51
53
梅棒公演お馴染みの“ノンバーバル”ですが、『Only1,NOT No.1』企画段階から稽古が進んできた今日に至ってみて改めて思います。
“ノンバーバル”を成立させる為のスキルがいかに高いか…という事を。
セリフが無いのに何故こんなに雄弁か? ふぉ〜ゆ〜、梅棒のダンス・演技スキルが如何に高いかを。
54
スリーゆ〜プロデュース、GACHI辰巳雄大誕生日Ver.カーテンコール!
楽しかったですね〜。
スタッフもノリノリでお手伝いさせて頂きました。
バリめでたか!
55
この衣裳でどのナンバーか分かって頂ける方はSHOWBOY通の方です笑
但し、1人だけネタバレ回避の為に違う衣裳の人がいます。
…お分かりですね?
観た事ない方、是非ともこの素敵なパフォーマンス観てください!
朝、はっやいけど!
よろしくお願いします! twitter.com/toho_stage/sta…
56
Eternalを実は今回初めて観たのですが、皆さんの台詞も多くてすごく良かったです!
本域のEndlessSHOCKもしばらく拝見出来てなかったので、相変わらずの圧倒的なエネルギーを浴びて私も力が湧くような気がしました。
越松のお二人も本当に“らしく”て楽しかった!
無事の完走心よりお祈りしております! twitter.com/toho_stage/sta…
57
SHOWBOY、チケットを買えるのは明日まで…でも観てくれた方が我々以上に宣伝してくれていて、宣伝担当共々大変感謝いたしております。
物語も演出も音楽も演技もダンスもTAPも連弾も中国語もMAGICも映像も照明も音響も衣裳もメイクも日々アドリブも小ネタも最高のオリジナルミュージカルです。是非!
58
59
『キューティ・ブロンド』ご観劇予定のお客様。エメットのお願いにもありますが、もし拍手のタイミングで思わずヒュー!とかイェー!とか言いたくなったお客様は、我慢する必要はありません。歓声が上がると劇場全体が盛上がって作品自体が更に楽しいものになりますし、キャストもとても嬉しいのです。
60
最後の公演を本来の形でお届け出来なかった事、大変残念です。
…でも決して下を向かず、お客様を笑顔に!という気概とSMGOの精神が
“ふぉ〜ゆ〜meets梅棒”なので、
最後までカンパニー結束して名古屋歌舞伎町至高のホストクラブを開店いたします。
最後のOnly1 NOT No.1を是非お楽しみに! twitter.com/4u_umebo/statu…
61
あーもう感動で言葉が出ない…
『BACK BEAT』が素晴らし過ぎる。
石丸さち子翻訳演出、戸塚祥太、加藤和樹、辰巳雄大、JUON、上口耕平出演、The Beatles結成の影を愛しく切なく力強く描く物語。
下手な感想など必要なし。誰よりも早くスタンディングオベーションしてしまった。
62
「激レアさんを連れてきた。」
爆笑しましたが、コメンテーターの皆さんの彼らの拾い方は番組としては激面白い!…とはならなくて、やはりジャニーズ先輩方の愛のあるイジリにはかないませんでしたね。最後の松岡さんのアドバイスが本当に秀逸で、あのテイストを番組全体で醸し出して欲しかった。
63
怒濤の毎日でした。ふぉ〜ゆ〜達とスタッフは初日開演ギリギリまで、最高の舞台を皆さんにお届けしようと、直しに直しを、改良に改良を、努力に努力を重ねました。こっから先もその姿勢は変わりません。…でもそんな事は我々にとっては当たり前の事。ガチで『GACHI』を楽しんで下さいませ!
64
有難い事にSHOWBOY がディズニーみたいという感想頂きます。
確かにTDLの隠れミッキー同様、
色んな所に隠れキャラ、脇でのお芝居、アドリブ、日替わりの振付…等々が隠されており、何処を観ても楽しめます。
ですがディズニーとは全く関係ありません。SHOWBOY は日本オリジナルのミュージカルです!
65
一番緊張感しているのは太田君だったと思います。刀剣乱舞の稽古で本当に忙しい中、無茶振りに快く応えてくれた太田君。彼はおもむろに日本テレビアナウンサーの井田さんの所へ歩み寄ります。井田さんも我々に気持ちよく加担してくれた素敵な共犯者です。井田さんのJBパフォーマンスの紹介が始まり…
66
すると、太田ボブ・クルーが突然壇上に上がり、井田さんにいきなりハグ。そして優しく井田さんからマイクを奪い取り、JBをご覧の皆様ならよくご存知のあの『ロックの殿堂』でのセリフを、上演時と全く同じテンションで語ります。「それではご紹介しましょう!私の古い友人にして…
67
『SHOW BOY』名古屋公演、
クリエとはかなり条件の違う劇場で完璧に作り上げたスタッフ、キャストの皆さん、やはりあなた方は世界一のスタッフ&キャストでした。
そしてクリエ公演含めKITKAT KLUBで楽しんで頂いた皆さんさんはやはり世界一のお客様です!
又お会い出来ますよう…Show must go on!
68
オリジナルの作品を生み出し、皆さんに楽しんで貰う事が最高の喜びなので、こうして毎年オリジナル作品(年中無休!除いて)を素晴らしいクリエイター達と作らせて頂き、本当に彼らには感謝しかありません。
有難うふぉ〜ゆ〜。今年も本当に素敵な作品になりました。
69
ふぉ〜ゆ〜達が働く北千住のお店“朝日堂”が本日より“年中無休!”で開店です。
日頃のストレス、イライラやモヤモヤを彼らがどーでもいい会話とすっばらしいパフォーマンスでリサイクルしてくれます。
ご来店お待ちしてます!
70
複数回ご覧頂いたお客様はご存知かと思いますが、SHOW BOYには公式・非公式の日替わりネタがあり、いずれもその台詞を発する、或いはその振りをする俳優にネタは委ねられています。
そう、つまり毎公演俳優達がお客様を楽しませる努力を怠らない公演です。ウケてもウケなくてもヤルシカ…なのです!
71
『キューティ・ブロンド』は盛り上がる場面はヒュー!とかウェイ!とか◯っぱい!とかどんな声を出して頂いても構いません。そうすると楽しさ倍増でございますよ。おススメです。
キューティブロンドのお客様には盛り上がってよい合法的な権利が与えられているんだ!
72
…新たに殿堂入りを果たしたこの7人!ジ・オリジナル、フォー・シーズンズ!」ボブクルーと井田アナが壇上に腕を手向けると、そこには7人のBOYSが。そしてDECEMBER63のイントロと共に7人のBOYSがスタンドマイクに展開。あの夏を彷彿とさせるメドレーを軽快な振り付けと共に披露。
73
74
ウォーリー木下演出『年中無休!』は最初のピ◯ゴラに物語のエッセンスがぎゅっと詰まっていた事、皆さんお気付きでしたよね。自転車→保坂のボクシング→追手門のサンドイッチ、茶柱→飛行船→岡林のレコード→与田の丸める新聞→掃除する高田社長→鎧を着る辻→倒れて壊れる自転車→落ちてくる“鉄骨”
75
そして、まぁ言ってしまえば宣伝なんですが、
#ふぉゆ棒 はジャニーズファンならめちゃくちゃに楽しめるので、絶対にリピートしたくなる作品に違いない!…と思うんですよね。
チケット買えるうちに是非!と思います。
勿論梅棒ファンもですよ。
まぁ宣伝なんですけどね…
でもホントの事です。