151
①Adobeがテキスト動画編集機能を発表
動画編集コストが下がって、世の中に高品質動画で溢れそう
数年後にはYoutubeがほぼプロ並みの動画ばかりに…
最後は『属人的』が勝つ気がしします
twitter.com/masahirochaen/…
152
文章から映画を作れるGPT-4搭載のText to Movie『Genmo』がスゴすぎる
チャット形式でオープニングから最後のシーンまで映画を作って最後は合成して一つの動画に
修正はチャットで簡単に
画像も文章で修正可能
将来、AIが作った映画で映画館が埋め尽くされてそう
まずはYoutubeがAI動画だらけにw
153
因みに、このARディスプレイの価格は4,000〜5,000元(約66,000円〜82,000円)とのこと。
意外と手頃な価格で驚き。
154
チャットでグラフを作れる『graphmaker.ai』が便利すぎる
誰もがデータアナリティストに
チャットで
・日毎の売上を教えて
・売上内訳の円グラフを作って
と指示するだけで一瞬でチャート生成
任意のファイルをアップするだけで簡単に利用可能
しかも無料で日本語も対応済み
神ツール
155
【ChatGPTの最終ゴール】
現実世界で全知全能になれる「RealityGPT」
VRツールを通じて
・全てを記憶
・常にAIアシスタント
・瞬時にネット検索
・全言語を操る
と神の領域へ近づける
もう、人間が自発的に考えるのは終わり
ただ他者と関わる器に
デモ曰く$40で購入できる…
嘘だろ…
↓解説 twitter.com/i/web/status/1…
156
【衝撃】
OpenAI共同創業者Greg BrockmanのTED講演での『ChatGPTプラグインのライブデモ』が凄い
①ChatGPTで食事レシピ作成
②DALL-Eでその画像生成
③チャット履歴保存(メモリへの書き込み)
④Instacartでメモリにある食材をカートに追加
⑤Zapierで一連の流れを投稿
ChatGPTでもう何でもできる
157
【ソフトバンク孫さんがヤバすぎる】
・8ヶ月で生成AI関連の発明を630件
・発明が多すぎて特許事務所5つ保持
・特許手続きは5分以内
・深夜3,4,5時でもアイディアを思い付く
世界最高峰の起業家ですらこの努力量
賢者ほど「生成AIが世界を変える」と理解している
この決算発表会面白いので必見↓ twitter.com/i/web/status/1…
158
【業界に革命】
爆速でアプリ作れるAIツール『Imagica.ai』
①変えたい産業
②AIを使ってしたいこと
をチャット形式で入力するだけで超イケてるUIのアプリが完成
コマース追加、リアルタイムデータ取得も可能
勿論ノーコードで編集も
waitlistが待ち遠しい…
一番楽しみなアプリ
159
【2023年最大の研究!?】
脳信号を動画に変換する革命的AIが発明
動画の一番上の黒い動画が脳波でそこから綺麗な映像まで生成する技術に脱帽(マウスの脳波でテスト)
人で実現できると、夢の解析・テレパシー(考えるだけで意思疎通)・寝たきり人との会話など無限の可能性が
AIでSF世界が現実に
160
これはライフハック。iPhoneのアプリ整理の時に超絶役立ちます。是非覚えてください。
161
【スゴイ】
遂に文章でゲームまで作れるようになった…
「奇妙な冬の森を作って」と入力するだけでフィールドが生成されて、自由にキャラが走り回る
日本のお家芸のゲーム産業まで誰でも簡単に作れるようになってしまうのか
UNREAL ENGINE搭載で画質も素晴らしい
ゲーム業界に激震が走りそう…
162
3Dモデル生成のLuma AIの新型プラグインがヤバい
NeRFs搭載で画像から簡単に3Dを生成でき、ドラッグ&ドロップでこの高度な動画が作れる
映画レベルのハイクオリティ動画が誰でも作れる時代に
WindowsのUnreal Engine5用のプラグイン
メッシュ… twitter.com/i/web/status/1…
163
【衝撃のAI】
ゲーム開発エンジン「Unity」の AIがヤバすぎる
・人形を指示通りに操作
・3Dゲームの作り方指南
・3Dをテキスト生成
・画像生成・編集
・手書き→画像生成
今回
Unity Muse:AIによる制作アシスト
Unity Sentis:リアルタイム制作
の2つのAIを発表
ゲーム制作は誰でもできる世界に twitter.com/i/web/status/1…
164
【凄すぎる画像編集】
腕や足などの体のパーツ時を自在に動かすことができる「DragGAN」が便利すぎる
ポイントを自由に選択して、好きなポーズを取らせることができる
・AIで画像生成
↓
・好きなポーズに変更
これでアパレルのモデル撮影が不要になりそう
しかもオープンソース
↓解説 twitter.com/i/web/status/1…
165
ChatGPTのshopifyプラグインが便利過ぎて買い物様式が変わりそう
店舗→ECへの変革レベル
①ざっくりと欲しいものを伝える
②質問が来るので、要件を絞る
③候補商品を値段・概要・写真付きで表示
④リンクを押して購入
一人一人に専属のセールスマンが付くイメージ
Amazonが消える日も近いかも…
166
【⚡️超速報+朗報】
ChatGPTが遂にアプリ化!!
早速試してみた
・ログインするだけで簡単利用
・GPT-3.5とGPT-4が利用可能
・チャット履歴確認
・音声入力可能
UIも素晴らしく、反応もサクサクで超速い
これでChatGPTもどきアプリは絶滅しそうw
課金制のアプリで結構あります… twitter.com/i/web/status/1…
167
【ブクマ必須】
世界中の便利なプロンプトを探せるサイト「@SnackPrompt」が爆誕
ジャンルごとに検索可能で、投票式で人気を決める仕様
そのままChatGPTへコピペする機能も
Product Huntのプロンプト版
しかも無料で登録不要
プロンプト有料販売サイトの終焉ww
🔗snackprompt.com
168
世界初の3Dプリンターで作られた中国の伸縮自在の橋。
人が通るたびに展開して橋となり、一度に最大20人が通行可能。
橋の本体はわずか850kgで、石橋の1万分の1程度。
また、スマホ操作で1分で橋が展開。
1番驚くべきは3日間でこの橋が作られたこと。
3Dプリンターの可能性がハンパねぇ。
169
【超朗報!!】
遂に、ChatGPTプラグインの利用が全開放
待望の機能で大歓喜
ChatGPTでできることが増えまくる
○備考
・対象:すべての ChatGPT Plus
・時期:来週中
・数:70以上のプラグインが利用可
『プラグインで何ができる?』を纏めてみました
来週までに予習しておきましょう
↓ twitter.com/i/web/status/1…
170
Text to 3Dでデザイン業界に革命が…
3DCGツールに『Spline』にAI機能が搭載
・文章から物体を生成
・文章で編集や動作変更
・デザインの変更も一瞬
作成した3DはWebsiteにも埋め込めるのでおしゃれなサイトも簡単作成
テンプレ・説明動画も豊富
なんかもう創造主になった気分w
AIの進化が激しい
171
【神AIツール】
Youtubeを爆速インプットできる「Chat Youtube」が便利すぎる…
・動画要約も一瞬
・登録不要で永遠無料(現在)
・URL添付でチャットボット完成
・日本語動画・日本語質問も対応
英語動画に対して、日本語質問もできる
更に動画内で説明の無い用語解説もOK
(ChatGPTの機能付き)… twitter.com/i/web/status/1…
172
173
【ChatGPTの真価】
ChatGPTとプラグインを使って一瞬で動画を作れる方法を考案
しかも、URLを読み込ませてその内容に関する動画を瞬時に作成
字幕と音声読み上げ付き
更に字幕動画に関連する動画素材も自動選定
勿論、編集も可能
これで一瞬で商品紹介動画を作れます
マーケ革命
↓方法 twitter.com/i/web/status/1…
174
【全ビジネスパーソン歓喜】
関数自動生成の「Sheet+」が最強
Excelの勉強が不要に…
①希望作業を入力→関数を自動生成
②関数を入力→できることを解説
と面倒な関数を覚える作業は金輪際不要
他にもエラー解析、関数生成の質問対応も可能
無敵すぎる
AIで世の中から覚えることが減っていく twitter.com/i/web/status/1…
175
複数アプリ作業を自動化できる『Bardeen』が便利すぎてヤバい。冗談抜きで生産性10倍は上がる。
・Webサイトを自動要約
・ツイートをスプシへ纏める
・Linkedinを見てメール作成・送信
・既存ページをPDF化して会議参加者へメール
独自フローも作れて出来ない事がないw
解説動画作成予定
お楽しみに