンタメ感が楽しいし、インタビュー見た限りでも尾石監督はその辺り強く意識していそう。
22
3話 #CLANNAD 作監:堀口悠紀子さん 感情描写、芝居で見せるカットが絶妙なタイミングで入る。 目線の変化や目パチだけでなく、眉や口元の些細な動きも拾ったりと、あらゆる部位を駆使して表現している感じ。そこに山田さんの手の芝居が入ったり。 台詞やモノローグ以上に絵と動きで伝わってくる。
23
#ブレイドスマッシュ 作画: ライティングセンスが凄まじい。 手元にある光源とは別に周りのエフェクトによる光も顔や瞳、服などに反射してるのちょっと凄すぎる。撮影で足されているのか。 絵も凄く良い。
24
25
CM #FGO (22話 #Apocrypha) 作画: これはまた熱い。